全533件 (533件中 1-50件目)

ずいぶん涼しくなってきました。(だって、もうお彼岸ですもの)こんなにずっと、夏みたいな気温だったのに、ヒガンバナって、ちゃんと、花咲く準備してるんですね。庭の白いリコリスが咲いています。z
2023.09.25
コメント(0)
久しぶりの楽天ブログ。もう入力のやり方も忘れちゃったよ。第一、パソコンに触るのも何年振りか。キーボードをキツツキのようにたたいております。練習のため、また日記を始めようと思っています。はてさて、続くのか???
2023.09.24
コメント(0)
同居はしてないけど、マスク無しで15分以上会食したということで濃厚接触者になってしまいました。10日間って長いなぁ、、、後一週間あります。コロナ禍になって、最初の頃はかなり用心して外出や外食はほとんどしてなかったのに、日が経つにつれて気が緩んできてたなーと反省。濃厚接触者になって、いろいろ気がついたことがあります。まず、保健所がとても親切だった。最初は自宅待機になるだろうと思って相談してたけど、「PCR検査は無症状だったら、ご遠慮いただいています。症状が出たら、濃厚接触者であることを言って、かかりつけ医に行ってください。今のうちに手袋するとか、感染に注意して食料を確保しといてください.洗濯してあげるなら、受け渡しも、ビニール袋とかに密封して」とかいろいろアドバイスいただいた。私が感染無症状だったら、どうなんだろうと、ちょっと思ったりした。スーパーとかコンビニは、もしかしたら、濃厚接触者、ひょっとしたら感染者もいるかも。だって、誰も見張って無いし、これで何か不足して、誰も頼る人がいないなら、買いに行くしかないって思う。ウチは普段から、二週間くらいの飲み物や食料、日用品は大丈夫な状態だったけど、生協さんの配送がありがたい。大人でもこんなに暇を持て余すんだから、子どもが居たら大変と思う。ウチと同時に濃厚感染者になった、息子家族。パパが毎日家に居て、今のところ喜んでるし、お嫁ちゃんが、子どもとお菓子作ったりして、頑張ってるらしい。私は、TV、YouTube アマプラ、Kindleで救われてる。庭仕事もしてるけど、近所の人が通りかかったら挨拶しないといけないし、家の中でできる趣味って必要かなと思った。家族が多かったら、お料理とかするのにな。お習字とか絵を描くとか、刺繍とか手芸とか、歳いって無気力になる前に見つけておこう。
2022.01.27
コメント(0)
![]()
ザリガニの鳴くところ [ ディーリア・オーエンズ ]価格:2090円(税込、送料無料) (2021/4/13時点)楽天で購入 やばい、、、と言う語彙しか持ち合わせていない。 哀しいとか、寂しいとか、寒々しいとか、逆に温かいとか、怖いとか、ともかく、全部ひっくるめて、やばい、、、 アメリカの社会での受け止め方は、衝撃だったんじゃないかな、 児童虐待、女性差別、人種差別、様々な問題提起した小説。コロナ禍で、その受け止められ方は変わっただろうか、、、
2021.04.13
コメント(0)
![]()
はてしない物語 [ ミヒャエル・エンデ ]価格:3146円(税込、送料無料) (2021/4/13時点)楽天で購入 ちゃんと読むには、かなり時間と労力が必要
2021.04.13
コメント(0)
![]()
もう何度も読んでいるけど、まとめとか、感想とか、書いたことなかったので。 モモ 時間どろぼうと、ぬすまれた時間を人間にとりかえして [ ミヒャエル・エンデ ]楽天で購入 第一部 モモとその友だち 小さな円形劇場の廃墟に住みついたきみょうな女の子、モモ。人やモノの声に耳を傾けることのできるモモは、大人や子ども、たくさんの人に好かれていましたが、道路掃除のベッポと、観光ガイドのジジとは特別な親友でした。 第2部 灰色の男たち 町に時間貯蓄銀行の外交員を名乗る灰色の男が来て怪しげな計算をして見せ、時間の節約を勧め、街の人たちの暮らしは知らない内にまずしく、画一的で、冷たくなっていきました。モモのいる円形劇場や、親友、子どもたちは変化に気づいて、大人たちに知らせようとしましたが、無駄足となり、灰色の男たちにモモは追われることになります。 モモはカメの案内で逃げるコトができ、マイスター・ホラのいる時間の国に着くことができました。 第3部 時間の花 灰色の男たちはモモの親友たちや子どもたちに手を伸ばし、モモを孤立させる作戦に出ます。ひとりぼっちのモモは灰色の男たちに会い、マイスター・ホラと会ったことを話します。マイスター・ホラの時間の花を、一度に盗もうとする灰色の男たちは、モモとカメのカシオペイアの後をつけ、マイスター・ホラの家の回りを葉巻の煙で汚して、きれいな時間を供給できないようにしようとします。 マイスター・ホラは、一輪の時間の花をモモに持たせて眠りにつき、時間を止めます。時間の供給がパタっと無くなったのを知った灰色の男たちは、慌てて、秘密の時間貯蔵庫に押しかけ、後をつけたモモは、一時貯蔵庫の扉を閉め、灰色の男たちをやっつけます。そして再び扉を開け、それぞれの持ち主に時間は返っていきました。円形劇場には、またモモに会いに人がやって来るようになりました。めでたし、めでたし。
2021.04.13
コメント(0)
![]()
【中古】 孤島の冒険 フォア文庫/N・ヴヌーコフ(著者),島原落穂(訳者) 【中古】afb価格:880円(税込、送料別) (2021/3/10時点)楽天で購入 漂流 サバイバル物語 少年少女向き
2021.03.10
コメント(0)
![]()
ジム・ボタンと13人の海賊【電子書籍】[ ミヒャエル・エンデ ]価格:968円 (2021/1/6時点)楽天で購入 ジム・ボタンシリーズの第2段です。 マンダラ国に住むリーシー姫は学校が休みになると、フクラム国に住むジム・ボタンにお土産を持って遊びに来ました。 ある日郵便船がフクラム国にぶつかったのをきっかけに、見かけ巨人のトゥートゥーさんに灯台になってもらおうと、また旅に出ます。 旅の途中、人魚と知り合いになり、海の灯りを直し、そこの磁石で機関車エマを走らせたり、飛ばせたりできるようになりました。 トゥートゥーさんの家では、お互い知らずに怖がりあっていたネーポムクと仲直りさせ、ネーポムクに海の灯りの番人をお願いします。万事上手く行ったとこらが、ジムは自分の機関車モリーとはぐれてしまいます。モリーは荒くれ13の元にいたのです。 竜の国の冒険から一年、眠っていた竜のイッポンバは叡智の黄金竜に生まれ変わり、荒くれ13との出会い方を教えてくれます。 荒くれ13と戦い、ルーカスたちは敗れて彼らのアジト、アッテハナラナイ国に連れて行かれます。マストに隠れていたジムは知恵を出して彼らを縛り上げ、そして自分の出生の秘密、イッポンバによって海に沈んだヤンバラ国の、キリスト誕生を祝った3賢者のカスパーの子孫のミュレン王子だったことを知ります。 荒くれ13(実は12人)は罪滅ぼしにジムと共に嵐の目を沈め、アッテハナラナイ国を消滅させました。すると、天秤秤のように沈んでいた元のヤンバラ国が、フクラム国の下に浮き上がります。それにジムバラと名前をつけ、ジムはその王様になりました。めでたしめでたし
2021.01.11
コメント(0)
![]()
昨年に引き続き、今年は本を処分して行こう。その前にもう一度読みたい本を読破して行くことを心に誓い、まずはエンデ全集から。 ジム・ボタンの機関車大旅行 (岩波少年文庫) [ ミヒャエル・エンデ ]価格:968円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)楽天で購入 登場人物 ジム・ボタン、機関士ルーカス、機関車エマ、アルフォンス12時15分前王、家来ソデワキ氏、ナーニおばさん(フクラム国) 大きい黄色頭、ピン・ポン、大ポンズのピ・ポ・パ、皇帝(プン・ギン)、コック長シュ・フ・ル・ピ・プル、リーシー姫(マンダラ国) 見かけ巨人トゥー・トゥー 半竜ネーポムク 竜ミセス イッポンバ 小さなフクラム国に住む機関士ルーカスと、小包で誤配されて、ナーニおばさんに育てられた、ジム・ボタンは、フクラム国がいっぱいになった為、機関車エマに乗って旅立ちます。 陶器の橋のあるマンダラ国の着いた3人は、さらわれたリーシー姫を救い出しに竜の町に出発します。
2021.01.06
コメント(0)
![]()
いくつになっても、「ずっと やりたかったこと」をやりなさい。ジュリアキャメロン いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。 [ ジュリア・キャメロン ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/11/4時点)楽天で購入 コレを公開しているということは、飽きっぽい、万年、三日坊主の私でも継続できたってコト おめでとう! まとめのつづき 第六週 謙虚さ ○小さい一歩を踏み出す ○エゴを捨てて初心者になる メモワール・人間関係・住んでいた所・エゴの役割・音・食べ物・恐れ・夢・挑戦(継続しているか)・勉強・思い出 ○助けを求める 第七週 回復力 メモワール・人間関係・住んでいた所・ユーモアの源・音・食べ物・挫折から立ち直る・宗教概念・経験や決断・運動・思い出 ○自然と触れあう 第八週 喜び メモワール・人間関係・住んでいた所・幸せをもたらしたもの・音・匂い・ペット・興味や情熱(追っていたもの、無視していたもの) ・挑戦・気分・思い出 ○楽しむ練習 ○笑わせるもの ○ペット ○贅沢してみる 第九週 動き メモワール・人間関係・住んでいた所・生産的・匂い・食べ物・どんな方法で前進したか・行き詰まり・付き合っていた人・お金・思い出 ○やりたいこと5つ、小さな一歩を踏み出す ○お金の収支計算 第十週 活力 メモワール・人間関係・住んでいた所・何にエネルギーを使ったか・音・食べ物・誰にエネルギーを使ったか・喜びの源・自分や身近な人の健康上トラブル・痛み・思い出 ○健康のためにできること 第十一週 冒険心 メモワール・人間関係・住んでいた所・何かリスク取ったか・取れなかったリスクは ・音・旅行・目標・冒険の源・思い出 ○新しい人間関係 ○探求の旅 ○新しい目標(達成できる小さな目標 第十二週 メモワール・人間関係・住んでいた所・変化・導かれてると感じたことは・12週間のメモワールを振り返って導かれてると感じる・目的意識や使命感・12週間のメモワールを振り返って評価出来ることは・創造性のパターンは・冒険の源は・思い出・何がしたいか ○1日1日やり遂げる(1年の中でどうにもできない日は2日しかない。1つは昨日、もう1つは明日)(ただ今日のために何ができる) 願望リスト(したいこと20個)
2021.01.06
コメント(0)

2020.12.11
コメント(0)

この季節にぴったりのCDをゲットした。 すてきなゴスペル曲がいっぱい入ってる。 せっかくなので、 歌詞を少しずつ留めとこう。 まず最初は O come, all ye faithful O come, all ye faithful, Joyful and triumphant, O come ye, O come ye to Bethlehem; Come and behold him, Born the King of angels; O come, let us adore him, O come, let us adore him, O Come, let us adore him, Christ the Lord.
2020.12.11
コメント(0)

今年支柱を立てるのが遅くて、一度折れてしまったけど、頑張って育ってくれた
2020.12.06
コメント(0)
![]()
15日まで!お得なまとめ買いクーポン。アームカバー UV手袋 送料無料 可愛い UVカット手袋 ショート 指あり スマホ手袋 オーガニックコットン アームカバー 滑り止め 手袋 レディース 夏用 紫外線対策 日焼け対策 防止 uvケア 通勤 通学 クリスマス ホワイト 黒 白楽天で購入 GOTOトラベルでの、白浜日帰り旅行から2週間。旅行会社さんから、「皆さん、体調はいかがですか?」と連絡があった。 高齢者ばかりの20人近くの団体旅行だったので、心配してくださったようだ。 毎週、お教室でお会いする方たち、皆さんお元気ですよ。 手洗い うがい 検温 マスク 今後もずっと続いて行くんだろうと思う。 3密を避けて、病気にかからないように注意して、血をサラサラにする食べ物を食べて、 もし罹ってもひどくならないような身体を作る努力をしようと思う。 今、病気に罹ってる方が、重症化されないよう、早く回復されるよう、祈っています。 病院とかで仕事されている方たちが、疲れきってしまわれないよう、仕事に見合った報酬などで、報われますように、、、
2020.12.04
コメント(0)

新しくオープンしたホテルハマ SAKAINOMAの内覧会に行きました。 古いものを生かし、新しいあり方を提案して、お庭も四股折々の木々が植えられていてとてもキレイでした。 帰りはお隣の福井鋳物店に立ち寄りました。 ちょっとした博物館のように、懐かしい品々が展示されていていて、楽しめました。 Facebookから 当時は東洋一の海水浴場と言われ、海水リゾート地あった浜寺に、大阪 堀江で鋳物商を営んでいた先代が、隠居として建てた屋敷を、4代目のオーナーとサカイノマ がコラボレーションし、宿泊施設としてリノベーションしました。浜寺は、大正から昭和初期にかけて一大リゾートとして栄え、大阪の船場を中心とした裕福な商人たちが別荘地として建造されたエリア。意匠や空間にこだわった本物の建物と、その時代とその建物を大切にした、ここでしかできないことを楽しむ宿泊施設です。地元ならではのおもてなしと鋳物屋らしいアクティビティもご提供、デイユース、イベントスペースとしてもご利用いただけます。 名称:SAKAINOMA HOTEL ハマ(旧字) 旧福井邸 宿泊人数:最大8名 一棟貸し 価格:1棟50,000円〜 所在地:大阪府堺市西区浜寺元町6−874 アクセス:南海浜寺公園駅から徒歩20分 JR阪和線鳳駅から徒歩15分 駐車場あり デザイン・プロデュース:株式会社インフィクス 岩清水久生/空間鋳造/南部鉄器/鉄瓶/Egg大 黒(0.7L) [空間鋳造の南部鉄器/鉄瓶] [ 2020BLACK ]楽天で購入
2020.11.28
コメント(0)

○段重ね料理 1、和風ミネストローネ お鍋に油を入れ みじん切りのニンニク パセリ トマト ベーコンを炒め、キャベツ ダイコン ニンジン セロリ(冷蔵庫の野菜なんでも)入れ少し炒め 水を入れる。最後にツユの素を入れ味を整える。 2、ポテトサラダ 蒸し器にじゃがいも ニンジン 玉子を入れ、野菜が柔らかくなったら、取り出して潰し、玉子も殻を剥き潰して、キュウリ ハムを入れ、オイル 酢 マヨネーズ 胡椒で味を整える。 3、プリンケーキ 前もってキャラメルを作った容器に 玉子3個 砂糖70g 牛乳300ccをよく混ぜて入れ、上にケーキ種を入れてポテトサラダの上で20分蒸す ○焼きそばピザ フライパンにクッキングシートを敷き、焼きそば、キャベツ、ボイル豚肉 キムチ カレー粉 やきそばソース マヨネーズ チーズ を重ねて、蓋をして15〜20分焼く よつ葉シュレッドチーズ(ミックスチーズ)1kg×2袋楽天で購入
2020.11.28
コメント(0)
![]()
iPhone12miniに変わりました。 マスク外さないと携帯が開かない、、、 要らないアプリを整理しようと思ってたのに、結局、めんどくさくなって、そのまま移してしまった。 携帯カバー買わなくちゃ、、、 でも色々、商売上手な携帯屋さんに乗せられて、ネットも整理。 それはそれで良かった。 【楽天1位 本革の魅力 圧倒的な高評価】 iphone12 ケース 手帳型 iphone11 ケース iphone12 pro iphoneSE 第2世代 SE2 iphone8 11 pro xr xs x 8plus 7 アイフォン8 galaxy s20 s10 xperia 10 II 1 II 5 1 aquos sense3 スマホケース アイフォン カバー おしゃれ レザー楽天で購入
2020.11.27
コメント(0)

母の踊りの会が、今年、発表会を見送るので、その代わりかどうか、教室の皆様とで、バスで白浜温泉に行きました。 いつもは自分で運転して行く白浜ですが、大型バス、、、楽すぎる。 にしても、添乗員さんはともかくとして、こんな近いのにバスガイドさんって、、、まあ年金生活者で観光業界の経済回してもらいましょう。 GoToの恩恵受け、ちょい豪華なお食事とお土産券。コロナ予防のキャンセルは、お一人だけ、世間はそういうものだろうね。 私も含め、高齢者のみなさん、どうぞご健康で、、、
2020.11.24
コメント(0)
![]()
月曜日、千早赤坂村のもぐらの寝床というカフェに行ってきました。 金剛山登山口のバス停のスグそばにあります。カフェとレンタルスペースが併設されていてギャラリーでは縄文土器と染め物の展示がされていました。 ピザの石窯があって、手作りピザが食べられます。 トマトベーコン、オイルサーディン、バジルどれも美味しかった。 コーヒーもタップリで、美味しかったです。
2020.11.18
コメント(0)
![]()
寄せ植え専用 リングバスケット ホワイト φ34cm ココファイバー付楽天で購入 欲しかったリングバスケットを手に入れたので、もう一度植え替えた。 大丈夫かなぁ? この前作った寄せ植え、思いのほか、土が少なくて底に寄ってしまって、スカスカ。重くなるのを心配して、あまり詰め込まなかったから、今度は、棒で押して詰めておこう。 もう一つ、小さい方のバスケットには、白いシクラメンとシルバーリーフのクリスマス風寄せ植え。赤いチェッカーベリーがポイントです。 今日はフラワーセラピーの日。「元気」 がテーマでした。 元気になる言葉や状況をイメージして、 例えば、「私は花と緑に囲まれてガーデニングしていると元気です!」って感じで言い切ること。 お花は、広がりのあるファンシェイプスタイルで、ビタミンカラーの花を挿けました。 私は、タップリの緑を入れて、安らぐ花にできたかな。 リース専用こぼれない土 5L [ハンギング専用土・水やり軽減プランター改良土]楽天で購入
2020.11.15
コメント(0)
![]()
昨日、娘に誘われて、仕事帰りに、ステンドグラスの展示会(泉佐野市 くらふとや)に行きました。 娘が参加している、街づくりリノベーションワークショップ で知り合った方が、築200年の古民家の作業場をリノベーションしてギャラリーにしたもので、ノスタルジーのある素敵なイベントでした。 コロナ禍にならなければ、空港からも近く、インバウンド向けの宿泊施設になるところ、そのままの趣で落ち着いたギャラリーになっていました。 さて、昨日は職場近辺の渋滞が酷くて、出発が遅くなってしまいましたが、湾岸線が空いていて良かったです。報道ランナーの取材を受けたとのことだったので、車の中で確認しながら、指定の駐車場に到着したちょうどその時、オンエア。放送は3分だけでしたが、コレからの見学がワクワクしました。 時代劇にでてきそうな通りを歩き、古民家に入ると庭先に置かれたステンドグラスの灯りが迎えてくれました。 主催者の先生に「1番美しい時間にようこそ」言ってもらい、娘が両日仕事で、翌日一人で来るつもりだったけど、夜なら一緒に行けるとのことで、仕事帰りになったのが、かえって良かったなって思いました。 元々 ガラス工芸が好きなので、展示はとても楽しめました。 曲線に切ったガラスを、ヤスリで整形し、カットしたガラス板を丸みのあるフォルムの半円のボール型に合わせて、ハンダで繋ぎ合わせ、腐食させて繋ぎを黒くさせるそうです。 スゴい手間かかってるなー。 上の真ん中の花水木のランプは、2つのボール型を繋ぎ合わせて球形にしているそうですが、つなぎ目が全くわからないし、花が浮かび上がってるような立体感がありました。 ランプの光が壁などに映っている様子も素敵でした。 お土産にフットランプを買いました。 古民家はいろんなイベントに活用されてるらしく、こんなポスターも、、、牛乳屋さんのボックスが懐かしい。 以前、奈良 高山のガラス工芸の谷村先生のワークショップで作らせていただいた小皿。 ガラスって直線に切るのも難しかった。 細かく切ったガラスを貼って作った木の枝の中皿は、断捨離してしまったかも、、、 また、やっぱり作りたい。↓作ったお皿の作品集
2020.11.14
コメント(0)

手持ちの鉢に植え替えたオリーブ。 急の寒くなったけど、大丈夫かな? まだ、屋外に置いてます。 もっと寒くなったら、芽キャベツと一緒に、中に入れてあげよう。 花ごころ きれいな鉢底石5L【鉢底ネット付き】楽天で購入
2020.11.12
コメント(0)

リングバスケットにして、ハンギングしたかったんだけど、もうコーナンにバスケットが売ってなかった、、、 でも可愛くできたから、まあイイっか、、 オリーブの苗木も買った。冬のあいだは鉢のまま育てて、来年か、再来年に、地植えしよう。 リングバスケット 28cm【インスタ映え】【リース】【寄せ植え】楽天で購入
2020.11.10
コメント(0)

1、カラメルを作る。(砂糖大さじ3、水小さじ1/2)(別鍋で作るなら、焦がしたカラメルを水で少し薄めて容器に入れる) 2、プリン液(玉子3個、砂糖70g、牛乳300cc バニラ少々)全部混ぜて、ザルで濾しながら、カラメルの上に入れる。 (このあたりで、蒸し器にお湯を沸かし始める。) <送料無料>パプアニューギニア産バニラビーンズ Aグレード 3本 製菓用楽天で購入 3、ケーキ種 玉子2個、砂糖50gくらいをモッタリするまでよく泡だて(フードプロセッサー使うか別だてして)振るった小麦粉100gをサックリ混ぜて、サラダ油大さじ3くらい混ぜる。 4、プリン液の上からケーキ種を入れて、蒸し器で15分蒸す。
2020.11.09
コメント(0)
![]()
(つづき) 第二章 「歴史」の勉強法 歴史≠暗記 「なんで?」 世界史→日本史 「法則」を見つける 「推しメン」を作る 「ドラマ」「しくじり」人物に「キャッチコピー」 「キャラ付け」「トリビア」「人間」にフォーカス 「カルチャー」乱世より平和な時代が面白い 過去と現代の接点 etc 覚えておくと便利な日本史の年号 1、古墳時代 卑弥呼にサンキュー(239)→卑弥呼 魏に遣いを送る親魏倭王 2、飛鳥時代 こくみ(593)ん思いの聖徳太子 →聖徳太子 推古天皇の摂政になる 3、奈良時代 なんと(710)見事な平城京 4、平安時代 なくよ(794)鶯 平安京 5、鎌倉時代 いいはこ(1189)作ろう鎌倉幕府 6、室町時代 いざくに(1392)をまとめる南北朝→足利義満 7、安土桃山時代 室町滅びていごなみ(1573)だ→15代足利義昭 追われる織田信長 8、江戸時代 ひとむれ み(1603)あげる江戸幕府 9、明治時代 いちや むな(1867)しき大政奉還 10、大正時代 いくいし(1914)固める第一次大戦→第一次世界大戦 勃発 11、昭和 いくさく(1939)るしい第二次大戦→第二次世界大戦 勃発 12、いくばく(1989)かの希望持つ平成→平成時代始まる ○ムンディ先生との対談 第三章 「文学作品」の読み方 あらすじを入れておく 最初と最後の1行 育ち方と死に方 作者の生涯→テーマ 共感できない人からも学ぶ 「こころ」→日本人の精神の変化 自分のアイデンティティ 有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。 (torch comics) [ ドリヤス工場 ] こゝろ (角川文庫) [ 夏目 漱石 ] 第四章 「政治経済」の独学勉強法 自分の身を守るため TVで政治は学べない 影響を受けた現代の偉人(ラリー・ペイジ) AI分野の用語は組み合わせて 仮想通貨→通貨の歴史 ニュースは点でなく線で 歴史から現代を テクノロジー→未来予想 成功している起業家のタイプは そうだったのか!現代史 (集英社文庫) [ 池上彰 ] ビジュアル AI(人工知能) (日経文庫) [ 城塚 音也 ] 第五章「英語」の独学勉強法 日常で使える 受験英語もムダじゃない 語彙や表現方法を増やす 定型表現のバリエーションを増やす カタカナ英語に注目する ○特別対談 ヨビノリたくみ おすすめされていた書籍などのリンクを貼っておいた。
2020.11.08
コメント(0)
![]()
この頃ずっと、中田敦彦のYouTube大学で紹介された本を読んでみたりしているが、 あっちゃんの読書量とか、勉強速度が早すぎでビックリする。 ということで、読んでみようと思って取り寄せた本。 勉強が死ぬほど面白くなる 独学の教科書 中田敦彦著 勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書 [ 中田 敦彦 ]楽天で購入 第1章 独学勉強法のルール 1、読書の目的を明確に 読書が苦手でも大丈夫。 2、情報収集は1冊の本を軸に 街の書店で本を選ぶ。先に目次を読む。 3、本で読んだ知識を体感する。 ノートやブログに学んだことを書く。 イスラムの本→モスクに行ってみる。 漱石「こころ」→乃木公園、乃木神社に行く。 4、誰かに話す。 人に話すこと前提で読書すると、インプット量が増える 5、TVを学びのツールにしない。 放送時間が決まっているので効率が悪い。 年齢層に偏りがある。スポンサーへの忖度がある。 6、歴史を軸に他の分野を展開 日本史、世界史を学んで、軸を作り、文学 政治経済 アート テクノロジーと幅を広げる。 まだ全部読んでないが、目次、巻末 特別対談、序章を読んで、 高校1年の時、好きだった数学の教諭を思い出した。あまり人気がある先生ではなかったので、誰にも言わなかったが、ちょっと恋してたと思う。 難しい数式の証明問題を、黒板に向かったまま、教室の様子など気にせず、一時限中、解き続け、膨大な方程式の後、右下にA__を記入し、やっと振り返って、生徒を眺め、視線の合った生徒に微笑む。 まだ大学受験にセッパづまっていない時期でもあったし、数学を受験科目に入れる生徒は2割くらいだったので(とは言え、受験校だったので、まだその時期は数学を棄てる生徒はそれほどいなかったが)宿題もあまり出ないし、聴いていない生徒もボイコットなどせず、早弁したり、他の科目の宿題の写しッコしたり自由にしていた。 でも、その頃の友人は、数学が嫌いになったのはあの授業のせいだと言っていた。 あっちゃんは本の序章で「自分の面白い」が授業の理由と言っている。 それで、あの「自分の面白い」を追求していたあの数学の先生を思い出したのだ。ただ伝える技術は、絶望的に差があった。伝わる人だけに伝われば良いスタンスだったのかもしれない。板書の数式はわからなかったが、それを解く先生が面白がっているのは、よくわかった。 あの頃、先生の背中でなく、板書にもっと興味を持てたならと、これはサウダージ。
2020.11.08
コメント(0)
![]()
運動しなきゃと、トランポリン買いました。 ウタ君来た時も遊べるかな。 ウチのソラ君は、伸びはしたいけど、揺れるのは嫌いみたいです。
2020.11.07
コメント(0)
![]()
もう10年以上前に一度挫折した、モーニングページ。中田敦彦のYouTube大学で、ジュリア キャメロンさんの本を取り上げていたので、読んでみたら、それだった、、、 『人はたいてい「時間がない」という理由でモーニングページに抵抗する。しかし、リタイアして空白の時間ができると、この言い訳は通らなくなる。』 ア イタタ、、、まぁリタイアしてしばらくは、それまでよりも忙しい日々だったが、このコロナ禍で、お家で居る時間の過ごし方を模索している。 けっこう好きな人の多くがやっている。 12週間、頑張ってみるかな。 いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。 [ ジュリア・キャメロン ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/11/4時点)楽天で購入 まとめ ○モーニング・ページ(毎朝、起きて出来るだけすぐに、何でも良いから数ページ書く) ○アーティスト・デート(1週間に一度、一人で興味の引くもの、魅了するものを探す旅に出る。最初に10個くらいリストを作っておく) ○ソロ・ウォーキング(1週間に2回、一人で携帯も持たずソロウォーキングする) ○メモワール(これまでの人生を12に分けて毎週質問リストに答える。) 第一週、驚き メモワール・住んでいた所?・保護者?・ペット?・最初の記憶?・好きな本?・好きなオモチャ?・匂い?・好きな食べ物?・音?・場所や思い出?・アーティストデートしたいものはありますか? ○自分のために出来ることを3つ考えてその内1つはしてみる。 1、モーニングページ 2、アーティストデート 3、ソロウォーキング 4、ひらめき体験? 5、シンクロにティ? 6、メモワール? 第二週、自由 メモワール・住んでいた所・重要人物、教師・アート・自由・飽き飽きしたこと・匂い・親友・食べ物・よくいた場所・思い出 ○部屋を片付け、心を片付ける 第三週 つながり メモワール・重要な関係・住んでいた所・コミュニティ・音・食べ物・匂い・孤独・サポーター・ストレス・思い出 ○ボランティアしてみる ○自分をサポートしてくれてた人に連絡してみる 第四週 目的意識 メモワール・人間関係・住んでいた所・アイデア・音・食べ物・匂い・辞めたチャレンジ・大きな目的についての夢、疑問、衝動・喜び・重要な思い出 ○好きなものリスト ○感謝の手紙(メッセージ、電話、メール、SNS 第五週 正直さ(本音) メモワール・人間関係・住んでいた所・原動力・音・食べ物・主張・個性・努力なしで出来た自己表現,、努力した自己表現・苛立ったコト・思い出 (つづく)
2020.11.04
コメント(0)
![]()
ブラーバジェットがウチに来て、もう4ヵ月。ほぼ毎朝、走ってくれてる。 ホントに助かってる。 各部屋や、廊下、洗面所など覚えてくれて、 共有スペース、私のスペース、全スペースのお気に入りエリアを選択すると、ピポポポって返事して走り出します。 乾拭きか水拭きか、パッドを付け替えとかなければなりませんが、 ウチの場合、週一回くらい水拭きにして、後は乾拭き。 洗えるパッドを買い足して、ホコリが多いかなと思う時は、化学吸塵スプレーをパッドに吹きかけて走らせると、掃除機かけなくても大丈夫。(砂とか木屑とかはムリなので、泥んこの子供が入ってくるお家や、工作する時とかは掃除機かけてからが良いです) 水拭きの洗剤も専用のものを使ってくださいって書いてあるけど、粘り気のない住居洗剤を薄めて使ったら大丈夫そうだ。 ウチは、ペット用の滑らないワックスを床に塗ったので、洗剤無しの水拭きがほとんどで、購入時の付属の洗剤がやっと無くなったトコなので、次は、違う住居洗剤を試してみようと思う。 初めのうちは、電気コードに絡まったり、狭いところに挟まったり、 息子の部屋の半開きのドアから入って、自分でドアを閉めてしまってたりして、ヘルプのお知らせが来て助けに行ったり ちょっと役に立つペットみたいな感じだったけど、 今では狭い所には入れないようにするとか、コード類を床に垂らさないようにするとか、掃除する部屋のドアは開け放して固定するとかして対処してるので、最初の頃の2/3くらいの速さでお掃除が終了するので、ちょっと寂しいくらいです。 月曜日は時間を決めて掃除してくれるので目覚ましがわりになっています。 夜のうちに床のものを片付ける習慣ができたので、良かった。 【送料無料】アズマ工業 ダスプレイ ラージ 400ml価格:1600円(税込、送料無料) (2020/11/2時点)楽天で購入
2020.11.02
コメント(0)

ソファーの上の洗濯物を蹴散らした後、叱られて、しょぼくれています。 KKC 豚みみカット 100g 国産 無添加 豚耳使用/豚耳/ぶたみみ/スライス/豚耳 細切り/犬 おやつ/ペット おやつ価格:385円(税込、送料別) (2020/10/31時点)楽天で購入
2020.10.31
コメント(0)
![]()
(つづき) 第3部 8、未来の世界(高齢化の問題点) ○人口問題 ○大量消費 大量破棄 ○高齢有権者が高齢政治家を選ぶ ○社会保障の危機 ○格差 過去から学ぶ ロンドンのコレラ→公衆衛生UP 高齢者が活躍できる社会へ 高齢者の能力は高い(労働市場を圧迫する懸念は間違い)→経済のあり方が変わる 医療費が削減される→科学 研究 教育に 人生に時間がある→人間らしく生きられる。 9、 科学者による未来予想は当たる。 医学研究に公的資金が必要 老化研究にこそ予算を 高齢、老化で切り捨てないで 健康保険オーストラリアでは成功、不十分なアメリカは平均寿命が短い。貧困地域はなおさら 人生の終え方を考える→尊厳死 遺伝子組換え作物→食料問題解決 飲料水→ラスベガスの成功例(再循環システム) 創意工夫で困難を乗り越えられる。 健康長寿社会に向けた働き方→ミニリタイアメント、サバティカル(長期有給) おわりに ○食事カロリーを減らす ○小さい事にクヨクヨしない ○運動する 著者が実践していること ・サプリ(NMN、レスベラトロール、メトホルミン) ・ビタミンD K2の1日摂取量を摂る。アスピリン ・砂糖 パン パスタを控える。 ・1日1食抜くか、少量に ・数ヶ月に一度、血液検査 ・毎日出来るだけ歩く ・毎週 ジム(マシン ジョギング サウナ 水風呂) ・植物をたくさん食べ、他の哺乳類は控える。(運動後だけ肉を食べる) ・タバコは吸わない ・電子レンジ 過度な紫外線 レントゲン CTは避ける ・日中、就寝時、涼しく ・体重管理 LIFESPAN(ライフスパン) 老いなき世界 [ デビッド・A・シンクレア ]価格:2640円(税込、送料無料) (2020/10/29時点)楽天で購入 いやー大変だった。 読み飛ばした箇所もかなりある。 合成サプリの多用や遺伝子組換えは、まだちょっと不安だけど、老化を治す。と言うのは、嬉しい説だった。
2020.10.29
コメント(0)

(つづき) 第二部 4、健康長寿のために 長寿者の多い地域の食生活=長寿食 野菜、豆、全粒穀物、生鮮食品 肉、乳製品、砂糖、加工食品を控える。 最適な食事は?栄養学者で見解が分かれる。 老化を「仕方ない」と受け入れない! ○食事の量、回数を減らせ! 30%の摂食、又は間欠的断食 アミノ酸を制限する。 ✖️加工した赤身肉(がん、心臓病リスク) 植物性タンパク質でも全てのアミノ酸を摂取出来る。 mTOR(アミノ酸の量を調整する)を抑えて古いタンパク質を分解させる自食作用させる。 身体がストレスを受けている時、怪我等の回復期以外、動物性タンパク質は減らす。 ○運動する! 運動=テロメアの短縮を遅らせる。 運動がサバイバル回路を作動させる。 →エネルギー産生量UP。筋肉に酸素を運ぶ毛細血管が増える 理想の運動量=高強度インターバルトレーニング ○寒さに身をさらす 褐色脂肪ミトコンドリアの活性化 ○サウナ(毎日でも良い) ✖️ダメなモノ=タバコ、有害化学物質、放射線 5、老化を治療する薬 ラパマイシン(免疫抑制機能) メトホルミン(糖尿病治療) フィせチン(イチゴ、柿の発色を助ける。老化細胞を死滅させるポルフェノール) レスベラトロール(赤ワイン) ストレスを受けた植物やキノコなど食べ物= ゼノホルミシス(黄色、赤、オレンジ色、青) 有機農産物(通常よりストレスが多い栽培) 水分制限したイチゴ、暑さ寒さにさらされたレタス サーチュインの燃料となるNAD NADを増加させるNR(ビタミンB9)NMN(アボカド、ブロッコリー、キャベツ) 6、 ○老化細胞を除去する。 ケルセチン(ケーパー、ケール、紫玉ねぎ) ダサチニブ(白血病化学療法剤) セノリティクス ○ジャンクDNA(レトロトランス)を封じ込める ○免疫系(老化予防)ワクチン ○細胞リプログラミング 老化はリセットできる。(ips細胞=リセットスイッチ 7、個人に特化した精密医療へ オーダーメイドの癌治療個人の遺伝子によって違う) ゲノム情報→症状の先回りをする。 パーソナルバイオセンサー(「もうできるよ」ウォッチ=健康上の重要問題を避ける手助けをしてくれるはず データを、共有して未知の病原体のパンデミックを食い止める(それまでは、個々が自分でデータをとっておく) 病原体のDNAを解析して、迅速に診断を下す。 ワクチン開発、臓器移植 (つづく) Apple Watch Series 3(GPSモデル)- 42mmスペースグレイアルミニウムケース ブラックスポーツバンド MTF32J/A 送料無料 【SK11242】価格:26272円(税込、送料無料) (2020/10/29時点)楽天で購入
2020.10.29
コメント(0)
![]()
さつまいも 紅はるか 鹿児島 生芋 3kg 1箱 送料無料 サイズ混載 土付き 美味しい 鹿児島県 大隅産 美容 ギフト べにはるか サツマイモ 焼き芋に価格:1580円(税込、送料別) (2020/10/28時点)楽天で購入 皮付きサツマイモを茹でるか 蒸すかして、バターと砂糖それぞれ15〜20g混ぜて、生クリーム(又は牛乳)を加減みながら入れながら潰して、丸めて、きなこかココアをまぶします。きなこの方が美味しかったので、ココアの上からもきなこまぶしました。簡単だよ
2020.10.28
コメント(0)
![]()
またまた、中田敦彦YouTube大学から。 難しくて途中で投げ出しました。 学術的過ぎて、あまり素人向けではない。あっちゃんも半分くらいまでの解説だった。 てか、この本をよく読もうと思ったなぁ。本編だけで491ページ、索引、用語集で98ページ。。スゴいブレインが着いてるのか、、 半分からは、ほぼほぼ薬学の話で、 第3部は、長寿社会の問題点や解決策などの著者の意見 ということで、簡単にまとめてみる。 LIFESPAN(ライフスパン) 老いなき世界 [ デビッド・A・シンクレア ]価格:2640円(税込、送料無料) (2020/10/27時点)楽天で購入 第一部 1、生命の誕生(マグナ・スペルステス) サバイバル回路(生殖か修復か) 遺伝子Aー環境が厳しい時、細胞分裂を停止させる。 遺伝子Bー環境が厳しい時、DNAを修復する。環境が好ましい時、遺伝子Aの働きを抑制する。 老化とは ゲノム(A.G.C.T.塩基配列)DNAに保存されている=デジタル(ハード) エピゲノム(どのような細胞になるか、教える)クロマチンに保存されている=アナログ(ソフトウェア) エピゲノムの損傷=老化と考えている。 エピゲノムの少しの傷は修復出来る! ○サーチュイン遺伝子(遺伝子B) 過度なストレスが長寿遺伝子を働かせる。 ○サーチュイン以外の長寿遺伝子 mTOR(細胞の栄養状態により修復、分解) AMPK(代謝をコントロールする) 2、酵母研究から老化の情報理論 エピゲノムの変化が老化の原因 サバイバル回路におけるサーチュインの役割 =災害対策部隊の指揮官 サバイバル回路に負荷をかけてマウスを老化させる実験。(DNAを切断してサーチュインを発動させた) 老けない(老化が遅い)生物も居る。 エピゲノムは不安定。安定させれば若返る。(走りをやめない高齢マウス) 3、老化は疾患である=治療可能 個々の病気を治療するだけ(もぐらたたき)では、健康寿命は伸ばせない。 さまざまな病気の唯一のリスク因子=老化 老化を病気と認める。 (つづく)
2020.10.27
コメント(0)
![]()
またまた、中田敦彦YouTube大学で紹介されていた本! 読んでしまったらさっさと売るので、まとめ FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド [ クリスティー・シェン ]価格:1760円(税込、送料無料) (2020/10/24時点)楽天で購入 経済的自立の早期引退術 第1、第2章 生い立ちなど 欠乏マインド(いつもお金がない) 見えないムダ(ゴミが宝の人もいる)→ 見える化する。(例 服=着ていない服を把握する) 第3章 大学のコスト(学費等)と学位の価値(平均収入)POTスコア キャリアを選ぶ時、情熱に従うのは✖️ 第4章 72/年利=資金(又は借金)が倍になる年数 借金はするな 3%=24年で倍 住宅ローン-4%未満 最低限返済しつつ投資 4%以上 さっさと返す 第5章 需要あるスキルを磨く 第6章 お金を使うコトに中毒性があるのは、脳が期待幸福をリセットしてしまう為 より多くの物を所有する方が、人はより不幸になりストレスを抱える。少ない物を所有し、旅行やスキルアップにお金を使う程、より幸福になり満足する。 支出の種類 ○当たり前(日常)の支出(幸福感に無関係) ○贅沢な支出(幸福感アップ) ○想定外の支出(幸福感低下) 1、あなたを幸にしない基礎的な支出を削る (銀行手数料、利用してないサブスク、見ていないTV、固定電話) 2、痛みを伴う支出を削る〜すぐ慣れる (お弁当を外で買う、外食、友人と外で遊ぶ、ジムの会員) 3、所有している高額な物を減らす (車、家) 4、ご褒美を加える。(楽しむ) 第7章 住宅所有のリスク 住宅ローン返済月額の150%が家賃を下回るか?買う前にしっかり計算する。 「貧しい人はモノを買う。中産階級は家を買う。お金持ちは投資資産を買う。」 第8章 インデックスファンドの勧め 第9章 ポートフォリオ設計 ○安心できる株式、債権の割合を決める ○指数を決める ○その指数に連動する投資ファンドを選ぶ ○資産割合が変動したらリバランシング→目安の割合に戻す。 第10章 4%ルール(資金の4%で生活すれば、元金が減らない。(1億円有れば、400万年収) リタイアまで貯蓄率が重要(収入は関係ない) 10%→35年 20%→25年 30%→20年 欠乏マインド→ため込みマインド✖️ フリーダムマインド(お金で自由が買える) 第11章 株価が急落しても売ってはいけない 5年持ちこたえればいい。 現金クッション(預貯金に入れておく緊急時の準備金) 利回りシールド(ETFの分配金) 現金クッション=(年間支出ー年間分配金)✖️年数 第12章 世界旅行は物価の高い都市に住むより安い 旅行保険には入っておく 第13章 バケツシステム(役割に応じて異なる口座に入れる) 1、ポートフォリオ(インデックスETF等) 2、当年の支出 3、現金クッション バックアップ 1、利回りシールド 2、現金クッション 3、旅行 4、副業 5、パートタイム 第14章 旅行してればインフレは関係ない 旅行保険だけで保険は足りる ポートフォリオあれば、死亡保険も要らない 第15章 子ども 巷で言われるほど、お金はかからない ワールドスクーラー 旅行しながら子育てしている人もいる 第16章 早期引退のデメリット ○お金が底をつく(前章までを参照して準備) ○コミュニティの喪失(新にできる) ○アイデンティティの喪失(新たにできる) 第17章 自由に100万ドルはイラない 年間120〜130万円を6%に定額投資していけば、30年で1億円 ○サイドFIRE(副業を持つ)フルタイムで稼いでいる時から ○パートタイムをしながら ○物価の安い国で住む お金を時間に置き換えて考える 第18章 それぞれのやり方 収入 支出 投資 どれかを突出させる。 ご自身の経験とデータ、そこから得た方法論がないまぜになって、翻訳本、特有の分かり難さはあったけど、面白かったです。 あっちゃんのナビがあったから、なんとか放り出さず読めた。
2020.10.25
コメント(0)

りんごがフレッシュ過ぎて、水分多めだった。 リンゴをスライスして鍋に敷き砂糖をかけて、10分焼く。 ケーキのタネを入れて、15分焼く。 【10月25日頃発送】青森県産りんご 紅玉 ご家庭用 5kg箱入お菓子作りに最適なりんご! 価格:3780円(税込、送料無料) (2020/10/24時点)
2020.10.24
コメント(0)
![]()
神・時間術 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す [ 樺沢紫苑 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2020/10/20時点) ミニマリスト タケルさんが、勧められてたので、読んでみました。 前日まで読んでいた「山奥ニート」と落差大き過ぎて、耳キーーンとなるくらい。 読んでしまったらすぐ、メルカリに出すので、まとめを書いてみた。 「時間は人生の通貨」 1.「集中力」を中心に時間を考える 集中仕事、非集中仕事 集中仕事は朝に 朝の時間は夜の4倍 変に集中力を高めようとしない 2.集中力をリセットして時間を生み出す 集中力✖️時間の2次元で考える 昼からは適切なタイミングで休息を 疲れた脳は有酸素運動でリセット 睡眠時間は削らない 3.アメリカ式の仕事効率 仕事術を使う 仕事の効率アップに工夫を 効率を上げて長時間労働から解放する 4.自己投資に時間を使う 自由時間は仕事以外に 受動的娯楽より能動的娯楽 自己投資→自己成長→時間創出 最終目標は楽しむこと 一、脳の機能を最大に活かす集中力の高め方 1.15、45、90の法則(脳のリズム) 2.雑念排除法 ○モノによる雑念→整理整頓 ○思考による雑念→気になることは全て書く ○人による雑念→集中空間 ○通信による雑念→缶詰仕事は通信オフに 3.制限時間仕事術 ○ストップウォッチ仕事術 ○締め切り厳守時間仕事術→ケツカッチン(後の予定をあらかじめ入れる) 二、朝の時間 1.脳のゴールデンタイム術 ○起床後2時間→集中仕事 2.始業直後30分 3.朝活起床術 ○朝シャワー ○光で目覚める(カーテンをなくす) ○5分間目を開ける(不動明王起床術) ○リズム運動15〜30分歩く ○良く噛んで朝食を摂る ✖️テレビを見るはダメ 三、昼の時間 午後のリセット術 1.外出ランチ ○日光を浴びる、少し歩く ○いつもと違う店、新しいメニュー 2.仮眠20〜30分 イスに座ったまま コーヒーや緑茶を飲んでおく 3.午後のリセット ○運動 ○場所を変える ○ガラッと内容を変える ○疲れる前に休む ✖️スマホでゲームはダメ ○視覚を遮断→瞑想 ○5分仮眠 4.午後の仕事 ○退社時間を決める 四、夜の時間 1.運動リセット 30分の有酸素運動 眠る3時間前に終了する 2.ストレスを持ち越さない 3.眠る2時間前、睡眠に良い生活習慣 ✖️食事、飲酒、激しい運動、熱い風呂、ゲーム・映画、光るモノ(スマホやテレビ)を見る、明るい場所で過ごす ○ゆったり過ごす、リラックス 4.眠る前15分 記憶のゴールデンタイム 今日あった楽しかった出来事を思い出す 週末 1、寝溜めはダメ 2.普段していないことをする 五、時間創出仕事術 1.フォーユー ○as soon as possible(可及的速やかに) ○30分前 ○時間厳守 2.今でしょ ○2分で判断 ○30秒決断 ○未決を決断する ○「いつまで」でなく「いつやるか」 ○その場で次を決める ○今にコミットして生きる 3.○並行仕事✖️ながら仕事 ○移動読書 ○読んだらアウトプットする ○耳学、考えごと 六、自由時間 1.自由時間に仕事をしない 2.自己投資 3.能動的娯楽 4.リラックス 遊びのTo Doリストを書く
2020.10.22
コメント(0)
![]()
【送料無料】【産地直送】波佐見焼の白山陶器ブルーム(BLOOME)プレートSサイズ5枚セット【ご注意ください】品薄のため納品が約3ヶ月先になります。価格:13200円(税込、送料無料) (2020/10/20時点) ○大豆と塩昆布の混ぜご飯 水煮大豆とフジッコ塩昆布をお米3合と一緒に炊いて、混ぜる。 ○ししゃもの胡麻揚げ ししゃもに卵白をつけて胡麻をまぶして、クッキングシートに並べて、オイルをかけて焼く。 ○野菜の天ぷら 同じフライパンで、大葉、レンコン、ナス、かぼちゃをスライスして、少ない油で揚げる。 ○大学芋 天ぷらの後、スティック状のサツマイモを入れて揚げ、砂糖を振り入れ絡める。 ○きんぴらごぼう そのままの油で、ささがき又は細切りのゴボウ、にんじんを炒め、醤油、白だしで味を整える。 ○リンゴのタタンケーキ
2020.10.20
コメント(0)
![]()
「山奥ニート」やってます。 [ 石井あらた ]価格:1650円(税込、送料無料) (2020/10/19時点) 中田敦彦のYouTube大学で紹介されていたので、読んでみました。 ゆる〜く、ギリギリ、生活するだけのお金を稼ぎ、頑張って働くでもなく、勉強するでもなく、昼前に起きて、月2回だけ料理して、あとは人の作ったモノを食べ、なんかね、、頑張り過ぎなくても生きていけるんだな、と思いました。 家族からしたら心配になる生き方だけど、限界集落の中で受け入れられて生きていけるなら、お互いのストレスにならなくて良いだろう。 NEETというのは、Not in Education, Employment or Training,(就学、就労してる人じゃなく、練習してる人でもない)の頭文字。 日本人って何かに所属していないと、自分を確立できないのかもしれない。って言うか、こういう「じゃない人」ってはじかれる。 でも、、、雇用形態の多様化で、Wワーク、リモートワークが普通になってくると、山奥ニートの立ち位置も変わってくるかもしれない。
2020.10.20
コメント(0)

