2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
【梓 7歳5ヶ月5日】【啓人 1歳8ヶ月8日】昨日、梓のプール開きでした。去年、啓人がまだ小さくて、お昼寝の時間と重なったりで、プールの授業を見れなかったんで、今年はこっそり見に行きました。梓ちゃん、全く泳げてないけど、とっても楽しそうに授業を受けてました(笑)ずっとプールの授業が始まるのを楽しみにしてた梓。私はプールのある日はブルーだったけどなぁ~。泳ぐのが嫌いとかじゃなくて、とにかく寒いって記憶しかない。唇を紫にして入ってた気がする~。プールはスイミングをやってる子とそうでないこの差がすごいね。当たり前だけど。。。一目瞭然って感じ(笑)梓ちゃん、顔をつける度にすぐに顔をあげて、手でくしゃくしゃっと水をのけてます。それじゃ泳げないよぉ~。まぁ、楽しそうで何より。もっと見たかったけっど、すぐ、啓人が「か。か。」(帰ること)と言いだしたので、学校の周りをぐる~っと散歩して帰りました。時間つぶし。で、今日。朝からどこに連れて行こうかなぁ~って悩んでて。支援センターに連れて行こうか、公園にでも連れて行こうか。。。。しばらく雨でお外では遊べそうにないし、今日は曇りときどき晴れな感じで、暑い~って感じでもなかったので、前から連れて行きたいと思っていた公園に連れて行きました。近くの公園に、啓人くらいの子が遊べる遊具がなかなかなくて。1つだけ、支援センターで外遊びができるところがあって、そこの遊具はすごく魅力的で啓人も全然遊べるので、たまに連れて行ったりしてるけど。。。たまには違うところにも連れて行こうかなぁ~と思って。。。そこの公園は、車で10分くらいかなぁ~。ちょっと行くのに勇気がいる。車に10分も乗ってると、寝ちゃう可能性大なんで(笑)いつも、たまに通りかかって見るときには子供たちが数人遊んでるんだけど。。。今日は、おじいちゃんが孫を連れて来ている1組だけで、ほぼ貸切状態でした。啓人くん、初めて来た公園の遊具に、ちょっとタジタジで、ずっと私の手を引っ張って行動してました。でも、それなりに楽しんでたみたい。なめらかな滑り台は自分で滑ってました。まだ、長時間は遊べないかなぁ~。支援センターの外遊びでも1時間が限度。今日は40分くらい遊んで、帰りました。今日は、なんとか寝ずに帰宅。毎日だけど、お昼前はもうグズグズ状態。最近は、お外から帰って、まずシャワー。シャワーは大好きみたいで、喜びます。シャワーを浴びた後は、すぐに「ねんね。」と言いだしグズグズちゃんに。なんとかご飯を食べさせて。。。。ご飯を食べてる間もウトウト寝そうになっていたのに、それでもバナナは食べると言うので、渡すと。。。。寝ながらバナナ食べてます(爆)↓おまけ~↓梓の宿題を見る間、梓の部屋でおままごと遊びにハマってます。超~、嬉しそう(笑)
2013/06/18
コメント(0)
![]()
【梓 7歳5ヶ月3日】【啓人 1歳8ヶ月6日】3日くらい前から急に暑くなって。。啓人が、夜中にウダウダウダウダ起きるように。3時くらいからかなぁ~。とにかく布団の上をゴロゴロゴロ。私の上に乗ってみたり、布団から落ちてみたり。寝苦しいんだろうねぇ。おかげでこっちも寝れず。3時くらいからそんな状態で、ウダウダしてはウトウトしてみたり。で、いつも5時すぎとか5時半起床~。こっちも毎日、超~睡眠不足。これからの季節、ずっとこんな感じなのかなぁ??いつもなんとかお昼までもたせて、お昼ご飯を食べさせてからお昼寝をさせてるけど。毎日、こんな状態だと、啓人もすっごく眠いんだろうねぇ。お昼ご飯の前は、究極にグズグズ状態。お昼も半分目がとろ~んとなりながら食べてるし(笑)食べ終わった瞬間に、こんな状態になってみたり(笑)↓で。。。。かわいそうに、あせもだらけ。なんでこんなにできるの?ってくらい、顔面あせもだらけ。とくにおでこと鼻の上がひどくて。。。。かゆいんだろうね。よく頭をかきむしってる。おでこの生え際にぎっしりあせもができてるから、あまりにかわいそうで、前髪をちょんまげにしてみた(笑)梓ちゃんの小さい頃によく似てる~。あまりに可哀想で、湿度がめちゃくちゃ高くて蒸し暑かった2日間、お風呂上がりにエアコン入れました。大人だけだったら我慢できそうな感じだったけど、あの啓人のあせもを見ると。。。。今年、絶対暑くなるの早いよね???こんなに早くからエアコン入れることなかった気がするけど。お昼寝も、うちはワンがいるから、部屋のドアを閉めて寝かせるので、すでにエアコンガンガン。夜中にウダウダ状態なんで、お昼寝はよくします。今日、またまた動物園に行ってきました(笑)啓人くん、3回目の動物園です。今日は、梓がアシカのえさやりに挑戦!これ、ミーアキャット↓写真じゃ分かりずらいけど、赤ちゃんがおっぱい飲んでるの。おっぱい飲みながら、そのまんまウトウトウトウト。人間の赤ちゃんと一緒だね~。おっぱい飲んだまんま、寝ちゃうの。あまりにかわいかったので、写真を撮ってしまった(笑)前より、ずいぶんと啓人が動物園を楽しんでる感じでした。とくにペンギンが大好き。家でも、ペンギンの小さなぬいぐるみを抱えては「ぺんぺん、ぺんぺん。」って言ってるし。前に梓が図書館でペンギンの本(ペンギンの写真がいっぱい載ってる本)を借りてきたときも、その本がすごいお気に入りで、一人で眺めては「ぺんぺん、ぺんぺん。」って言ってたし。今日も、動物園のペンギンを見て、大興奮。夏休みくらいには、ペンギンのたくさんいる水族館に連れて行ってあげようね。最近、啓人は、ボールハウスが大のお気に入り。気がつけば、一人でボールハウスに入って、遊んでいます。何をしているのか分からないけど、かなり長い時間。休みの日はみんながボールハウスに入って遊んでいます(笑)このボールハウス、梓の小さいときに買ってあげたものだけど。。。梓は一人で入って遊ぶことはほとんどなく、お友達が遊びに来た時に、たま~に入って遊んでいたくらい。邪魔だな~と思いながらも、ずっとのけてて。。。こんだけ、啓人が遊んでくれるなら、のけてて正解だった。今も、部屋の中にで~んと置いてあって、すっごく邪魔なんだけど。。。これだけ、大人しく遊んでくれれば、反対にありがたい(笑)しかし、暑そう。。。。そういえば。。。。前まで全く乗り物系のおもちゃでは遊ばなかった啓人くん。支援センターでも、木の線路のおもちゃで他のお友達が遊んでても全く興味なしで、遊ぼうともしなかったのに。。。最近、その木の線路のおもちゃで遊ぶようになりました~。家でも、電車のおもちゃを「ぽっぽー。」っと言いながら、滑り台の端を走らせてみたり。。。そんな姿を見ると、あ~男の子だなぁ~って思います。
2013/06/16
コメント(0)
【啓人 1歳8ヶ月2日】先日の10日で、啓人くん、1歳8ヶ月になりました~。早いものです。最近の啓人くん。。。よくしゃべります。と言っても、何を言っているのかよく分からないことも多く。「あ、あ、い、お、う。」とか、発声練習のようなことを言ってみたり。何かしらしゃべっている感じです。言葉もずいぶん増えました。が、ほとんどまだ1語です。梓はこのころ、3語くらいは話してたっぽいので、ずいぶん違うなぁ~と思ったり。リアクションがでかくておもしろい。何か見つけたりすると、かなり大きな声を出して喜びます。「あ~~~~~。」と言いながら覗き込んだり。そのリアクションがおもしろい(笑)返事をするのも、深くうなずいて「う~ん。」って言ってみたり。早歩きがずいぶん早くなりました。自分では走っているつもりなんでしょうね。スタスタと大きく腕を振って歩きます。その姿がとってもかわいい。上手に踊ります。最近は、テレビの真似をとっても上手にするようになりました。歌の真似やら、踊りの真似やら。見てておもろいです。ご飯を自分で食べない。嘔吐下痢をしてから、相変わらずご飯の時間が大変。なんとか最初はハイローチェアに座って食べてくれるように。ただ、途中から、すぐに私の所に行くと言い出し、結局、私の膝の上に座らせて食べさせてます。しかも、箸で食べさせてくれと言って聞かなくて、毎回、箸で私が食べさせている状態です。はみがき嫌い~。とにかく仕上げ磨きが大嫌い。なので、私も、仕上げ磨きの時間がすご~いストレス。すっごい嫌がるから、ほとんど磨いてない状態です。まだ断乳してませ~ん。夜中に飲むことは全くなくなったけど、寝る前とお風呂上がりはとにかく欲しがるから、結局、まだ飲ませてます。1日3回。夜中はまだ何度か泣いて起きます。でも、すぐに側にくっついてあげると寝ます。出かけるのに時間がかかるように。。。とにかく、おむつを交換するのも、着替えるのも、「いや。」と言ってばかりで。。。出かけるまでが大変。なかなか予定通りの時間には出れなくなりました。パズルが上手に。型はめのパズルがだいぶ上手になりました。アンパンマンの8ピースのパズルは自分でできるようになりました。これね↓トイレに行くのが好き?ふと思い出したかのように、「ちっち。」と言ってトイレの方を指差し、トイレに行くんだと言います。その度に、トイレに補助便座をつけて座らせてますが。。。。いまだにちゃんとトイレで出たことはないです。ただ、う○ちのムズムズ感は分かるみたいで、「ちっち。」「ちっち。」と言いながらウロウロ大騒ぎしてるなぁ~って思ったら、大抵、う○ちしてます(笑)とにかく、最近は、いろんな言葉も増えて、やることがとにかくかわいい。見てておもしろいです。昨日から急に暑くなってきました。あまりに暑くなったんで、私の体がこの温度差についてってない感じです。
2013/06/12
コメント(0)
![]()
【梓 7歳4ヶ月22日】【啓人 1歳7ヶ月25日】ここ最近、啓人が体調を崩すことが多かったけど。その度に、私も一緒に風邪ひいたり。交互に体調を崩している感じです。先週末からのどがものすご~く痛くなって。2日くらい寝れなくて。すごく頑張ってたんだけど、昨日の夜から咳がひどくなり、出始めると吐いてしまいそうなくらい咳が出続けるので、今日、さすがに病院に行ってきました。病院も患者がほとんどいなくて、すぐに終わってしまい。。。支援センターでも連れて行こうかと思ってたけど、さすがに私がこんな咳をしていたらマズイよなぁ~と思い、家に帰り、近所の公園へ。啓人くん、滑り台が大好きです。最近は、自分で登って自分で滑るのでとっても楽になりました。もちろん危険なので、後ろにぴったりひっついて、一緒に滑ってます。今日はぶらんこも大喜び。ケタケタと笑いながら楽しんでました。公園でてんてん(てんとうむし)を見つけたよ↓あ、もちろん、「てんてんいるよぉ~。」とはしゃべりませんよ(笑)「てんてん」は言います。そして、このリュック。もちろん、頂き物ですが。。。最近はお出かけするときにはこのリュックを持って行くんだと言います。中には着替えとお茶が入ってます。そして、これはおバカな2人です↓梓が最近、逆立ちの練習にハマってて。梓が逆立ちをすると、啓人も一緒に逆立ちをします。布団の上で騒いでて、興奮して遊んでいたら、でんぐり返しをくるん。それから、でんぐり返しができるようになりました。啓人はねぇねが大好きで。ねぇねの真似をとにかくします。梓がボールをお腹に入れれば、啓人もボールを腹巻の中に入れてみたり。梓がダンスを始めれば、啓人も一緒に踊ってみたり。。。夜、寝る前の時間が一番機嫌がいいかも~。お腹も満腹で、梓が一緒に遊んでくれて。寝付きは悪い日が増えました。不思議なことに、お昼寝の時間に比例してません。今日は昼寝の時間が短かったから早く寝てくれるだろうと思いきや、ウダウダウダウダ起きてたり。今日はたっぷりお昼寝したから寝付き悪いだろうなって思ってたら、すんなり寝たり。。。寝付きの悪いときは10時半くらいになることもシバシバ。寝付きが悪い日の方が多いかなぁ~。最近、トイレに行くと言います。「チッチ。」とお股のあたりを叩きながら、トイレを指差し。その度に、トイレに連れて行き、補助便座をつけ、おむつを脱がせ、座らせてます。が。。。。1度もトイレではしたことないですけどね。。。とにかく、この作業、めんどくさい(笑)私的には、まだトイレトレーニングは早いよなぁ~って思ってるから、とにかくめんどくさい。でも、ムズムズ感が分かるのかなぁ~。よく、「チッチ。チッチ。」と大騒ぎしているなぁ~と思ったら、う○ちしたり。でも、おむつ外れが早いかも~って期待するのはやめとこう。梓のときも、早いかもって思って、結局3歳になる前くらいだった気がするし。。。先日、手術をしたワン。抜糸が今週の木曜日です。最初の日は、手術でぐったりしたのか。。。ほとんど寝てる感じだったから、傷口を舐めることもなかったけど。次第に元気が回復してくると、やっぱり傷口をぺろぺろと舐めはじめて。。傷口を舐めるようなら、エリザベスカラー(エリマキトカゲみたいなやつ)を付けてくださいと言われてて。。。買うと高いので、手作りすることに。。。。クリアファイルを切って、テープで貼っただけです↓このエリザベスカラーをつけてから、かなり挙動不審になってしまって。。。今までなかったものが顔の周りについてるし、それがとにかくいろんなところにぼこぼこ当たってしまうし。。。最初はトイレもしない状態。とにかくトイレに行けない。初日の夜、私が夜中の3時ごろにトイレに行ったときに、普通に顔あげてました(笑)朝はなんとか横になってたけど。。。散歩のときも、とにかくいろんなところに当たるので、やっぱりトイレもなかなかしなくて。最近は、ちょっと慣れてきたみたいです。が。。。。ちょっと食欲が落ちてきたかなぁ。。。しかも。。。。なぜか、うまい具合にエリザベスカラーをひっかけて、傷口を舐めてるし(笑)あんまり意味ないような気もする。結構、大きめに作ったつもりなんだけどなぁ~。つけてないよりはいいかなと思って、そのまんまにしてるけど。。。とにかく、あと少しの辛抱。
2013/06/04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()