偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2020.06.23
XML
カテゴリ:
 前ページではカラスウリの花を紹介しましたが、この花の受粉を媒介するのがスズメガだという。カラスウリの花筒は長く、花蜜は深いところにあるので、スズメガのように長い口吻を持った大型の蛾でないと花蜜を吸うことができない。「カラス」瓜と「スズメ」蛾が「持ちつ持たれつ」の関係にあるというのが面白い。
 ということで、今日はスズメガの登場であります。

​先​ 日(6月20日)の近隣散歩で、セスジスズメに再会した。
 「再会」と言っても、その前に出会ったのは、幼虫で、今回は成虫ですから、同一の蛾である訳がないので、再会というのは適切な表現とは言えないでしょうか。
<参考> 銀輪虫散歩・蛾と蝶と超小型の蝉 ​ 2020.6.15.
​ セスジスズメの幼虫に出会ったのは、6月5日の墓参の帰り道のことであるから、その15日後の20日に出会った成虫のセスジスズメが、あの幼虫が蛹を経て成虫となったものであるとは考え難い。尤も、蛹から成虫になるまでの日数がどれほどのものか知らないので何とも言えないのであるが。
 まあ、日数が足りているとしても、幼虫の居た墓地近くの道路と今回セスジスズメの成虫が居た道路とは直線距離で3.5kmほども離れているから、そんなに遠く離れた場所で再会するという偶然は考え難いというものであろう。
 しかし、何となく「再会」という気もしない訳でもなかった。
 前ページ記事への小万知さんのコメントに対する返事コメントにも記載したのであるが、そいつは、横断歩道近くの道路上にじっとへばりついていました。そのままでは車に轢かれてしまう危険もあるかと、写真撮影を済ませると、道路の外へと追い払うこととしました。手をかざして追い払う仕草をすると、彼は元気よく飛び立ち、どこへやら飛び去って行きました。
 そのセスジスズメが下掲写真の蛾です。

(スズメガの仲間のセスジスズメ)
​ セスジスズメの居た場所は下掲地図に示す通りです。
 前ページのカラスウリの花が咲いていた場所は、下掲地図の「恩智川」とある文字のある付近ですから、それほど離れてはいない。

(セスジスズメの居た場所)
​ 銀輪散歩で、花園中央公園から恩智川沿いに加納緑地に走り、そこから西へ、緩衝緑地公園の北橋へと向かっている時に、出会ったのでありました。
 緩衝緑地公園というのは、加納地区から島之内地区まで、中部緑地、吉原公園、吉原北公園などと呼ばれる公園が帯状につながっている緑地公園の総称である。恩智川沿いに離れてある加納緑地も含んで緩衝緑地公園と総称するようです。

(東大阪市緩衝緑地公園見取り図)

(緩衝緑地公園・吉原公園)
 南橋を渡ってスポーツゾーンへと進むと、野球場では少年野球の子ども達が野球の練習をしていて賑やかである。これに続くテニスコートゾーンでもテニスに興ずる人たちが、ポーン、ポーンとテニスボールを打つ心地よい音を響かせている。何面もあるコートのすべてが埋まっている状況で、盛況でありました。
 中央大通り(国道308号)に出て、吉田駅前から南へ。花園ラグビー場から起点の花園中央公園に戻り、自宅へ。
 近隣散歩と言うには距離が足らず、虫散歩と言うには虫の数が足らずという、何とも中途半端な記事でありますが、 カラスウリ に導かれての スズメガ ということでご容赦を。
<参考>虫関連の過去記事は コチラ ​。 ​​​​

    近隣散歩の過去記事は下記から。
    近隣散歩( その1 )( その2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.23 15:18:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

皮剥き 指先 爪先… New! 龍の森さん

孤独のグルメ お得… New! MoMo太郎009さん

ブルーオーシャン New! 七詩さん

たけくらべ・にごり… New! lavien10さん

竹囲い、ついに完成 New! ふろう閑人さん

干し柿 New! ビッグジョン7777さん

勝手に生えてきたラ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

デジカメ2台と タブ… ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: