2002/11/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
建物の外装や内装を見るのが好きである。

建築家にあこがれたことがあったが、
インテリアの事を多少勉強して
関連する仕事についたこともあり、未だに興味がある。

子供の頃から部屋の模様替えをすることが好きで
そういう時はやたら力持ちになって母を驚かせていた。

美術館巡りも建物そのものにも興味があり、かつて訪れた
「木の美術館」 「武相荘」 「日本民藝館」 などは 建物にも魅力がある。


今は より古いものに興味がわく。
家屋にしろ、調度品にしろ 昔の職人の技には
洗練された美しさがある。
魅せかけの美しさはなぜかすぐ飽きる。

そういう意味からも 例のお屋敷はいつまでも
人々を惹きつけるのでしょう。

* * * * * * * * * *

今朝、久々に以前からお気に入りのフジTVの 「英国生活」 を見た。
英国版のお宅訪問的なもの~訪問先はアーティストなどが多いのだが
英国人の「住」に関する意識の高さが垣間見られます。

「テレビ美術館」
現代アーティストの情報が豊富です。
ちなみに今朝は「12人の挑戦 -- 大観から日比野まで」でした。

今日の「新日曜美術館」は見応えがあり、
私の知らない川端康成像が見えてきました…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/03/08 11:42:07 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

くるくるよ~こ

くるくるよ~こ

Comments

Damien@ radio live net &lt;a href= <small> <a href="http://www…
Scarpello6251@ pointer laser &lt;a href= <small> <a href="http://www…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: