ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2005.08.10
XML
カテゴリ: 留学日記
昨日でMath Campがどんなものかわかったので今日はかなり気楽に登校した。
午前中は幾何で一次関数・二次関数などけっこう楽勝。
二次方程式の解の公式や頂点の座標の求め方なんて、手が勝手に動く。
そして出た!!指数関数や対数。
eとかlogとかなんてすごく久しぶりで懐かしい!!
「eを底とする対数」なんて懐かしすぎ!!
計算方法を忘れているかと思っていたけれど、やりだすとこちらも手が動く。
クラスではけっこうみんな苦労してたり、演習問題に戸惑ったりしていた。
高等学校までの日本の数学の水準は世界一というのは嘘ではないのかもしれない。


バゲットはサワードゥではなくてわりとまともなフランスパンだったので嬉しかった。
(アメリカでは貴重なのだ)
ハムやターキーブレストやチーズや野菜が信じられない厚み(1センチ以上あり)ではさんであって、ボリューム満点。
この点ではサンドイッチ好きの私としては日本よりアメリカのサンドイッチの方がが好きだ。

お腹いっぱいのところに午後は金利計算や現在価値の講義。
私は銀行で働いていたので、この程度の内容なら楽勝だった。

放課後はクラスの何人かでバーに行き、明るいうちからビールを飲みつつ歓談。
学期が始まったらこんなにのんびりできないからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.11 09:07:26
コメント(0) | コメントを書く
[留学日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: