偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2010.12.29
XML
カテゴリ: 近隣散歩

 本日到着の凡鬼さんからの読書会案内状に凡鬼さんの次のような俳句が記されていました。

煤逃や土産にケーキそっとだし (凡鬼)

 凡鬼さんの解説によると、「煤逃(すすにげ)」とは年末の季語とのこと。本来の季語は「煤払」で、これから派生して、煤払いから逃げ出すことを意味するらしい。外へ逃げる代りに部屋に閉じこもるのを「煤籠(すすごもり)」と言うとか。
 もうカマドもなくなったので、払うべき煤もないのではあるが、年末の大掃除やオセチの準備で家人は忙しくしている。しかし、こちらの偐歌人はと言うと役立たずで、妻と母と娘に任せてと言うか、その邪魔にならぬように「煤逃」又は「煤籠」なのである。
 もっとも、払うべき煤もなき昨今、煤払い、よりも「ヤニ拭き」ですかな。喫煙を止めぬけん家持の書斎は全てがヤニで汚れていることでしょうから、「ヤニ拭き」、「ヤニ逃げ」、「ヤニ籠り」が季語として相応しいかも。
 それはさて置き、とにもかくにも、本日は、午前中は「煤籠」、午後からは「煤逃」のお墓参りと相成りました(笑)。

 「煤逃げ」であれ「ヤニ逃げ」であれ、「逃げ」でありますれば墓参のあと少し銀輪散歩しようと自転車MTBで出掛けることといたしました。
 墓への坂道は途中でギブアップ。押して登りました。

墓参 (2).JPG
​(墓は生駒山地の山裾の高みにある。)​
墓参.JPG

 墓地のシンボルツリーとも言える楠の大木が、「煤払」ならず、枝打ち払われて何とも情けなき姿になって居りました。今月初めに来た時は未だ堂々たる姿であったのに・・小生が散髪に行って伸び過ぎた髪を切ったのに合わせて楠さんもサッパリしたお姿に・・であります(笑)。


​(墓石裏面)        (枝うち払われし楠ぞわれ。)​
お墓参り.jpg
​(元の姿はこんな風でした。2年半前の写真です。)​

 墓参のあと、山沿いの道を銀輪散歩。近くに東大阪市立郷土博物館がある。勿論、年末の今は休館しているが、その前庭でちょっと休憩。この付近には山畑古墳群と呼ばれる6・7世紀の古墳群があり、前庭にもその内の一基22号墳がある。

東大阪市立郷土博物館 (2).JPG
​(東大阪市立郷土博物館)​
山畑古墳群 (2).JPG
​(山畑古墳群22号墳)​
山畑古墳群 (3).JPG
​(同上、墳丘)​
山畑古墳群.JPG
​​​<参考> 郷土博物館と山畑古墳群
山畑古墳群 (4).JPG
(39号墳)
山畑古墳群 (5).JPG
(38号墳)​​​

 博物館から少し坂を下って南へ、再び坂道を上って行くと「奥ノ宮道」という古びた石碑があった。その示す処に従って行くと、道は段々と細くなり、自転車を乗っては進めなくなる。押しながら更に行くと、山道になってしまい、最後は行き止まり。古墳が二つばかりありましたが、説明板などはない。引き返すことに。

宮おろか 道もなきなり 山里の
             しるべたばかる 奥の宮道 (幻惑家持)


​(こんな道になって、この先は更に悪路となる。)​
奥ノ宮道と古墳 (2).JPG
​(古墳)​
奥ノ宮道と古墳 (3).JPG
​(この古墳の前で行き止まり。)​

煤逃げの 墓参のあとの 銀輪は
             古墳の先で 立ち往生や (行き止まりの家持)

 さて、明日は何処へ煤逃げいたしませうぞ(笑)。やはり、ケーキ屋さんのあるコースでないといけませぬかな。

<追記・注>
写真3枚(「墓石裏面」「枝うち払われし楠ぞわれ」「こんな道になって、この先は更に悪路となる。」) が横倒しの歪んだ画像になっていたので、2020年11月13日これらを復元修正しました。
過去記事の写真が歪んでいたりすること ​  2020.10.12.  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.13 13:14:36
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New! こんばんは(^-^) ももちゃんのランチが …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New! 入院以前は67~8kgあった体重だが、現在の…
龍の森 @ Re:自宅療養記・ペリカンの家でランチ(11/18) New!  アジフライ商談喫茶の完食は  赤のベ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >西大寺駅、何度か行ったことがあり…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >なるべく滋養になり、ちょっとでも …
MoMo太郎009 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) 西大寺駅、何度か行ったことがあります。 …
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・友人と西大寺で待ち合わせ(11/17) こんばんは(^-^) 私も なるべく 滋養に…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …

お気に入りブログ

豆苗植えた New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

五色砂利をまき 団… New! 龍の森さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

京都三山縦走?? 仁和… New! ふろう閑人さん

神宮の 銀杏並木を New! lavien10さん

大東建託のオーナー… New! ビッグジョン7777さん

娯楽に年齢は関係ない 七詩さん

届いたパソコン ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: