ハートをわしづかみ!!

ハートをわしづかみ!!

2008.06.14
XML
カテゴリ: 読む・観る・聴く
公式ページ↓

四畳半革命~白夜に死す~


目黒の能楽堂を後にして、次は映画へ。
本作品は世志男監督の映画なのだ。

あらすじなどは公式ページを参照してもらうことにして・・・・予告編を拝見した時から非常に本編を楽しみにしていた。
ジュンジュンが特別出演、というのももちろんあったからだけど
学生運動の時代の学生たち・・・というのが、私が好きな設定だったから。
ただ、「暴力」ということばがけっこう予告やチラシに見えたので、
気持ちのついていかない暴力シーンが多かったらつらいなー・・・などと勝手に心配していた。

しかしふたを開けたら・・・それは杞憂だった。

映画という形でないと、このストーリーは表現できないかなあ・・・・とも思った。
惜しむらくは・・・・私もあの時代を生きていた人ではないけど、
あの空気を引きずった学校の経験者としての感触なんだけども・・・あの時代の学生さんの雰囲気ってもっと生臭い感じだとよかったかなあ・・・と思った。
学生達がちょっと・・・清潔できれいでカッコよすぎなんだよなー。


できればやっぱり映画館で観たい映画だと思う。
まだまだ7月はじめまで上映してるので、↑の公式ページでスケジュールを確認して、可能な方はぜひ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.18 23:09:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

華岡 紬

華岡 紬

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

華岡 紬 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) ☆きりこさま こちらこそご無沙汰しており…
きりこ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 すっ…
☆秋菊☆ @ Re:Dusseldorf日帰りの巻(12/10) あーむー!!!! さけびっぱなし!! …
華岡紬@ Re:お久しぶりです☆(12/04) ☆るみさま をををを、こちらこそご無沙汰…
るみ@ お久しぶりです☆ 紬様 ご無沙汰しております。 一年ぶ…
華岡 紬 @ Re:どうでもいい話ですけど(10/20) ☆しゅう1号さま 『おばけのQ太郎』とい…
華岡 紬 @ Re:おめでとうなのです。(10/23) ☆秋菊☆さま ありがとう。 未来ちゃん…
しゅう1号@ どうでもいい話ですけど おばQのイニシャルは、Oじゃないでしょ…
☆秋菊☆ @ おめでとうなのです。 未来ちゃんの部分も“だいじ”にしつつ。 …
華岡 紬 @ Re:ありがとう(10/02) ☆感謝 感謝さま 私もこんなに純粋で力…

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: