ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2006.01.10
XML
カテゴリ: 食道楽
今回の一時帰国のメインイベントの一つと言っても過言ではないのが、

かつては6ヶ月間に19回も訪れたこともある、私のめちゃくちゃお気に入りの店なのである。
ここに来るために、日本到着以来何度も回転寿司の誘惑を断ち切ってきた。

入ったらわりとすいていた。ラッキー!!
カウンターだけの小さな店で夜はおこのみのみなので、すいているとありがたいのだ。
御兄弟のお二人ともお元気で、一安心。
今日はお兄さんの前に座った。
「お久しぶりです」

(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!!!
「よかったらエンガワもありますよ」
と、ひらめのエンガワまで握ってもらった。
さすがのシャリにさすがの仕事ぶり。

続けてコハダとサバ。大好きなアジも。
「ヒカリモノ、お好きですね」
ハイ・・・好きなんです。
「酢で仕事してあるのに、どうして生の魚のおいしさがあるんですか!?」
と尋ねたが、笑って
「それは秘密」
と返される。


食べながら、鮨の話・魚の話・アメリカの米の話・食べ物の話などをする。
すしめしのコツも教えてもらう。
よいわよいわー、子供のように疑問をぶつけて答えが返ってくるのって快感なんだー!!!

この店で絶対に食べなくてはならないものが一つある。
それは卵焼きなのである。

なんてあなどるなかれ!!
最近はちゃんと職人さんが握ってる鮨屋さんでも、卵焼きを「外注」している店が多い。
この店のはちゃーんと焼いた甘くておいしい、本物の江戸前鮨の卵焼きである。
この店の常連さんは数回焼きあがるタイミングを今か今かと待っている・・・と言っても過言ではないのだ!!!
冷えてもプルンとした感じが出てまたおいしいのだけど、
焼きたては表面に卵のチリチリ焦げた香りがして(゚д゚)ウマーなのだ。
特別に端っこをもらって舌鼓。
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー!!!
この味も出せないんだよなあ・・・・またチャレンジするべし。

箸休めにちょこちょこ出してくださるものも珍しくて、おいしくて、楽しいものばかり。
今日はひらめの子の煮たもの・牡蠣の佃煮・花豆をブルーベリーシロップで煮たものを頂いた。
(鮨は伝統的な江戸前なのに、箸休めのセレクトがいつも面白いのだ)

結局今日食べたのは
・ヒラメ
・ヒラメエンガワ
・コハダ
・サバ
・アジ
・スミイカ
・ホタテ
・甘エビ
・赤身
・中トロ
・ウニ
・アナゴ
・再びアジ
(以上にぎり1貫ずつ。覚えてる限りこれだけ・・・のはず)
そのほかにかぶ・しばづけ・ひらめの子・牡蠣の佃煮・花豆をつまみ
卵焼きを頂く。
しめてお勘定は5250円也。
安くない!?
銀座で食べたら20000円超えるかも。

本当は妹も連れてきたかったし、両親も一度絶対この店に連れて来たいと思っている。

ここでも
「夏にまた来まーす!!」
と言って店を出た。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.10 23:35:27
コメント(2) | コメントを書く
[食道楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: