偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.01.02
XML
カテゴリ: 偐万葉
偐万葉・木の花桜篇(その10)

 今年最初の偐万葉は木の花桜篇(その10)であります。
 偐万葉シリーズ第89弾です。
   <参考>過去の偐万葉・木の花桜篇は​ コチラ ​からどうぞ。
         木の花桜さんのブログは コチラ からどうぞ。
    (注)掲載の写真は全て木の花桜さんのブログからの転載です。

   偐家持が木花桜姫に贈りて詠める歌19首併せ替へ歌1篇
​       並びに 木花桜姫の返しける歌3首

朝裳よし  紀道 ( きぢ ) 恋ひ来れば 加太の海
       寄り添ひあれど 沖つ友が島

20101104友が島.jpg

木花桜姫の贈り来たりける歌

​世の中は 逢ふも逢はぬも あればこそ こころ懐かし 逢坂の関​

​   偐家持の追和して詠める歌​

シナの神 大和の神と ゆきあひし
       坂はうな坂 尖閣の先 (先刻承知の筈麻呂)

冬立ちぬ 日差しはなほし 秋なれば
       継ぎて咲くなり とりどりの花 (桜姫の庭持)

20101106秋から冬へ.jpg20101108野点.jpg

大江山 いくのの道は 遠けれど
       君としふゆの 立つをし踏まむ (偐吉備津媛)

去る秋は 虫も惜しむや 咲きのこる
        バジルの花に 黒き象虫 (偐虫麻呂)

20101114像虫.jpg20101117ツワブキ.jpg

もみつ葉の 下に咲きたる  石蕗 ( つはぶき )
        花は見れども 式部は見えず (ヤマサキシキブ)

しめやかに ふゆぞちかづく おとのして
        いてふなみきに あめはふるらむ

20101122銀杏並木.jpg20101124高砂百合.jpg

だれるかも いつまでも咲く 高砂の
        百合は師走の 花ならなくに (よしなよ小百合)

初冬 ( はつふゆ ) を 知る花にせん 高砂の
      百合もまだ咲く 吉備にしあれば (高砂の真備)

  (元歌)たれをかも 知る人にせん 高砂の
               松も昔の われならなくに(藤原興風・百人一首)

ヴィオラ咲き 流れ来る音 わぎモコは
         それが春風で あることを知る (偐武満徹)

20101128モコモコ.jpg

赤人は ヴァィオラなりて ヴィオウラは
       モーツァルトなり モコモコの花 (菫麻呂のムジーク)

諸手船 ( もろたぶね )  告げ ( ) を聞けど すべをなみ
      釣にかありけむ 
事代 ( ことしろ ) ( ぬし )  (戎麻呂)

20101206美保神社の鳥居.jpg20101207美保.jpg

おほなむち ゐますや美保の 山の ( )
        隠岐ゆ吹き来る 風はかなしも (ゲゲゲのヤカモチ)

木花桜姫の追和して作れる歌

​今一度 君と行き逢ふ こともがな
      もみぢ散りしき 秋ぞ暮れぬる (偐式部)​

​   偐家持の返しける歌​

家にありて 濡れ落ち葉なるの よしとせじ
        けふもやかもち もみぢ踏みつつ

葉の上に 五つ置きたる 柿の実の
       秋は慈愛の 色にしあれり

20101209柿の絵.jpg

花韮は 韮の花には あらざりき
      星ぞこぼれて そこしぞ咲ける (ニラレバのヤカモチ)

木花桜姫の返しける歌

​すみれ咲く 野辺に星花 舞ひおりて ともに咲くらし 春の待たるる​

20101218花韮の苗.jpg20101223ベツレヘムの星.jpg

ベツレヘムに 降りける星の きよき夜は
         ひとみな憩へ み神のもとに (メリーX持)

また行かな 雪とぞ散れる 春花の
        星田の丘の 宮坂の道 (偐定家)

​  「てっぱんアトムの歌」​

 粉をこねて ラララキャベツきざみ    (空をこえて ラララ星のかなた)

 焼くぞアトム お好み焼きを      (行くぞアトム ジェットの限り)

 てっぱん焼けて ラララじゅじゅじゅじゅじゅじゅ~ 
                    
(心やさし ラララ科学の子)

 十万馬力だ てっぱんアトム        (十万馬力だ 鉄腕アトム)

20101226クリスマスケーキ.jpg20101228ピタラビ.jpg

はじらひは 少しのこして 年の暮
        をさぎとともに よき年もがも (ピタラビ
兎麻呂 ( とまろ )

  (注)をさぎ=うさぎ(万葉集所出)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.04 17:40:53
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


真澄さんのコメントを移記しました。  
けん家持  さん
                          真澄さん
木の花桜様編のブログはいつも
太陽の光があふれていて
やわらかい気分になれますね。

シナの神 大和の神と ゆきあひし
        坂はうな坂 尖閣の先 (先刻承知の筈麻呂)

去年の重大な出来事も物語のようにうたになっていますし。
良き絵になりそうです。

コメ欄をなくし、うたが戴けなくなったので
木の花桜様に送られたこのうたをわたしももらっていきますね~♪
(2011年01月02日 11時56分33秒)
(2011.01.02 19:29:07)

マダム・ゴージャスさんのコメント移記しました。  
けん家持  さん
                   マダム・ゴージャスさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

春から楽しいですね。
木の花桜様のうたもすてき。



だれるかも いつまでも咲く 高砂の
       百合は師走の 花ならなくに (よしなよ小百合)

これいい!! 目のつけどころがシャープです。
(*^_^*)

(2011年01月02日 14時35分05秒)
(2011.01.02 19:31:17)

:真澄さんへ  
けん家持  さん
(1月2日の記事のつもりが、間違って1日のページに記載されてしまっていたので遅ればせながら、2日のページに移記しましたので、コメントも移記させていただきました。)
 偐万葉・木の花桜篇お楽しみいただけたようにて何よりです。
 時事物戯れ歌は余程しっかりしたものでないと時間が経過すると面白味が急速に減じてゆきますので難しいですな。
 歌は減りませんのでお気に召せばどうぞどれでもお持ち帰り下さいませ(笑)。
(2011.01.02 20:42:08)

:マダム・ゴージャスさんへ  
けん家持  さん
(1月2日の記事のつもりが、間違って1日のページに記載されてしまっていたので遅ればせながら、2日のページに移記しましたので、コメントも移記させていただきました。)

新年あけましておめでとうございます。
 こちらこそ今年もよろしくお願い申し上げます。
 偐万葉、お楽しみいただけましたか。有難く存じます。
 高砂百合の戯れ歌は偐家持よりも偐定家の範疇に入るものですが、この類の歌は「まほろば百人一首」とか「お蔵百人一首」という形で河内温泉大学図書館に所収されていますので、お気が向けば覗いてみて下さいませ(笑)。
 申し遅れましたが、新年がマダム・ゴージャスさんとご家族の皆さまにとって素晴らしい年でありますように・・。
(2011.01.02 20:44:17)

Re:偐万葉・木の花桜篇(その10)(01/02)  
木の花桜  さん
こんばんは。
偐万葉歌集の今年の一番手に起用いただきありがとうございます。
こんなにも沢山のお歌をいただいていることに深く感謝しています。

大江山 いくのの道の 遠けれど 君としふゆの 立つをし踏まむ
(偐吉備津媛)

まだまだこれからの冬の寒さに(日本中がお寒い現実ですが)立ち向かって行きたいと存じます。

「鉄腕アトム」の歌詞が、お好み焼きを焼くアトムくんに替え歌されるなんて!素晴らしいプレゼントでした。「てっぱんアトム」最高ですね。
本当にありがとうございました。 (2011.01.02 23:23:51)

木の花桜さんへ  
けん家持  さん
 はからずも新年最初の記事と相成りました(笑)。
 偐家持の歌も今回で丁度200首となりました。木の花桜さんの返歌、追和の歌も67首となっています。いつの間にこんなに、と小生も思います(笑)。
 「鉄腕アトム」の替え歌は、朝ドラ「てっぱん」が放映されている今だけが賞味期限内でしょうな(笑)。
 まあ、今年も何でもありの、お好み焼き風「偐万葉歌集」でまいりますので、よろしく。
(2011.01.03 00:16:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

ブルーオーシャン New! 七詩さん

たけくらべ・にごり… New! lavien10さん

竹囲い、ついに完成 New! ふろう閑人さん

干し柿 New! ビッグジョン7777さん

勝手に生えてきたラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: