不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2025/08/12
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇『四国2023景勝地探して』の74回目で、終わりです。

「徳島藩主蜂須賀家墓所(万年山墓所)」は、徳島市の眉山の北側にあります。
ロープウェイで眉山に登り、歩いて墓所入口へ行き、そこを歩いておりました。
一本道ではない所があるので、下山に50分ほどかかりました。
展望がある所はあまりありません。
近年に整備されたみたいなので、道や墓所は整備されていました。
「阿淡二州太守族葬墓域の碑」や「家祖正勝の墓」などが見どころかな?

雰囲気どうぞ~



●徳島藩主蜂須賀家墓所(万年山墓所)案内板







●阿淡二州太守族葬墓域の碑(中腹)なかなか珍しいと思うのですが・・・。



●開けている所の展望



●万年山の説明看板



●万年山墓所登山口



●福山城跡(2023年に広島県福山市に訪れたので、おまけに載せておきます)


◇眉山だけど、佐古山や万年山などと言われています。
江戸時代後半に眉山という名称が定着していったみたいです。
今では、4㎞ぐらいの山を眉山としているみたいです。

墓所ですが、整備されているうちに訪れた方がいいですね。
これからもっと、放置されていくと思いますから・・・。
他の所など放置されている所が多いですからね。





◇◇過去の記録◇◇
四国2023景勝地探して(73)眉山 ≪まよひご石≫
四国2023景勝地探して(72)須崎へ
四国2023景勝地探して(71)垣生山遊歩道 ≪愛媛県新居浜市≫
四国2023景勝地探して(70)愛媛でちょっと訪れた所 ≪土井構跡,慈眼寺,武者像≫
四国2023景勝地探して(69)とびの巣渓谷 ≪小歩危展望台≫
四国2023景勝地探して(68)伊尾木洞 ≪高知県安芸市≫
四国2023景勝地探して(67)滝の宮公園 ≪愛媛県新居浜市≫
四国2023景勝地探して(66)えんとつ山 ≪生子山城跡≫
四国2023景勝地探して(65)日峯大神子広域公園-山側- ≪徳島県徳島市と小松島市≫
四国2023景勝地探して(64)月見山こどもの森 ≪高知県香南市≫
四国2023景勝地探して(63)手結港可動橋 ≪海が見えるコスモス畑≫
四国2023景勝地探して(62)日峯大神子広域公園-海側- ≪徳島県徳島市≫
四国2023景勝地探して(61)大磨山 ≪愛媛県東温市「塩ヶ森」「番駄ヶ森」「ケタ山」≫
四国2023景勝地探して(60)霧石渓谷 ≪高知県大豊町≫
四国2023景勝地探して(59)千町棚田 ≪愛媛県西条市 黒瀬ダム≫
四国2023景勝地探して(58)止呂峡 ≪大桝の滝、ひまわり畑西条≫
四国2023景勝地探して(57)大北川渓谷 ≪扇の滝,妃ヶ淵,白滝鉱山跡地≫
四国2023景勝地探して(56)鈍川渓谷 ≪蛇越池湿地など≫
四国2023景勝地探して(55)劈厳透水 ≪中山川渓谷,湯谷口衝上断層,志河川ダム≫
四国2023景勝地探して(54)奥大田渓谷 ≪高知県の豊楽寺≫
四国2023景勝地探して(53)初夏の花2 ≪善入寺島のひまわり畑,吉延の棚田,定福寺≫
四国2023景勝地探して(52)波介山展望公園 ≪高知県土佐市≫
四国2023景勝地探して(51)初夏の花 ≪蓮池公園、下長瀬あじさい公園、土佐市出間ひまわり畑≫
四国2023景勝地探して(50)富郷渓谷 ≪ゆらぎの森,安徳天皇墳墓伝説の地≫
四国2023景勝地探して(49)トンボ王国 ≪高知県 四ヶ村溝の水車≫
四国2023景勝地探して(48)滑川渓谷 ≪愛媛県東温市≫
四国2023景勝地探して(47)雨滝の里 ≪愛媛県東温市≫
四国2023景勝地探して(46)白猪の滝公園 ≪愛媛県東温市 花菖蒲園≫
四国2023景勝地探して(45)高知県越知町で訪れた所 ≪横倉山自然の森博物館,日ノ浦あじさい街道≫
四国2023景勝地探して(44)牧野公園 ≪高知県佐川町≫
四国2023景勝地探して(43)上町周辺 ≪高知県佐川町≫
四国2023景勝地探して(42)わんぱーくこうち ≪高知県高知市≫
四国2023景勝地探して(41)牧野植物園 ≪高知県高知市≫
四国2023景勝地探して(40)五台山公園 ≪竹林寺など≫
四国2023景勝地探して(39)池田池公園菖蒲園 ≪西条藩陣屋跡の堀≫
四国2023景勝地探して(38)高知でちょっと訪れた所 ≪吉延の棚田,大石展望台,案山子の展望台,夫婦杉≫
四国2023景勝地探して(37)瀬戸川渓谷 ≪高知県土佐町≫
四国2023景勝地探して(36)カレイ山展望公園 ≪愛媛県今治市大島≫
四国2023景勝地探して(35)よしうみバラ公園 ≪愛媛県今治市大島≫
四国2023景勝地探して(34)横倉山 ≪高知県高岡郡≫
四国2023景勝地探して(33)バラ愛好家群-高知- ≪仁淀川町池ノ谷地区≫
四国2023景勝地探して(32)森と湖畔の公園 ≪愛媛県四国中央市≫
四国2023景勝地探して(31)轟の滝 ≪高知県香美市≫
四国2023景勝地探して(30)能島城跡上陸&潮流クルーズ ≪愛媛県今治市大島≫
四国2023景勝地探して(29)大三島藤公園 ≪愛媛県≫
四国2023景勝地探して(28)穴吹町訪れた所 ≪穴吹のポピー、光泉寺、百々の滝≫
四国2023景勝地探して(27)三滝渓谷自然公園 ≪愛媛県西予市≫
四国2023景勝地探して(26)冨士山公園 ≪愛媛県大洲市、丸山公園‐しゃくなげ谷‐≫
四国2023景勝地探して(25)徳島のチューリップ ≪デ・レイケ公園・北島チューリップ公園≫
四国2023景勝地探して(24)徳島の芝桜など ≪曽江名の芝桜、広棚花の里≫
四国2023景勝地探して(23)岩屋川渓谷 ≪高知県仁淀川町≫
四国2023景勝地探して(22)中津の芝桜 ≪愛媛県久万高原町中津≫
四国2023景勝地探して(21)桜公園 ≪愛媛県四国中央市≫
四国2023景勝地探して(20)翠波高原の菜の花 ≪水ヶ滝,八ヶ滝,具定展望台≫
四国2023景勝地探して(19)徳島の桜 ≪吉良、久藪、下久保のエドヒガン桜≫
四国2023景勝地探して(18)岩城島 ≪愛媛県≫
四国2023景勝地探して(17)積善山三千本桜 ≪愛媛県岩城島≫
四国2023景勝地探して(16)開山公園の桜 ≪愛媛県伯方島≫
四国2023景勝地探して(15)中津渓谷 ≪雨竜の滝,竜宮淵≫
四国2023景勝地探して(14)花の里公園 ≪高知県仁淀川町≫
四国2023景勝地探して(13)ひょうたん桜公園 ≪高知県仁淀川町≫
四国2023景勝地探して(12)由並本尊城跡 ≪愛媛県伊予市双海町≫
四国2023景勝地探して(11)黄色い丘 ≪愛媛県伊予市≫
四国2023景勝地探して(10)大荒の滝 ≪高知県香美市≫
四国2023景勝地探して(9)天空の菜の花畑 ≪高知県香美市≫
四国2023景勝地探して(8)岩伽羅山と塩ヶ森 ≪愛媛県東温市≫
四国2023景勝地探して(7)春の花 ≪菜の花、スハマソウ、ツバキ≫
四国2023景勝地探して(6)谷上山展望台 ≪愛媛県伊予市≫
四国2023景勝地探して(5)七折の梅まつり ≪愛媛県磯部町≫
四国2023景勝地探して(4)嫁石の梅まつり ≪高知市土佐山≫
四国2023景勝地探して(3)冬に訪れた所 ≪今治藩主墓所・唐子山・八堂山・真鍋家住宅≫
四国2023景勝地探して(2)梅の花 ≪今治市、西条市、四国中央市≫
四国2023景勝地探して(1)水仙花開道 ≪下灘駅など≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/08/12 06:09:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日本旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: