ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2012.08.15
XML
カテゴリ: 国際政治
クロニクル 大韓民国成立 

1948(昭和23)年8月15日

それは、日本の降伏から、丁度3回目の8/15の記念日のことでした。64年前のこの日、朝鮮半島の38度線の南の地域、すなわち日本の降伏後、米軍が治安維持にあたっていた地域が、大韓民国として独立することを宣言したのです。大統領には、李承晩が就任しました。

これを受けて、ソ連軍が進駐し、治安の維持に当たっていた38度線の北側は、南の独立から刺激を受け、9月9日朝鮮民主主義人民共和国としての独立を宣言しました。首相には金日成が就任しました。

日清戦争以後、次第に日本の支配を受けるようになった朝鮮は、1910年に日本に併合され、完全に日本の植民地とされて、日本の敗戦の日まで、35年間の植民地支配を受けたのです。

7月下旬に発表されたポツダム宣言は、「朝鮮の独立を認めること」という一項を含んでいました。そのため1945年、日本がポツダム宣言を受諾した日は、朝鮮の人々にとって、独立の記念日となるはずでした。

しかし、そうはならなかったのです。日本の軍部の無益な抵抗の続行は、2発の原爆投下やソ連軍の参戦を生み、日本の国民にも、本来ならなくて済んだはずの多大な苦しみを生みましたが、それと同じく植民地だった朝鮮の人々にも、大きな苦しみをもたらしました。

ソ連の参戦と進出を受け、米軍は対日戦の参謀次長だったラスクに、朝鮮半島中部に、適当な分割ラインを見つけるよう、命じました(この事実については、後、ケネディ・ジョンソン政権で、国務長官を務めたラスク自ら証言しています)。適当な山脈や河川を見つけられなかったラスクは、38度線を分割ラがインに選び、ソ連側との合意に達したのです。

適当な時期に南北同時選挙を実施して、ひとつの国にする予定で‥。しかし、この構想は戦後における米ソ冷戦の激化で水泡に帰し、ここに48年、南北分裂国家が誕生することになったのです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.15 01:47:47
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
Mrs. Linda  さん
日本は何と幸運だったのでしょうか!
あれだけの負け方をして、国が分断されなかったのですから。

現在でも2つの国になってしまった朝鮮半島の人達は気の毒なことです。ドイツの統一後、
朝鮮半島でもと、期待したのですが・・・

日本はもっと早く手を挙げるべきでした。
北方領土を取られる前に。 バカが権力を握ると、国民はバカを見るのです。

今日は敗戦記念日ですね。 (2012.08.15 04:09:34)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
沙羅樹.  さん
昔から戦後日本は幸運だったんだよって
よく聞かされました。
下手したら、北海道がソ連領、
本州以南がアメリカ領、なんてのもありえたんだからって。
朝鮮半島をみていると、ほんとにそうだなって思います。 (2012.08.15 05:27:53)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
8月15日、ソ連軍の攻撃から逃れるために南に向かう貨物列車に乗っていました。途中の駅では朝鮮の人たちが集まって「マンセイ、マンセイ」と叫んでいました。
列車に乗ってそのまま南に逃げれば良かったのですが、「戦争が終わったのでもとに戻れる」と事で途中下車。
デマだったのですね、当時兵隊として釜山にいた父と連絡が取れて、南に行こうとしたのですが、18日に38度線が敷かれて駄目になりました。
(2012.08.15 06:32:45)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
pepehousu0603  さん
お早うございます。

戦争ほど、人類最大、最悪、の大罪は在りません。 (2012.08.15 06:40:34)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
お早う御座います

今日は韓国では 盛大な式典が

行われると思います

でも末期大統領の行動は 何を

意味してるのか 時期大統領に大きな

負荷を背負わせる 政治家の動きは

末代まで影響します

東条内閣の判断力無し は今でも

影響大ですね  (2012.08.15 07:40:00)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
おはようございます。♪

オリンピックの際の嫌らしさ><


15日誕生花・エリンギウム

(2012.08.15 07:59:50)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
Mrs. Lindaさん
>日本は何と幸運だったのでしょうか!
>あれだけの負け方をして、国が分断されなかったのですから。

>現在でも2つの国になってしまった朝鮮半島の人達は気の毒なことです。ドイツの統一後、
>朝鮮半島でもと、期待したのですが・・・

>日本はもっと早く手を挙げるべきでした。
>北方領土を取られる前に。 バカが権力を握ると、国民はバカを見るのです。

>今日は敗戦記念日ですね。
-----
ドイツ統一から。もう22年も経ちます。
早く統一できないものかと…
あの国の分断は、日本のトバッチリですから…
戦後生まれが人口の4分の3を超えたそうです。確かに8/15生まれが67歳になっていますから…
              ザビ (2012.08.15 12:16:50)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
沙羅樹.さん
>昔から戦後日本は幸運だったんだよって
>よく聞かされました。
>下手したら、北海道がソ連領、
>本州以南がアメリカ領、なんてのもありえたんだからって。
>朝鮮半島をみていると、ほんとにそうだなって思います。
-----
30年前くらいですが、アメリカの学生たちは、戦争に負けた日本ではなく、なぜ朝鮮が分断されることになったのかという、問題意識で東アジアの研究を始めたと聞きました。
早く、南北朝鮮が統一できると良いのにと、いつも思います。
              ザビ (2012.08.15 12:20:25)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
宗谷のアザラシさん
>8月15日、ソ連軍の攻撃から逃れるために南に向かう貨物列車に乗っていました。途中の駅では朝鮮の人たちが集まって「マンセイ、マンセイ」と叫んでいました。
>列車に乗ってそのまま南に逃げれば良かったのですが、「戦争が終わったのでもとに戻れる」と事で途中下車。
>デマだったのですね、当時兵隊として釜山にいた父と連絡が取れて、南に行こうとしたのですが、18日に38度線が敷かれて駄目になりました。

-----
そうだったのですか。降りてしまったお母様は、さぞお辛い思いをされたでしょうね。それが原因で、お子さんを2人もなくされたのですから…
ご冥福を祈ります。
            ザビ (2012.08.15 12:22:31)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
pepehousu0603さん
>お早うございます。

>戦争ほど、人類最大、最悪、の大罪は在りません。
-----
全く同感です。
それでも、現在まで戦争は絶えない。人類の業の深さを感じさせられます。
               ザビ (2012.08.15 12:24:15)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
トンカツ1188さん
>お早う御座います

>今日は韓国では 盛大な式典が

>行われると思います

>でも末期大統領の行動は 何を

>意味してるのか 時期大統領に大きな

>負荷を背負わせる 政治家の動きは

>末代まで影響します

>東条内閣の判断力無し は今でも

>影響大ですね 
-----
想像以上に、韓国経済の状況が悪いのでしょう。国民の眼が経済に向かい、自らが批判されるのを避けるために、対日強硬論に活路を見出そうとしているのでしょう。
そう見ています。
               ザビ (2012.08.15 12:26:55)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
夢・雪月華・富姫さん
>おはようございます。♪

>オリンピックの際の嫌らしさ><


>15日誕生花・エリンギウム


-----
いまだ、統一もならず、若者は兵役にも付かねばならず、平和で繁栄している日本への屈折した思いがあるのでしょう。
そう受け止めています。
              ザビ (2012.08.15 12:29:30)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
kopanda06  さん
こんにちは。

戦争や紛争を起こしてしまうこと自体が、明らかな政治的失敗でしょう。
それが長期化するなら、なおさらです。
(2012.08.15 16:24:30)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
kopanda06さん
>こんにちは。

>戦争や紛争を起こしてしまうこと自体が、明らかな政治的失敗でしょう。
>それが長期化するなら、なおさらです。

-----
クラウゼウィッツが喝破した通り、戦争は政治の延長にありますね。
外交で解決できないという、外交交渉の失敗の結果が戦争ですね。

先の大戦、日本人300万人、アジア各国の住人2000万人が犠牲となりました。
いずれも日本の失政の結果です。そしてその爪あとは、今もなお朝鮮半島に残っている……
               ザビ (2012.08.15 19:53:04)

Re:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
今夜のNHKスペシャル 実に興味深かったです。

韓国と北朝鮮 統一の日は来るのでしょうか?
日韓にとって 今日の日は意味深いですね。
6月に行ったソウルでのガイドさん
現大統領の事を辛辣に批判していました。
人気が無いのだな~と感じましたよ。 (2012.08.15 22:14:38)

Re[1]:大韓民国成立  15日の日記(08/15)  
ザビ神父  さん
タックん22さん
>今夜のNHKスペシャル 実に興味深かったです。

>韓国と北朝鮮 統一の日は来るのでしょうか?
>日韓にとって 今日の日は意味深いですね。
>6月に行ったソウルでのガイドさん
>現大統領の事を辛辣に批判していました。
>人気が無いのだな~と感じましたよ。
-----
冒険主義に走る政権は、失政への批判を何とかかわそうと焦っている政権ですね。
その結果、後の政権を困らせることになるんです。
              ザビ (2012.08.16 01:18:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

お米券で自民党に騙… New! 歩世亜さん

1に健康、2に健康、… New! G. babaさん

「自宅待機」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: