全26件 (26件中 1-26件目)
1
今日の花:ダルマギク 花言葉:打たれ強い(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ダルマギクのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:36分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は2.8℃ 3:40分で2.8℃℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、晴れ後曇り。最高気温は19℃と予報されています。最高気温は19℃で、時々晴れますが、晩秋の肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、米政府、肥満,糖尿病ならビザ拒否の可能性 「納税者の負担防ぐ」というタイトルがありました。長期と永住目的のビザ取得に限るということらしい!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.14
コメント(0)
インフルエンザワクチンを接種してきました。接種予約は5日ですので、八日待ったことになります。但し、私が予約したのは脳神経内科なので、普通内科や小児科での予約は大変なのでしょうね。抗体ができるまでに2週間ほどかかると云う事なので、効果が有るのは今月末と云うところで消化!。とりあえず一安心です。追記::接種したことを忘れて入浴、接種個所に触れてから、擦ってはいけないことを思い出し、接種した腕を浴槽より上に出し、ぬらさない様にして入浴しました。(苦笑)
2025.11.13
コメント(0)
今日の花:ヒマラヤスギ 花言葉:尊敬,たくましさ(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヒマラヤスギのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:06分で散歩のスタートは4:15分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は4.6℃ 3:20分で4.8℃℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、曇り時々晴れ。最高気温は17℃と予報されています。最高気温は17℃で、時々晴れますが、晩秋の肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、若さの維持のために「腹筋も鍛える」が正解 ポイントは伸ばして刺激というタイトルがありました。ジム通いしなくてもできる鍛え方は?!?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.13
コメント(0)
通院はですが私は付き添い兼ドライバーです。今日は自己免疫性肝炎の診断と処方箋を戴きました。リュウマチ担当が専門ですので、その関係は詳しく、今は問題ないが、生鮮野菜の摂取は控えめにと言われました。(血液内のカロチンが高めの為)但し、野菜を食べるなと云う事では無く量を控える必要が有るかもと云う事で、私が好んで飲んでいる野菜ジュースは、連れ合いには飲ませない様にと忠告されました。その他手指の状況は高齢になるとこうなるので、特に心配は無いとの事でした。(やれやれ)診断が14:20からなので帰宅時間が遅くなり、全ての事が遅くなり、結果として、私たちの入浴時間が遅くなりました。
2025.11.12
コメント(0)
今日の花:ヤクシソウ 花言葉:にぎやか(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ヤクシソウのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:27分で散歩のスタートは4:45分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は2.0℃ 3:50分で2.5℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、晴れ時々曇り。最高気温は16℃と予報しています。最高気温は16℃で、晴れますが、晩秋の肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、福島第1原発事故「合理的判断欠いた」 田中俊一・元原子力規制委委員長というタイトルがありました。核融合ではない、核分裂炉の怖さ!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.12
コメント(0)
今日の花:ミズヒキ 花言葉:慶事(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ミズヒキのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:55分で散歩のスタートは5:15分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は5.5℃ 4:20分で8.2℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、晴れ。最高気温は18℃と予報しています。最高気温は18℃で、晴れますが、晩秋の肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、ベルギー原発にドローン5機飛来 ロシア関与か、運転には影響なしというタイトルがありました。核融合炉であれば、怖さは少ないが!まだ実用化していないから!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.11
コメント(0)
以前購入した多機能スマートウオッチF300が機械的に破損し、接着剤で補修しながら使用しています。機能が同程度で、機械的に強い物は無いかと探しましたが、有りません。その為、楽天市場で同仕様のF300を発注しました。価格は前回より3,000円ほど安価です。発注先:ソリモン楽天市場店。到着次第交換使用の予定です。発注:11月9日,前払い金入金11月10日10:46(楽天市場自動メール受信)注文確認メールを11日10:24分受診。
2025.11.10
コメント(0)
今月6日からブログの書き込みが不可能になっていた為、日記の更新を諦めていました。日記のアップ画家の蚊をチェックしてみます。今日から使用できるのであれば嬉しいのですが!!。修復していました。安心して使えます。関係スタッフさんありがとう!!。
2025.11.10
コメント(0)
今日の花:コウヤボウキ 花言葉:働き者(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、コウヤボウキのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は5:05分で散歩には出かけませんでした。NHKデータ放送によると今日の最低気温は10.0℃ 5:20分で10.2℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、雨時々晴れ。最高気温は13℃と予報しています。最高気温は13℃で、雨降りの肌寒い一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、「往診したら患者はパチンコ屋に」 在宅医療、基準の明確化が急務というタイトルがありました。病院に行く元気がないからでは?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.09
コメント(0)
今日の花:ダイモンジソウ 花言葉:自由日記の書き込みが出来ません。
2025.11.08
コメント(0)
今日の花:シラタマホシクサ 花言葉:純粋な心(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、シラタマホシクサのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:45分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.9℃ 3:50分で8.5℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北北西の風、晴れ。最高気温は20℃と予報しています。最高気温は20℃で、風も強く洗濯物は乾きそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、フランス、SHEIN全小包を全数検査 未認可化粧品など発見というタイトルがありました。日本は??!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.07
コメント(0)
今朝の熊谷地方の天気予報では、曇り時々晴れでしたね。私は埼玉県中央部の比企丘陵に地帯に住んでおり、埼玉県の代表的な天気予報とはずれているのかもしれませんが、雨こそは降りませんが、洗濯物を干すには参考に出来るとは言い難い天気予報となりました。午前中は全く太陽光が差し込まず。曇り状態でした。11:00分を過ぎてから、薄日となり、12:00過ぎから晴れ間がのぞき始めました。天気予報を自宅周辺だけを修正すると、「曇り後時々晴れ!」でした。洗濯物は8:30分ごろ干した物が、14:00頃になって薄手の物は乾きました。長袖ヒートテック&ファイバーヒートは薄日のバルコニーに干されています。今日の最高気温:19.1℃(12:59) 最低気温:09.5℃(00:02)現在(13:50)気温:19.0℃ 湿度:55%(14:00)
2025.11.06
コメント(0)
今日の花:ノコンギク 花言葉:指導(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、ノコンギクのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:38分で散歩のスタートは4:45分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は9.5℃ 3:50分で11.2℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、曇り時々晴れ。最高気温は20℃と予報しています。最高気温は20℃で、昨日より気温は高いが、雲が多く洗濯物は乾きにくいか?!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、「隠れ高血圧」を見逃さないために 何時でも何処でも測定の習慣をというタイトルがありました。高齢者だけの問題ではない!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.06
コメント(0)
インフルエンザワクチン接種を電話予約しようとしたら(昨日)直接予約しか出来ないといわれ、今日医院迄行き、直接予約してきました。電話予約では、トラブルが起きやすいので、本人又は代理人が直接予約する様に成ったようです。予約は混んでおり、今週はおろか、来週も前半は埋まっており、来週の後半に成りました。(午前中の枠で予約!)普段も信頼性が高い医院なので、患者数が多く、駐車場の確保が難しく、駐車の可能性が低く、(予約だけなので、)徒歩で往復しました。帰宅後洗濯物を屋内移動し、片付けました。予報は晴れ後曇りでしたが、殆ど晴れておりません。その為、乾くのに時間が掛かり、2点ほど室内干ししてあります。
2025.11.05
コメント(0)
今日の花:マリーゴールド 花言葉:生きる,友情(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、マリーゴールドのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:40分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は4.3℃ 3:40分で4.9℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風、晴れ後曇り。最高気温は18℃と予報しています。最高気温は18℃で、昨日よりも雲が多いですが、秋らしい一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、香港で岡山産と偽るシャインマスカット、異例の摘発 JAも(摘発に)協力というタイトルがありました。以前から横行していた?!?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.05
コメント(0)
今日の花:イヌタデ 花言葉:あなたのために役立ちたい(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、イヌタデのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:33分で散歩のスタートは4:42分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は3.8℃ 3:40分で3.8℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は東南東の風、晴れ。最高気温は17℃と予報しています。最高気温は17℃で、秋らしい一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、日本車4社、10月の米新車販売2パーセント増 EV反動減もHVは好調続くというタイトルがありました。EV対応遅れが、幸い?。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.04
コメント(0)
今月1日からスタートしたウオーキングの祭典「日本スリーデーマーチ」が今日で終了しました。 6:00(50km)~17:00)(珍しく)天候の恵まれて、傘を差してのウオーキングは無かったようです。参加した皆さん,役員さんの皆さんお疲れさまでした。詳細は日本スリーデーマーチ実行委員会HPをご覧ください。
2025.11.03
コメント(0)
今日の我が家近くの天候変化です。午前中は曇りで、肌寒く風だけが強く、洗濯物は乾きましたが、外に出る気持ちにはなりません。(乾ききらなかった洗濯物をハンガーに干しましたが、ハンガー毎バルコニーに落下していました。(*_*)
2025.11.03
コメント(0)
今日の花:キク 花言葉:私は愛する(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、キクのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:30分で散歩のスタートは4:41分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は6.2℃ 3:40分で6.7℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は北西の風、雨後晴れ。最高気温は19℃と予報しています。最高気温は19℃で、秋らしい一日になりそうですね。(降雨に気配は無いが!)体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞「社説」記事に、トクリュウ摘発、警察が「おとり口座」 送金バイトにも罰則というタイトルがありました。SNS詐欺被害が増大する、対策強化は早く!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.03
コメント(0)
天気予報の難しさ、最近の天候変化の激しさ、わずかな地点の違いから、前日どころか、朝の天気予報と日中で予報が変わることが多くなってきましたね。今日も、朝の天気予報では晴れ時々曇りでしたが、曇り時々晴れ、そして曇り時々薄曇りと自宅周辺は変化しました。テレビ画面の気象予報士さんが、説明していましたが、所により大幅に変化するので、変化することを考慮して、傘を持参する様にと解説しているのを覚えています。確かに小さな雨雲が急に湧き出す事等多いのでしょうか、偶に洗濯日和と解説するときは日本中全体が高気圧に覆われ晴れの様ですね。最近は気象予報士さんを責められない!そう感じます。洗濯物は乾くのに予想より時間が掛かりましたが、止む無し!。
2025.11.02
コメント(0)
ドジャースが、ブルージェイズに、延長11回で、5ー4で勝利!おめでとう!!。関連記事が有りましたのでリンクさせてもらいました。→日刊スポーツ新聞
2025.11.02
コメント(0)
今日の花:アマゾンリリー 花言葉:気品、清らかな心(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、アマゾンリリーのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:00分で散歩のスタートは4:12分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は7.6℃ 3:20分で8.0℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は南東の風、晴れ時々曇り。最高気温は21℃と予報しています。最高気温は21℃で、晴れて暖かな一日になりそうですね。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞「社説」記事に、トランプ氏のAPEC素通りを憂慮するというタイトルがありました。隙をつく中国、APECは中国の思うがままに成りかねない!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.02
コメント(0)
今日の夕食は、ポポラマーマパスタとしました。勿論テイクアウトでは無く、自宅で作ります。ポポラマーマで購入した福袋に含まれる物で、交換券で交換したものです。無くなれば、直接購入します。大手メーカーのレンチンパスタとは大幅に違います。レンチンパスタよりも手間がかかりますが、美味しさは全く違うので、自宅でポポラマーマパスタを茹でて、湯煎したポポラマーマ専用のソースを載せてかき混ぜ、食べます。行うことは単純に、茹でる事とソースを湯煎して温めるだけですが、レンチンほど単純では有りません。茹で時間やソースと絡める時間で食感が変わります。毎回違いが有りますが、美味しく食べられています。
2025.11.01
コメント(0)
天気予報は晴れでした。しかし???!!。晴れたのは???!!。洗濯物を干したとき(8:30分頃)は晴れていましたが、!!??。徐々に雲が多くなり、晴れ間が少なくなってきました。室内に日光を取り込むべく、南側の窓カーテンを薄地夏用カーテンのみにし、暖かくなるのを期待しましたが、暖かくは成りません。洗濯物で乾いたのは、洗濯ネットと昔風の手ぬぐいのみで、タオルさえも乾きません。14:00迄には室内に移動しなければ!!やれやれ!!。気象予報士に苦情は言いません。雲画像と風向きが変わったのでしょう!。洗濯機は室内干し設定で洗濯しておいてよかった。そろそろ、室内干しにするかな!!。
2025.11.01
コメント(0)
今日から3日間埼玉県東松山市でウオーキングの祭典「日本スリーデーマーチ」(第48回)が行われます。集合場所:東松山市松山第一小学校(校庭) 埼玉県東松山市松葉町1-1-16東武東上線 東松山駅から徒歩(約)10分開催日程令和7年11月1日(土) 和紙の里・武蔵嵐山ルート令和7年11月2日(日) 吉見百穴・森林公園ルート令和7年11月3日(月・祝日) 都幾川・千年谷公園ルート出発時間: 40,50km:6:00~7:00 30,20km:7:30~8:30 10 km:9:00~10:30 5 Km:10:30~11:00詳細は日本スリーデーマーチ公式HPをご覧ください
2025.11.01
コメント(0)
今日の花:サクラタデ 花言葉:愛くるしい(ラジオ深夜便より)当ブログとは関係ありませんが、サクラタデのHPを探しリンクさせてもらいました。今日の起床時間は3:23分で散歩のスタートは4:40分でした。散歩コースは、コース1(約5.5㎞)です。(医師の指示は30分程度のウオーキングですが延長しました。)NHKデータ放送によると今日の最低気温は12.5℃ 3:40分で14.4℃した。日本気象協会によると、今日の天気(熊谷)は西北西の風、晴れ。最高気温は24℃と予報しています。最高気温は24℃で、晴れて暖かな一日になりそうですね。洗濯物チャンスかも!!。地元では日本スリーデーマーチ開催中。日中は歩いていると暑くなるかも、着替えと水分補給を忘れずに!!。体調管理に注意して 今日も元気にスタートだ。今日の一言:日本経済新聞記事に、埼玉から湘南へ 臨時特急「鎌倉」は貨物線経由というタイトルがありました。国内で空き家率の最も低いのが、沖縄県と埼玉県、埼玉から、人気の鎌倉まで直通で行けるというのは人気が出そう!!。日本経済新聞←内容は此方から確認できます。
2025.11.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1