私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

田舎狂師@ Re:リナックステキストを読んでみた。(08/17) 急がずゆっくりがいいですね~。リナック…
終末の預言 @ Re:36℃(07/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:土砂降り!。(05/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
2011.09.07
XML


タワーにも上りました。(お上りさんです大笑い

タワーの水族館は歴史が長く、此れという物は無く、入場者は少ないですね。

タワー見学の小中学生の団体が来ていましたが、水族館には立ち寄りますが、いそいそと、

エレベーターで大展望台へと上ってゆきました。

私達も、水族館見物は30分ほどで切り上げ、大展望台へのエレベーターに乗りました。

到着したのは大展望台の2階です。説明書きで何処に何があるのかを確認し、携帯のカメラ機能を

使用します。



をしたいですね。勿論私と連れ合いも交互に下を見ました。安全とわかっていても、そこに

乗れない人が居ました。こういう人を高所恐怖症というのかな。

添付画像は、私がガラスに乗った足元を撮りました。(携帯のカメラ機能なので、写真には

程遠いですが)

行きも帰りも電車にての往復です。地下鉄大江戸線は遠い(エスカレーターが長く、階段歩きが多い)

足に弱い人には酷なラインだ!。

帰宅途中で池袋のアンテナショップ(宮城県)で南三陸町フェア!これで、夕食は南三陸町の

おぼろ豆腐に決まった!。

人気blogランキングへ ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。スマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.07 19:15:10
コメント(4) | コメントを書く
[お勧め度チェック!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: