2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
日記更新しました。「読書日記」■2001/11/21 (水) 「鬼のすべて」鯨統一郎・文藝春秋■2001/11/22 (木) 「孔雀狂想曲」北森鴻・集英社「日常日記」■2001/11/24 (土) 「直撃!ドラゴンロック3・轟天対エイリアン」
2001.11.28
コメント(0)
日記を更新しました。良かったら、読んでやってください。「読書日記」■2001/11/18 (日) 「おひさまのブランケット」山本文緒・集英社文庫 ■2001/11/19 (月) 「聖なる夜の犯罪」 シャーロット・マクラウド編■2001/11/20 (火) 「Vヴィレッジの殺人」柴田よしき・祥伝社文庫「日常日記」■2001/11/26 (月) 「ゲド戦記」が届いたぞ♪♪♪■2001/11/27 (火) ♪受験生ブルース
2001.11.27
コメント(0)
日記の更新、ちょびっとしました。「読書日記」■2001/11/17 (土) 「悪いうさぎ」若竹七海・文芸春秋 「日常日記」■2001/11/23 (金) 子供会遠足 in スカイランドいこまクリスマスの部屋にも、遊びにきてね。特設掲示板のアイコンもかわいいですよ。
2001.11.23
コメント(0)
期間限定のクリスマスの部屋がオープンしました。オンラインブックストア「bk1」のクリスマスフェアに協賛して「クリスマスに贈りたい本」というテーマで、絵本を中心にご紹介していますので、興味のある方は、遊びに来てやってください。期間限定、クリスマスアイコン使用の掲示板もありますので、ぜひ、足跡を残しに来てね。「日常日記」も更新しています。■2001/11/19 (月) しし座流星群、見ましたか?■2001/11/21 (水) げっ・・・太った?また、アニメソングについて「めもらいず」 の日記にて、ちょっと熱く語ってみました(*^^*)。
2001.11.22
コメント(0)
読書日記、アップしました~~。■2001/11/12 (月) 「ラグナロク洞」霧舎巧・講談社■2001/11/13 (火) 「赤ちゃんをさがせ」青井夏海・東京創元社■2001/11/15 (木) 「猫と魚、あたしと恋」柴田よしき・イースト・プレス日常日記 は■2001/11/17 (土) 図書館でクリスマス本探し、続行中。■2001/11/18 (日) デジカメの練習開始?夫の日記も更新してます。こちらもよろしく♪♪♪
2001.11.18
コメント(0)
今日は[HP管理人さんへ10の質問]に答えてみました♪♪♪明日は仕事は休みだけど、子ども会役員として、朝から地域の美化活動に参加しなければならないので、がっくり。でも、昼からはまた図書館だ!!
2001.11.16
コメント(0)
「半身浴★お風呂で読書♪♪♪」のページを追加しました。 日常日記として書いたものですが、お風呂で本を読んでると言うと「どうやってるの?」って聞かれることがしばしばあるので、あとに残るページに書いておこうと思いまして。 良かったら、チャレンジしてみてくださいね~~♪♪♪
2001.11.15
コメント(0)
■2001/11/12 (月) テーマ日記に「自己紹介・100の質問」アップ ■2001/11/14 (水) ガジラ、鼻詰まりで学校を休むの巻 &bk1に採用された「読者書評」が29本に!ということで、日記の更新しました。「日常日記」をご覧くださいね♪♪♪
2001.11.14
コメント(0)
「日常日記」更新■2001/11/11 (日) 図書館の本のリサイクルフェアに参加本を大量にいただいてきました♪♪♪図書館メモに、いただいた本の一覧もございます。興味のある方は見てね。 「がっちゃんの気まぐれ日記」更新★2001/11/11 (日) せんたく日和 我が家の「洗濯事情」がセキララに・・・?
2001.11.11
コメント(0)
あちこち、日記の更新してますので、読みに来てね。今日は図書館で、いっぱい本が借りられて、大満足です。でも・・・期限までに読めるかな(^-^;)。「読書日記」更新■2001/11/08 (木) 「絶叫城殺人事件」有栖川有栖・新潮社■2001/11/09 (金) 「サンタクロースのせいにしよう」若竹七海・集英社 「日常日記」更新■2001/11/10 (土) クリスマスまで、あと何日?「がっちゃんの気まぐれ日記」更新★2001/11/08 (木) 指がとける? ★2001/11/09 (金) 写真 ★2001/11/10 (土) Nくん
2001.11.10
コメント(0)
「家なき少女」エクトロ・マロ・集英社刊を読みました。 カルピス劇場(世界名作劇場)で見たアニメ「ペリーヌ物語」の原作なんですが、懐かしかったですよ~~。 いろんなところから原作本が発刊されたのですが、今は全部絶版状態のようです。 あらすじ、感想、それから「復刊ドットコム」の「名作劇場特集ページ」へのリンク、及び「世界名作劇場」のファンサイトへのリンクは「読書日記」のほうから行けますので、興味のある方は、ぜひどうぞ♪♪♪今日はその他に■2001/11/05 (月) 「神のふたつの貌」貫井徳郎・文藝春秋の感想もアップしました。
2001.11.09
コメント(0)
「読書日記」更新■2001/11/02 (金) 「ささら さや」加納朋子・幻冬舎■2001/11/03 (土) 「青空の下の密室」村瀬継弥・富士見書房■2001/11/04 (日) 「完全犯罪はお静かに」講談社文庫あらすじと感想は、それぞれのコーナーに詳しくアップしてますので、よかったら読みに行ってやってくださいね。「天ちゃんの部屋」更新◆ 2001/11/07(水) 懐かしのTV・CM・映画音楽◆ 2001/11/08(木) 車のタイヤがパンク!夫の日記、ちょびっと更新しました。興味のある方はどうぞ♪♪♪
2001.11.08
コメント(0)
「bk1」では、ただ今映画公開記念で、「ハリー・ポッター特集」 を開催中です。日替わりで読者の書評を掲載したり、映画チケットプレゼントつきのクイズコーナーがあったりします。ハリポタファンなみなさんは、ぜひ参加してみてね。ちなみに、私の書評も掲載されました~~~~。本の読者書評は掲載されるとポイントがつくので、以前からせっせと送っていまして、ただ今24本がアップされています。これで「ゲド戦記」を4巻セットでゲットしようと思って、がんばっています。あとちょっとで手に入れられるかな~~~。楽しみです。
2001.11.07
コメント(0)
■2001/11/01 (木) 「ドミノ」恩田 陸・角川書店■2001/10/31 (水) 「神様がくれた指」佐藤多佳子・新潮社■2001/10/27 (土) 「ふたたびの虹」柴田 よしき・祥伝社 ■2001/10/26 (金) 「異邦人 fusion」西澤保彦・集英社■2001/10/25 (木) 「相手を不幸にしない会話」村瀬継弥・うなぎ書房 あらすじと感想は「読書日記」にアップしてます。
2001.11.06
コメント(0)
今日は、年に一度の日曜参観の日。 1時間目が国語で、宮沢賢治の「やまなし」。2時間目が社会で「明治時代」について。 ガジラは国語の教科書を忘れて行ってしまったりして、まったく困ったちゃんです。参観に行くときに夫が持って行ったので、なんとかなりましたが・・・夫は参観のあとで、担任の先生につかまって「今日はお父さんが持って来てくださったので良かったですが、忘れ物が本当に多いんです」と言われたそうです。 参観に行く度、毎回、いろいろ注意されるので、今回は私はさっさと逃げました。どうせまた来月の個人懇談では、私がペコペコしなければいけないわけだし。 今から、すでに憂鬱・・・。 学校からの帰りに図書館に寄って、本を10冊借りて来ました。 今回は、11月中旬からスタートする「bk1」の「クリスマス・フェア」に参加するための「クリスマス本」探し。「クリスマスに贈りたい本」というテーマで1冊選び、HPにアップする、っていうイベントなんですが、図書館ではすでにクリスマスコーナーができていたので、そこから数冊、あと、自分で選んだ本を書庫から出してもらったり・・・。 というわけで、フェアに合わせて、クリスマス本コーナーを期間限定で開設予定です。ただいま、セッセと本を読んだり、素材屋さんでクリスマス素材を選んだりしております。 お薦めのクリスマス絵本や「クリスマスに贈りたい本」がございましたら、「絵本・漫画掲示板」 のほうに、タイトルと作者を書き込んでいただけたら、とってもありがたいです。 よろしくお願いしま~す。
2001.11.04
コメント(0)
息子と2人で、よしもとサスペンスシアター「マジシャン・ジョニー広瀬殺人事件」を観にいって来ました。・・・というか参加して来ました、と言うべきでしょうか。 観客参加型エンターティンメントということで、マジックと、芝居と、謎解きゲームの合わせ技なのです。 詳しいレポートは「日常日記」にアップしました。読みに来てね。
2001.11.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1