Pastime Paradise

Pastime Paradise

2024.06.05
XML
狂魔密儀 』  メイヘム
De Mysteriis Dom Sathanas Mayhem (94)
BURZUMのCount GrishnackhによるMAYHEMを率いていたEuronymousの殺害事件を背景にリリースされた1stフル・アルバム。Euronymousのノイジーで殺傷性の高いリフ、Hellhammerの怒涛のドラムス、Attilaの呻く様な特異なヴォーカル、そしてベースで参加したCountの狂気が封じ込められた狂気溢れる作品。これぞブラック・メタルと呼ぶに相応しい衝撃作。
CD
 1. Funeral Fog
 2. Freezing Moon

 4. Pagan Fears
 5. Life Eternal
 6. From the Dark Past
 7. Buried by Time and Dust
 8. De Mysteriis Dom Sathanas
 ノルウェーのブラックメタル・バンドである メイヘム (Mayhem)が94年にリリースした1stアルバム「 De Mysteriis Dom Sathanas 」の直輸入盤に、日本語解説と帯を付けて国内仕様で販売した際に付いた邦題が「 狂魔密儀 」だ。曲名は原語のまま、カタカナタイトルすら付いていない。

 メイヘムは84年にg&voの デストラクター (Destructor。後に ユーロニモス ネクロブッチャー (Necrobutcher)、dsの マンハイム (Kjetil Manheim)の3人で結成された。
 その後幾度かのメンバーチェンジがあって88年にdsの ヘルハマー (Hellhammer)とスウェーデン出身のvo. デッド (Dead)が加入。デッドはコープスペイント(白黒化粧)を施し、自傷行為を行ったりと死への執着を見せており、ユーロニモスは彼に自殺を勧め、同じノルウェーのブラックメタル・プロジェクトバンドである バーズム カウント・グリシュナック (Count Grishnackh)は91年初頭にデッドが所有するショットガンの弾丸数発をデッドに送ったという。
 そして91年4月にデッドはナイフで手首と首を切り裂き、ショットガンで頭を撃ち抜いて自殺した。遺体を発見したユーロニモスは警察に通報する前に遺体を撮影、その写真はメイヘムのブートレグライヴアルバム「 ドーン・オブ・ザ・ブラック・ハーツ (The Dawn of the Black Hearts)」のジャケット写真になっている。
 デッドの自殺後にネクロブッチャーが脱退。87、8年頃から既に曲を書き始めていた「狂魔密儀」のレコーディングにはハンガリーのブラックメタル・バンドである トーメンター (Tormentor)のvo. アッティラ・シハー (Attila Csihar)と、デッドに弾丸を送ったカウントがサポート・メンバーを務めた。
 93年8月、ユーロニモスがアパートメントでカウントによって刺殺される。ユーロニモスの遺体はアパートの外で23箇所の切り傷を負った状態で発見されたのだとか。カウントは逮捕され、殺人と教会放火の両方でノルウェーで最高刑となる懲役21年の判決を受けたが09年に釈放された。
 …とまぁ色々とゴタゴタしたものの94年に何とか発売さた「狂魔密儀」はブラックメタル史に名を刻む大傑作と言われ、多くのブラックメタルバンドに多大な影響を与えたのであった。
 アルバムリリースに合わせてユーロニモスとカウントはトロンハイムの ニーダロス大聖堂 を爆破する計画を企てていたという。「狂魔密儀」のジャケットに写っているのがその大聖堂である。
幸いなことに(!?)アルバムは94年5月24日にリリースされたが、ユーロニモスは既にこの世にはおらず、カウントの裁判は94年5月2日から始まったのだった。

 何とも血なまぐさいアルバムではあるが、名盤であることは間違いない。文句なしに良い!今までブラックメタルに縁がなかったという方に是非ともお勧めしたい。
 ユーロニモスの遺族はベースパートの差替えを申し出たが、結局カウントのベースのままで発売されているという。うーん…御遺族感情を考えると手放しで褒め称えるのも良くないのかも。
 ちなみにユーロニモスの死後にバンドは一旦解散するも、94年に再結成。アッティラ・シハー、ヘルハマー、ネクロブッチャーと新メンバー2人を加えた5人組でメイヘムは現在も活動中。

 そんなメイヘムに興味を持たれた方は、こちらをどうぞ♪
Funeral Fog
Pagan Fears
De Mysteriis Dom Sathanas





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.05 04:55:13コメント(0) | コメントを書く
[懐かし邦題アルバム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: