PR
Keyword Search
Calendar
Comments



ワシントン州?
イチローの活躍する街です。
北アメリカ大陸太平洋側、カナダと国境を接する、アラスカを除くアメリカの西北端の州。
州都はオリピア、最大の街は「シアトル」、そうイチローが在籍する「マリナーズ」の活動拠点である事で日本では有名ですね。
ワイン産地として
この州はアメリカ国内では、カリフォルニアに続いて第二位の生産量を誇る、ワイン産地でもあるのです。
太平洋からの雨雲はカスケード山脈でブロックされて、乾燥した大地の中を、その山並より流れ出る大河、コロンビア河の恵みで、理想的な降雨量が再現できる灌漑システムを活用して植物達の生育は可能となりました。
リースリングから、ボルドー品種までを、それぞれの気候特性を活かして、多彩なワインが生まれ、歴史が浅い中にもワシントンスタイルと云うべきワインが、そろそろ確立され始めて来たかのようです。
ワシントンワイン協会
協会様のお取り計らいで、私こと大西リキは、そのパーフェクト・リージョナル(完璧な葡萄生育環境)と云われる、ワシントン州のワイン産地を巡り行く事が出来ました。
このレポートは、そのハーベストツアーの私が見たレポートです。
どこまでのことがご報告できるか不明ですが、お付き合いよろしくお願いいたします。
(画像)
Top:レッド・マウンテンの丘より西に見える、夕暮れに染まる「Mt.Adams」の稜線。
左下:ツアーのファイナルで観戦。SAFECOスタジアムでのイチロー。翌日彼は日米通算3500安打を記録。
右下:ワシントンワイン協会提供産地地図をリキ加工
右下下:ワールーク・スロープ近辺のコロンビア河(河は所々ダムで堰き止め水位を保ちます)。
Vin du 268 大西 力
やっと書き上げました Oct 31, 2010 コメント(6)
ワシントン州ワイナリー・ハーベストツア… Sep 26, 2010
ワシントン州ワイナリー・ハーベストツア… Sep 25, 2010