私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

田舎狂師@ Re:リナックステキストを読んでみた。(08/17) 急がずゆっくりがいいですね~。リナック…
終末の預言 @ Re:36℃(07/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:土砂降り!。(05/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
2022.02.19
XML
カテゴリ: 健康
残念ながら此のニュースを避けて通ることはできそうに有りませんね。
昨年は、日本での新型コロナウイス感染状況が暫く落ち着いているように思えましたが、
現在は、それは何時のこと?と言いたくなるほど感染が急激に広がっています。
「オミクロン型」が急拡大の原因らしいです。(オミクロン型の変異種が確認されより
感染力がより強くなっているようです。)
感染スピードが早く、感染者数は高止まり傾向を感じます。
症状はデルタ型ほどではないと聞いていましたが、重傷者や死亡者の増加が多く、
怖ささえ感じますねびっくり!。基礎疾患は無く2回接種済みの10代大学生が自宅待機中に
死亡している号泣。若くても安心できない!!。
(高齢者が、若者から感染し重症化している方が多いと聞きましたが、若者も危ない!。)
ワクチン効果は、ファイザー,モデルナのワクチン3回目を摂取すると、オミクロン型にも
今まで同様の効果があるとの発表が夫々ありました。
3回魔接種が進んでいる国では、ピークアウトしたと言われていますが、接種率の低い国では
ピークアウトしていないようです。日本を含むアジアでは感染が広がっています。
今は、オミクロン型(変異種を含む)が全国的に広がりつつあるようです。

現在の新型コロナウイルス感染状況とワクチン接種状況を確認しつつ、今後に
備える必要があるのではないかと思い、日本経済新聞記事から関連情報を見つけ
リンクさせてもらいたいと思います。
新型コロナウイルスは無くならない!と私は思っています。その中で如何に生き抜くかを
私達人類が試されている!!。私はそう感じます。

記事1 ​.東京都の感染状況:(2022年2月19日17:02分迄)。

東京都は2022年2月19日、新型コロナウイルス感染者が新たに1万3,516人
発生したと発表した。

都内の感染者は累計89万3,629人となった。直近1週間の感染者は前週比90.7
だった。

新たな重傷者は7人増えて、87人となった。新たに27人の死亡が確認されて、3,431人
となった。

新規感染者を年代別に見ると、50代(0人)10代(0人)10歳未満(2,134人)
20代(0人)30代(2,246人)40代(2,312人)だった。そして
65歳以上は1,421人だった。
(ワクチン未摂取は3,532人,2回接種済みは6,675人だった。)
​(重傷者が多く ​死者が増え続けているのが心配ですね!​ 。)

記事2 ​​.国内の感染者の死亡は18日、4日連続でとなる200人超えが確認された。
新規感染者は8万7,000人で、高い水獣が続いている。厚生労働省によると
重傷者は1,482人で、前日から13人増えている。
死者の急増には怖さを感じます ね!)


記事3 ​.新型コロナウイルスワクチンの摂取回数は2022年2月17日には、
65歳以上:少なくとも2回摂取 92.3% 

総人口  :少なくとも2回摂取 

総人口  3回目摂取:​ ​12.64%​

現在感染拡大はオミクロン型が心配されていますが、それ以前の主流だった
デルタ型には
2回目接種後2週間以上経過した人の接種率が80%から90%で
感染拡大を抑えられると言われていました。

現在は80%近くが接種済みでデルタ型には対応できつつ有るようですが、
オミクロン型への効果がファイザー,モデルな共に3回目摂取で
今までと同等の効果が有るとのことです。
3回め接種が進むまでは、今まで通りの3密回避を続けることが必要なようですね!。

オミクロン型にも効果があると言われる3回目摂取徐々に進んでいますが、
未だ13%未満、以前よりスムーズに行われると良いですね!。
摂取前倒し(6ヶ月)が報道されていますが、摂取が可能なのかな??!。
(摂取担当者数とワクチン摂取量の確保と輸送は間に合うか!
前回のようにドタバタで現場混乱がなければ良いが!)
私は自治体から接種券が届いています 。接種日は16日で2回目接種後7ヶ月半ですね!。
(今回は65歳以上のみ予約不要で市役所で前回接種会場での接種日を設定して
くれました。連れ合いの接種券も到着しました。同じ会場で、
私の接種日の8日後です。)
(効果が出るのは接種後2週間義なので、未だ注意が必要ですね!。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.19 19:46:47
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: