全55件 (55件中 1-50件目)
発注:2025年2月27日9時頃。後払い設定したが、審査通らず、前払いに変更。(何時もは前払いだが、審査が、通らなかった理由は、連絡無し)入金:セブンイレブンにて、28日9時過ぎ入金確認メール:10:16有り。発送済み連絡:10:46分、販売店よりメール有り。(但し、創庫より直送なので、追跡用伝票NO.等、連絡無し)私が指定した、明日3月1日到着予定とのことでした。到着:3月1日10:00分現在は購入品を使用して書き込み中です。
2025.02.28
コメント(0)
楽天市場から、Windows11のノートパソコンを、1台購入しました。(発注しましたが、未だ到着していません)理由は、今年中にWindows10が、使い無くなるからです。(使い続けると、セキュリティが、守れなくなるとのこと。の様です。)国産パソコンで、最も安価なパソコンです。とりあえず、使えるパソコンを1台確保し、その後に、Linuxに、挑戦し、今、使っているパソコンを、順次Linuxパソコンに、変更する予定です。(此は絶対に諦めず、時間を掛けても行う予定です。)期限を付ける積もりは有りませんが、少しでも早く行います。
2025.02.28
コメント(0)
今日の花:フリージア 花言葉:無邪気,潔白(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、フリージアのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:18分で散歩のスタートは4:24分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-2.2℃ 3:40分で-2.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東後北西の風、晴れ。最高気温は16℃と予報されています。最高気温は16℃で、晴れて、此の時期としては、暖かな一日になりそうですね。(風は弱いので、洗濯物は??かな!。)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞「社説」記事に、米ロ結託の決議で極まる国連の機能不全というタイトルが有りました。国連を作ったのは何のため??!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.28
コメント(0)
今朝のNHK朝イチで、リラックスについて特集してました。泣くことも、脳を休ませるので良いとのことでしたが、私は、左手の肩を右手で、押さえて、左手は力を抜き、15:回程回転させます。(力を抜いたまま)すると、左手が、以前より、後ろに痛み無く動かせる様になりました。(リラックス効果とのことでした。)時々休むは、大事ですね。
2025.02.27
コメント(0)
今日の花:クロッカス 花言葉:青春の喜び,堅実(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、クロッカスのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:06分で散歩のスタートは4:16分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は3.7℃ 3:30分で3.7℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後西の風、晴れ。最高気温は16℃と予報されています。最高気温は16℃で、晴れて、此の時期としては、暖かな一日になりそうですね。(花粉症の方は要注意かも!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、早食いはやめよう 脂肪肝から肝炎や肝硬変になる危険も というタイトルが有りました。私もやや早食いかな?!(気を付けよう!)。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.27
コメント(0)
今朝、目覚めましたが、何となく気が進まず、眠りなおしました。鈍痛が有りましたが、特に熱が有ることもなく、のそのそしていました。考えられるのは、昨日、帰宅すると、北西の風から、南東に変わっており、風が強いので、慌てて洗濯物を仕舞いました。花粉が衣類に付着した可能性は高く、花粉症の影響が、高いかも!。起床後、投薬された花粉症の薬(点鼻薬,点眼薬)を、使用しました。現在は何の問題も有りません。今後は就寝前に点鼻,点眼薬,飲み薬を、使用する積もりです。
2025.02.26
コメント(0)
今日の花:アズマイチゲ 花言葉:温和(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、アズマイチゲのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 5:45分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-4.1℃ 5:20分で-3.7℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西後北西の風やや強く、晴れ。最高気温は17℃と予報されています。最高気温は17℃で晴れますが、風が強く、花粉症の方は要注意ですよ。(洗濯物は乾きそうですが!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、強い米景気に陰り、円4か月ぶり高値 米金利低下が波及というタイトルが有りました。ガソリン・灯油・輸入飼料,食品が安くなるならばうれしいですが!!?。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.26
コメント(0)
朝の散歩(ウォーキング)が寒くなかっただけでなく、火曜日セールのショッピングモールへ出掛ける為の、愛車への!移動が非常に楽でした。私は少し位の寒さは問題有りませんが、自己免疫性肝炎を、背負っている、連れ合いには、移動しやすかった様です。連れ合いの体調を、確認しながらの移動ですので、買い物は、最低限の速さで歩かねばならず、私は、買い物よりも、連れ合いの動きを確認するのが、主となります。(それでも、買い物決定は私のつとめです。)早朝散歩の動力源(私が気に入っている高級?あんパンは火曜日セールでの購入品です。)
2025.02.25
コメント(0)
今日の花:カンヒザクラ 花言葉:あでやか(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、カンヒザクラのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:30分で散歩のスタートは4:32分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-4.9℃ 3:50分で2.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後南東の風、晴れ時々曇り。最高気温は14℃と予報されています。最高気温は14℃で、晴れて、此の時期としては、暖かな一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、おにぎり一人勝ちのわけ 弁当・外食など寄せ付けずというタイトルが有りました。何処でも何時でも食べられる事かな?!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.25
コメント(0)
今朝ガソリンスタンドで購入した灯油価格です。我が家は、価格的な問題から、団地に住み始めた時から、石油ストーブ暖房,灯油ホイラー(初めは風呂の焚き口を、灯油釜にしており、入浴前に浴槽内を、かき回して、適温を確認してから入浴していました。(49:年前で、木造モルタル作り)余りにも不便で有った為、灯油ボイラーとし、追い焚きを、そして、温水シャワーを、取り付けました。)現在は、温水ボイラーで、家中の洗面,キッチン蛇口に、温水が、出ます。(パイプが、長く、途中で冷えてしまうため、現在は使用していませんが)現在、寝室暖房は、エアコン,リビング暖房は、石油ストーブ,浴室ボイラーは灯油を利用します。その為、灯油は我が家の生活に欠かせない必需品です。混雑しないうちに、と、早朝散歩(ウォーキング)終了後、直ぐに何時ものガソリンスタンドに行き購入した灯油価格が、タイトルの116円/Lです。此でも、全国平均よりは、かなり安いらしいのですが!。
2025.02.24
コメント(0)
今日の花:オウレン 花言葉:変身(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、オウレンのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 4:15分で散歩のスタートは5:15分でした。散歩コースは、コース3(約2.4㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングを守りました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-6.9℃ 4:30分で-6.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で、晴れますが、風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞(社説)記事に、脱炭素はエネ・環境と産業の戦略一体でというタイトルが有りました。脱炭素が汚染を止め、環境維持は当然だが!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.24
コメント(0)
遂に、最低気温が、-8.5℃を、最も近くのアメダスが記録しました。早朝散歩(ウォーキング)を、何となく取り止めましたが、止めて良かったかも!。(両足の霜焼けが、より酷くならない為に😉😅。)日本海側の大雪が、酷い状況な事がより気になります。
2025.02.23
コメント(0)
今日の花:オウバイ 花言葉:恩恵(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、オウバイのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 5:14分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-8.5℃ 5:40分で-8.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風、晴れ時々曇り。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で晴れたり曇ったりで、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、記憶を忘れるのは何故? 「大事な情報」を残すメカニズムというタイトルが有りました。楽しい思い出は覚えているらしいが!。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.23
コメント(0)
早朝は、思った程寒くなかったのに、今は寒いですね。12:00頃まで晴れていましたが、今はどんよりと雲っています。冷たい風が吹いています。もう晴れる可能性は低いと予想し、洗濯物は室内干しに!。そして今回確認したら、ほぼ乾いていたので片付けました。私達は石油ストーブを点けっぱなしのリビングに居ますが、足元だけでなく、全体が寒い状態です。シーリングファンが、冬モードで回転していますが、寒暖計の気温表示は変わりません。( リビング床から1.5mに設置した寒暖計は24℃表示ですが)リビング以外の気温確認はしていませんが、かなり低いとおもわれます。(後で確認します)(寝室は12.5℃,2階は14.℃でした。)(14:30)スマホアプリの気象情報では小雪と有りますが降ってません。(今日の最低気温は-5.2℃(6:50でした)
2025.02.22
コメント(0)
何故か、NHKの土曜日午前中放映されている。「悪い子集まれ」が、放送終了となるそうだ!。又、NHKがつまらなくなる。
2025.02.22
コメント(0)
今日の花:カンシロギク 花言葉:清純(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、カンシロギクのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 2:46分で散歩のスタートは4:01分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は0.0℃ 3:00分で0.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は9℃と予報されています。最高気温は9℃で、晴れますが、風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、円上昇、2か月半ぶり148円台 米景気悪化懸念でというタイトルが有りました。ガソリン,灯油,その他の国内物価が下がるのであれば嬉しいですが!!?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.22
コメント(0)
今朝の最低気温(最も近くのアメダス測定値)です。最近は、最低気温が-6℃とあっても驚かなくなってきました。こんな寒気が押し寄せてきて。其が雪を降らせたら、と思うと、日本海側の各地での降雪地帯のご苦労が、いかに大変なのかが、分かります。今朝、自宅内の気温は、全て10℃未満でした。私達が此だけ大変だと言うことは、日本列島全体が大変なのでしょう。
2025.02.21
コメント(0)
今日の花:ミツマタ 花言葉:壮健(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ミツマタのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 4:46分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-6.7℃ 5:00分で-6.2℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西の風、晴れ時々曇り。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で晴れますが、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、1ドル149円台に トランプ大統領が増幅させる円高の風というタイトルが有りました。それで国内物価が下がるのであれば嬉しいのですが!?!。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.21
コメント(0)
日本海側の大雪情報を聞くと、此処の寒さ程度で騒ぐのはどうかと、思いましたが、書き込みます。私は、先週から、右足の後ろに、痛みを感じ、確認すると、皮膚がガサガサで、赤くなっていました。遂に、霜焼けが出来た様です。痒いのでは無く、痛いので、早朝散歩は厳しいですね!。対策となるかは分かりませんが、以前ハーブ製で皮膚に良いと、掲載されていることを信じて購入しましたが。利き目が無く、ほったらかしになっていた。ハンドクリームを、ティーペーパーに染み込ませ、早朝散歩の時だけ、足と靴下の下に挟んでいます。多少は違うかな!。追記します:左足も霜焼けになりました。
2025.02.20
コメント(0)
久々です、我が家の浴室窓が、凍り付きました。何時もは、外気温が氷点下になっても、浴室窓は、凍り付きません。我が家は、風呂の残り湯を洗濯に活用するために、朝まで、よくぞの残り湯を、残して置きます。その為か、早朝に、浴室内に入ると、寒くは有りません。処が、今朝は違います。確かに、他の部屋より暖かいのですが、何時もより寒く感じます。浴室専用の、雑巾タオルで、室内を何時も道理に拭きましたが、窓は拭けません。表面の水滴を拭いても、変化しません。良く見ると、水滴が凍っており、雑巾タオルに吸いとれません。屋外の水道蛇口が凍って使えない事は珍しく有りませんが、浴室窓が凍ってしまったのは、今年初めてでした。昨日は、日中気温も低かった為でしょうか?!。関東でも、こんな状況!。(今日の最低気温は最も近くのアメダス記録で、-7℃でした。)でも、日本海側は、もっと大変な事だと思いますが!。
2025.02.20
コメント(0)
今日の花:ウグイスカズラ 花言葉:未来を見つめる(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ウグイスカズラのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:30分で散歩のスタートは4:41分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-6.2℃ 3:40分で-5.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で、晴れますが、風が強く、肌寒い一日になりそうですね。(洗濯物は良く乾きそうですが!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、米国、膨らむクレカ債務 行き着く先の年利400%ローンというタイトルが有りました。便利なクレカの落とし穴!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.20
コメント(0)
今日の花:アネモネ 花言葉:信じて従う(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、アネモネのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 4:04分で散歩のスタートは5:06分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-5.8℃ 4:10分で-5.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は8℃と予報されています。最高気温は8℃で、晴れますが、風が強く、肌寒い一日になりそうですね。(洗濯物は良く乾きそうですが!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、ウクライナ停戦協議、ロシアペースに 焦る米国見透かすというタイトルが有りました。嘘つきプーチン、以前から分かっていたはずだが!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.19
コメント(0)
今日 は、何時ものショッピングモールが、火曜日セールで、セール品に限れば、安価で購入出来ます。しかし、我が家では、此の程度では、食べ物を減らす工夫が必要です。今までも、使いきっていないものは、多少は、賞味期限を過ぎた物も、使用しています。(限度が有りますが)其を避けるには、少しでも安く購入したいと、今日は、全体的に、割安購入出来る。マミーマートプラスに、立ち寄り、安価で購入出来る物だけを購入し、その後ショッピングモールへ、セール品の割安でない他店舗では購入出来ない物のみを購入しました。今日から急激に寒くなった為、ランチは、モール内で、外食にしましたが、最も安いランチを選択し、しかも、クーポン利用で250円引きで済ませました。
2025.02.18
コメント(0)
帰宅後洗濯物を、取り込みました。しかし、気温が低い為か、確り乾いている筈の洗濯物を、手触り確認では、冷たく感じ、乾いているのかどうか、確認が出来ません。しかし、自宅内に取り込み確認すると、乾いています。此の寒さでは、屋外で洗濯物の乾き具合を確認するのは不可能ですね。😞
2025.02.18
コメント(0)
今日の花:ジンチョウゲ 花言葉:不滅(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ジンチョウゲのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:26分で散歩のスタートは4:30分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-4.4℃ 3:40分で-4.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は9℃と予報されています。最高気温は9℃で、晴れますが、風が強く、肌寒い一日になりそうですね。(洗濯物は良く乾きそうですが!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、推奨睡眠時間、成人は6時間以上 新指針「休養感」も重視というタイトルが有りました。分かってはいますが、熟睡が難しい!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.18
コメント(0)
今日の花:アキタブキ 花言葉:包容力(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、アキタブキのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 4:45分で散歩には出かけませんでした。(就寝中、暑くて汗をかいていました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は1.1℃ 5:00分で1.1℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西の風やや強く後北西の風やや強く、晴れ。最高気温は15℃と予報されています。最高気温は15℃で晴れますが、風が強く体感気温はやや低くなるかも!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、若者から逃げるな、日本が失う3000兆円 パナ5割が知らずというタイトルが有りました。「なんでもナショナル」は昔の話?!。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.17
コメント(0)
今日の花:レンテンローズ 花言葉:丈夫(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、レンテンローズ.のHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 5:01分で散歩のスタートは6:04分でした。散歩コースは、コース2(約5.6㎞)です。スタート時はヘッドランプと懐中電灯が必要でしたが、直ぐに消灯しました。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は4.4℃ 5:20分で4.5℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北後南東の風、晴れ時々曇り。最高気温は17℃と予報されています。最高気温は17℃で、晴れて暖かくなりそうですね!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、持ち家無き氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスクというタイトルが有りました。40~50代、就職氷河期世代持ち家率も低く、未婚率も高い!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.16
コメント(0)
今日の花:ニオイスミレ 花言葉:秘密の恋,高尚(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ニオイスミレのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 5:50分で散歩には出かけませんでした。(体調がやや??)NHKデータ放送によると今日の最低気温は-3.3℃ 6:20分で-3.2℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西後南東の風、晴れ時々曇り。最高気温は14℃と予報されています。最高気温は14℃で晴れて暖かくなりますが、花粉症の私は、花粉の飛散を心配することになるかも!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、本命は「スリーダイヤ」、ホンダが欲した秘石というタイトルが有りました。ホンダの本命は三菱自動車と!?。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.15
コメント(0)
今日は、連れ合いが、運動出来るように、と、何時ものショッピングモールに出掛けました。どうせなら、少しでも気持ちが明るく過ごせる様に思い、ポポラマーマでの、ランチとしました。500円引きのクーポンを、利用しても、2人で3000円を、越えますか、其も気分高揚の為。帰路途中で、マミーマートプラスに出ると立ち寄りましたが、割安に購入出来るお惣菜と弁当が無くなっていました。そう言えば、昨日、昨日、民放大手のある番組で、マミーマートのお惣菜と弁当が、お得だと放映されていました。その影響かな?!。やむ無く、目的の物を諦め、その他食品を少し購入して帰宅しました。購入品は最近では最低数で、最低料金でした。
2025.02.14
コメント(0)
今日の花:サンシュ 花言葉:持続,耐久(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、サンシュのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 2:56分で散歩のスタートは4:01分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は2.2℃ 3:00分で2.8℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西後北西の風やや強く、晴れ。最高気温は14℃と予報されています。最高気温は14℃で、晴れますが、午後から風が強くなり、肌寒くなりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、脳卒中、「FAST!」で症状見逃さない 脳梗塞や出血というタイトルが有りました。予防は飲酒など日常生活に注意することらしいですが!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.14
コメント(0)
此は昨日の事です。地元の高齢者対応の健康体操に、出掛けました。連れ合いの体調は、股関節に障害を、起こしており、歩き続けることは不可能です。その為、団地内なのに、車で送って行きました。椅子に座ったまま、上半身だけの運動を行いました。他の人達の助けを借りながらですが、久々の運動、主婦仲間との話が、出来ました。(連れ合いの気持ちが、少しはれた晴れたようです。)
2025.02.13
コメント(0)
今日は、此処関東地方でも、強風注意報が出る程の風が吹いております。私も、天気予報を、信じて、無冬専用のパジャマ代わりに、厚手のウエアを、使用しています。しかし、晴天で、風が強く吹かない限り、乾かすの不可能です。今日こそは、洗濯出来ず、使い続けていた。真冬パジャマを、洗濯するチャンスです。他の、洗濯物は直ぐに乾きましたが、此の強風でも、時間が掛かります。トータル6時間以上掛かりましたが、ほぼ、完全に乾きました。今日から、気持ち良く眠れそうです!。😄
2025.02.13
コメント(0)
今日の花:キンセンカ 花言葉:慈愛(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、キンセンカのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 5:50分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-2.4℃ 6:50分で8.8℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で晴れますが、北西の風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、首・肩・腰のお痛み インナーマッスルを正しく使って防ぐというタイトルが有りました。先ず姿勢から正す必要があると私は思いますが!。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.13
コメント(0)
今日の花:アセビ 花言葉:二人で旅をしよう(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、アセビのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 2:55分で散歩のスタートは3:56分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温はー6.1℃ 3:10分でー6.1℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北後西の風、晴れ時々曇り。最高気温は9℃と予報されています。最高気温は9℃で、晴れたり曇ったりで、気温は低く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、狙われたマンション修繕積立金、管理委託に潜むリスクというタイトルが有りました。以前から指摘されれいたように思いますが!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.12
コメント(0)
今日の花:マンサク 花言葉:神秘,直観(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、マンサクのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 5:45分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-6.2℃ 5:20分で-5.7℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は9℃と予報されています。最高気温は9℃で晴れますが、北西の風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、花粉症対策「半減」目標遠く 東京は最も早い飛散観測というタイトルが有りました。悲惨だ!何処かからそんなダジャレが聞こえてきそう!!。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.11
コメント(0)
明日が、ショッピングモール、食品館の火曜日セールですが、休日の為、混雑が予想される為、火曜日セール以上に安価な知る人しか知らない、デイリーストアとマミーマートプラスに出かけ、必要食品で、割安価格な物だけを購入して来ました。他店舗の2~3割安価格なので、此の選択が、我が家家計には必要です。お惣菜と、弁当を購入し過ぎたかな?!。😅
2025.02.10
コメント(0)
今日の花:アザレア 花言葉:愛の楽しみ,節制(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、アザレアのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:05分で散歩のスタートは4:16分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温はー4.1℃ 3:30分でー4.0℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風、晴れ。最高気温は11℃と予報されています。最高気温は11℃で晴れますが、気温は低く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、中古マンション価格、市場鈍化で物件の築年数がカギにというタイトルが有りました。上昇が続いていたことが異常と感じますが!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.10
コメント(0)
今日の花:カンボケ 花言葉:情熱(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、カンボケのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:25分で散歩のスタートは4:41分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温はー4.0℃ 3:50分でー3.2℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く、晴れ。最高気温は10℃と予報されています。最高気温は10℃で晴れますが、北西の風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、スマホ容量はこう節約 使わないアプリは「アーカイブ」というタイトルが有りました。私はあまり使わないアプリを停止処理していますか!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.09
コメント(0)
11:00頃、何時もと違う物を!。と思い、ポポラマーマランチとしました。今回は、ポポラマーマで購入したソースを先に温め、その後パスタを茹でました。結果:美味しいのですが、安全を見た為か、茹ですぎでした。麺が柔らか過ぎました。乾燥パスタでは無く、生パスタなので、茹で時間は、もっと少なく、次回は、2~3分にしたいと思います。(麺は加熱済みの為、茹で時間は少なくて良いので)味的には満足していますので、麺が柔らか過ぎなくしたいですね。
2025.02.08
コメント(0)
今朝は、早朝(道路が混まないうちに用事を済ませるべく)灯油購入の為、何時ものガソリンスタンドに行きました。灯油はGSの会員でも殆ど安くは成りません。GS表示価格は116円/L(2088円/18L)でした。いつもの調子で、10,000円入金し90L購入量と入力したら、量が多すぎますと表示され、再度購入量を80Lに変更しました。日本全国的にも割安地帯の此処でもこの価格!!高くなったなーと感じます。極寒の中での灯油購入、配達価格との差は大きいですが、この寒さは80歳の爺としては身に応える。灯油は我が家の暖房のみではなく給湯(主に風呂)ボイラーに使用するため、無くてはならない物だけに、価格高騰は厳しい!!。
2025.02.08
コメント(0)
今日の花:サンガイグサ 花言葉:調和(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、サンガイグサのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 4:45分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-3.5℃ 5:00分で0.2℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く後西の風、晴れ。最高気温は8℃と予報されています。最高気温は8℃で晴れますが、北西の風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、トランプ氏が認めた「日本の価値」 首脳会談、視線は中国というタイトルが有りました。アメリカからすれば、日本は太平洋側の対中国防波堤?!?。本当の対米関係は此れからか?!。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.08
コメント(0)
寒い日が続き、池水の追加もしておらず、気になっていました。良く見ると、池水フィルターの動作音はしますが、水が流れていません。原因は、フィルターの目詰まりと分かります。しかし、寒さが半端ではなく、フィルター部分交換と清掃には、勇気がいります。池の中には、物言わぬ、金魚達(コメット)が、我慢して過ごしています。このままにするのは可哀想なので、水の追加は行わず、フィルター部分交換と、交換したフィルターを、清掃しました。(後にすると、忘れるので、寒さを我慢して清掃しました。)
2025.02.07
コメント(0)
天気予報は晴れでしたが、此処は晴れ時々晴れです。日本海側で、大雪を降らせたで有ろう、雪の破片が流れ込んでいるのでしょうか!。雨,雪は降りませんが、晴れた時間が少なく、現在は、概ね曇り状態ですね。我が家は、反射型石油ストーブを、点けたままの部屋が、肌寒くなっています。食べ物で暖まりたいので、今日のランチは、牛乳ラーメンを、作って食べました。やや、暖かくなりました。😉😄
2025.02.07
コメント(0)
今日の花:タンポポ 花言葉:愛の信託(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、タンポポのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:05分で散歩のスタートは4:10分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。。)NHKデータ放送によると今日の最低気温はー6.5℃ 3:20分でー5.6℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風やや強く後西の風、晴れ。最高気温は8℃と予報されています。最高気温は8℃で晴れますが、北西の風が強く、肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、円、対主要国通貨で独歩高 トランプ関税が買い材料というタイトルが有りました。円高が物価安(安定)に繋がれば、有り難いのだが!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.07
コメント(0)
今日の花:ヒメオドリコソウ 花言葉:愛敬(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヒメオドリコソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:30分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は-6.8℃ 3:40分で-6.8℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)最も近くのアメダス記録によると、最低気温は-8.4℃(6:42)で最高気温は9.7℃(13:20)でした。風は北西及び西の風で、最大風速6.4m(14:20)と体感気温は非常に低く、洗濯物は乾きますが、屋外で仕事をされる方は大変ですね!。今日の一言:日本経済新聞記事に、日産、ホンダに統合協議の打ち切り伝達 両トップが会談というタイトルが有りました。特には驚かない。やはりな!でしたので。日本経済新聞←内容は此方からも見ることが出来ます。
2025.02.06
コメント(0)
今日は連れ合いの通院に付き添い兼ドライバーとして同行しました。今回は、自己免疫性肝炎の状況を確認することと、今後について説明を受ける予定でした。処が、以前の病院からの詳細説明の文書が到着しておらず、次回に説明を受け、今後の事を確認する事となりました。(以前の病院の担当医が、文書を送付していなかった事が原因のようです。)今回は此方の担当医が、以前の担当医と直接話し、送付されることを確認しました。(やれやれ!)(本来は以前の病院の担当医から謝罪されるべきところ、此方の引継ぎ担当医から謝罪されました。)次回からは此処の病院の医師が直接担当するので、この類の行き違いは無くなります。そのまま帰宅しても良いのですが、自宅は寒いので、何時ものショッピングモールに立ち寄り、ポポラマーマのパスタランチとしました。(此れで、少し、気分の落ち込みが減少しました。)途中のGSにてガソリンを給油しました。店頭表示価格は170円/Lでしたが、私はGSのアプリ利用で僅かに割安に!。それにしても、此処は全国でもガソリン価格の安い地帯です。この価格、車の利用が絶対的に必要な私達には厳しいですね!「早く円安を解消して、使いやすい価格に戻してほしい!!)
2025.02.06
コメント(0)
9:20予約で、歯医者に行って来ました。1月28日に治療しましたが、今日は、歯石を取りました。(歯科医はクリーニングと言っていました。)歯磨きだけでは、歯石を取り除くのは難しいとのことでした。(出来る前の歯磨きは有効らしいのですが)帰宅後、連れ合いのリハビリ(手術前も歩いて、筋肉強化は必要らしい)を兼ねてショッピングモールに行きました。モール内は暖かいのですが、外は風が強く、肌寒く感じました。風が強いので、洗濯物が、早く乾くと予想し、早めに帰宅。帰宅後、洗濯物を、片付けて一休み。室内でも、雪雲で日が隠れると、凄く寒い!。何時もと違う寒さです。(我が家は雨戸の有る所は以外はペアグラスではなくより寒いです!。)
2025.02.05
コメント(0)
今日の花:ネコヤナギ 花言葉:自由,思いのまま(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ネコヤナギのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は 3:30分で散歩のスタートは4:25分でした。散歩コースは、コース3(約2.4㎞)です。(帯状疱疹発疹後休んでいましたが、皮膚科医師より、ウオーキングしても、帯状疱疹ウイルスが暴れだすことはないと言われ、再開しています。やや左足の踏ん張りが元に!、サポーター効果有か?。)日の出が遅く、ヘッドランプを点け、懐中電灯を持参してのスタートです。(医師の指示は30分程度のウオーキングです。)NHKデータ放送によると今日の最低気温はー5.1℃ 3:40分でー4.4℃した。(最低気温はより更新されれいる可能性が有ります。)日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西の風やや強く、晴れ。最高気温は8℃と予報されています。最高気温は8℃で晴れますが、風が強く肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、ソニーのデジカメ、「酷評」超え キャノン・ニコンに迫るというタイトルが有りました。プロ用もソニー!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.02.05
コメント(0)
起床時間:03:36分。通院当日なので、昨日洗濯機を作動させ、洗濯済みの衣類を室内干し!。(未だ乾きませんが)今日の花:フキタンポポ 花言葉:公平な裁き最低気温:-2.1℃(7:03分),(ほぼ)北西の風,曇り(僅かに小雨も)豪雪地帯ほどではないものの肌寒い一日でした。
2025.02.04
コメント(0)
今日は連れ合いを、通院の為に、病院に送って行きました。(付き添いも兼ねます。)根本原因は、自己免疫性肝炎の為に、大量の点滴と投薬による副作用で、骨が脆くなった事が有ります。(自己免疫肝炎の治療時に担当医師から、副作用があることを告げられています。その時、対応が早ければ、点滴の量も減らせるし、副作用もい少なくなるのですが、命を守るためには、その点滴量を減らす事は出来ない。その量を点滴しても、命が助かる保証は無い。と言われました。連れ合いに聞くと、「私が連れ合いの事を認知症だと言っている」と告げ口した者(団地内の元の仕事場の同僚女性)が、有り、私が怖くなり、調子が悪くても私に本当の事を云えなくなった。との事で、3か月前に変な事が有つても、言わなかったとの事でした。去年、肩の骨が骨折し、手術を行い回復しつつ有る処でした。処が、今回は股関節の骨が年齢的には考えられないほど減少しており、手術しか方法が無いと言われました。今回は、その準備で、通院し骨の状態を確認しながら、手術の準備をしています。
2025.02.04
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)