2/19バルセロナ ガウディの町はバスの車中からの見学 カサ・ミラ サグラダファミリア 中には入れませんでしたが、外から写真を撮って、前のお土産屋さんでチョコを買いました。 Gaudi Umbrella G0520 折りたたみ傘(ガウディ スペイン バルセロナ 海外輸入 男女兼用 ジャンプ式 8本骨)【送料無料 ポイント10倍 在庫有り】【10月23迄】【あす楽】価格:4840円(税込、送料無料) (2020/10/18時点)
2020.10.18
コメント(0)
![]()
アディダス スポーツブラ ブラトップ パンツ セット レディース オール ミー 3ストライプ ブラ ALL ME 3-STRIPES BRA+ロングタイツ GLO29+GLN99 adidas価格:6139円(税込、送料別) (2020/10/18時点) 船上の生活は快適で、毎朝、早起きし、ブッフェのラウンジの窓辺で夜明けを眺め、夕方、船に帰ると、レストランで食事。 そのあと、様々なイベントが毎日あります。 一番の目玉は、シルクドソレイユのショー。ストーリー性のある素晴らしいパフォーマンスだった。 シアターでは、ミュージカル、バレエオペラなど、音楽ライブを予約して楽しんだ。 バルやストリートでは、ダンスやゲーム、パーティー、写真撮影と飽きさせない。 真冬だけど、室内プールで泳ぐこともできるし、ジムでマシントレーニングしたり、朝甲板をジョギングしてる人もいました。私たちは、運動するよりもレゴランドを見に行ったり、温泉がわりにジャグジーで寛いだり、地上にいる時より時間がユックリ過ぎるようでした。 2/19 終日クルーズの日 初めて、風が強く、船が揺れて、屋外プールが使用できなかった。ウォーキングデッキは歩いている人もいたが、風が強すぎて、諦めた。下船説明会と、セレブレーションパーティーがあって、新婚旅行の方、卒業旅行の方、結婚記念日の方、誕生日の方(同行の友人)のお祝いがあって、シャンパンと、大きなケーキをいただいた。荷物の整理と、夜のショー(ショーは毎日、ある)ロックイット
2020.10.18
コメント(0)

2/18 バレッタ(マルタ共和国) アメージングな夜明け。 一番たくさん写真を撮ったけど、みんな消してしまいたいくらい、自分の目で見た景色は、素晴らしかった。狭い港湾に入ってから、180度船が旋回するんですよ。湾の全てが城砦になっていて、雲間から射す朝日を受けて、ゴールドに光っていく夢のような光景でした。 この狭い港は、風が強いと、入港できないそうなので、ほんとうにラッキーでした。 マルタ騎士団の武器庫を見学して、マーケットで、オススメのライスコロッケ(アランチーニ)を食べた。うーーん微妙。 坂道の途中のアクセサリー屋さんでマルタクロスの銀線細工のイヤリングやネックレスを娘達に購入した。 シルバー マルタ クロス モチーフ ハート シェイプ ペンダント ネックレス SILVER925価格:4500円(税込、送料別) (2020/10/18時点)
2020.10.18
コメント(0)

2/17 パレルモ(シチリア島)の朝。入港はユックリで、海の上の日の出となりました。その日も快晴。 モンレアーレ大聖堂 キリストの左手の部分だけで、160cm以上あるそうです。精巧なモザイクの壁画で聖書のシーンが描かれています。言語の違う人々に教える為に描かれたそうです。タワワなオレンジが可愛い。 【送料無料】 有機レモン果汁 ストレート100% 700ml×2本セット ビオカ(BIOCA) イタリア・シチリア産 オーガニック 無添加価格:2306円(税込、送料無料) (2020/10/18時点)楽天で購入 パレルモ大聖堂は、元イスラムのモスクを、ノルマン様式の教会に改装し、その後、バロックの鐘楼を建て増した、右と左が全く違った建物で、成り立ちの複雑さを物語っている。中に入るとルネサンス風の落ち着いた彫像が多く並んでいて、ミサが行われていた。 劇場や、露店など、見る所がいっぱいで、楽しかった。
2020.10.18
コメント(0)
![]()
ベルマン(velman) エスプレッソカプチーノコーヒーメーカー CX-25価格:15840円(税込、送料別) (2020/10/18時点) 2/16 チヴィタベッキアからローマ チビタベッキアは入港時刻が早くローマに出る人が早くから活動し始めるのにもかかわらず、寝坊した。 ローマへのバスの車窓は、牧歌的で、松並木も日本のとは違う。 ローマのガイドさんはとても素敵な方で、コロッセオ、ベネチア広場、トレビの泉、スペイン階段、ポポロ広場と効率よく歩きながら、詳しく説明していただいた。トレビの泉では2枚のコインを投げ入れました。 紀元前からの古い遺跡の上に上にと新たに建て増ししたあげく、今も現役で使われている。
2020.10.17
コメント(0)

2/15 ジェノバ この大型客船が停泊できる港が旧市街地近くにあり、明けて行く歴史ある美しい街並みをゆっくり見ることができた。 旧市街へ港沿いに歩いて行くと、古い灯台や帆船が展示されていて、広いボードウォークの両側に近代的な水族館とショッピングモールとなっている。ベイエリアを背に古い通りを上って行くと、サン・ロレンツォ大聖堂を過ぎてフェラーリ広場。添乗員さんとはここまでで、「治安が悪いので、狭い道に入らないでください」と念押しされる。 フェラーリ広場からサン・・ロレンツォ通りをソプラノ門の方へ上がって行き、少し横道に入ると、イタリアで一番古いチョコレート屋さん「ロメオ・ヴィガノッティ」があります。以前ベローナに住んでいた日本人の友達にオススメされて是非行きたいと思っていたけど、横道に入るのを躊躇していてたら、ちょうど添乗員さんが私用で同じ所に行くと言うので、同行させてもらった。イタリアでは、資格がないのにガイドをすると罰金らしいです。 チョコレート屋さんでは、お土産を沢山買って時間がかかったので、中の工場の様子とかを垣間見れて面白かった。 ジェノバでも絵葉書を買った後、お土産を仕入れるためにベイエリアのスーパーマーケットに行きビスケットやジェノベーゼソースを仕入れ一旦船に荷物を置きに帰った後、またお散歩。 ファインド・ニューズ ジェノベーゼソース(95g)【ファインド・ニューズ】価格:686円(税込、送料別) (2020/10/16時点)楽天で購入 バルビ通りを通って王宮に行くと港が見えます。ガリバルディ通りの建物に比べると寂しげだった。ガリバルディ通りの多くの建物は外観とエントランスが見ることができ、赤、白の宮殿など、美術館になっている所やレストランになっているような所は内部も見学できるようでしたが、絵画とか見出すと、何時間も経ってしまう私たちは、街並みだけを楽しむことにした。 ジェノバの町は、港から近く、1日歩いて楽しめる。ヨーロッパ中世の色濃く残っている街でした。24000歩歩いた。
2020.10.16
コメント(0)

毎日、夕方17:30からレストランでフルコースの食事があり、その頃出航するらしいけど、船に乗っていることは全く感じない。 同じテーブルになった人たちと、食事後、どんなアトラクションに行くかとか、次の日の予定などおしゃべり。 初日は、船内を探索しつつ、上層階のビュッフェに行って、コーヒーを飲んだ。 海上ではWiFiが届かない(船のWiFiは高いので、契約しなかった)ので、時間がたっぷりあって、今さらどんなコトをしたいか話して、とりあえず船の生活を楽しむと、その日は早く寝て、次の日早朝にビュッフェの窓際の席を確保してゆっくり朝食を食べることにした。 2/14 マルセイユ 朝日を見ながら、ゆっくり朝ごはんを食べる贅沢。それもあふれるほど数多くのメニュー。毎朝違う物を食べても食べきれない。と思った。 約6000人の定員のうち、1700人がスタッフ。コロナで日本人もキャンセルする人がいるということだったが、中国からの入国が出来なくなって1000人以上のキャンセルが出たらしい。こんなにブッフェがゆったりしているのはラッキーです。と添乗員さん。 マルセイユの夜明けがとても綺麗で素晴らしかったから、毎日早起きして、寄港地ごとの朝日を見ることにする。 大型船が停まるマルセイユ新港から、かわいい街並みの旧港までバスで移動して、少しお散歩した後、遊園地バスを連結したようなプチトランでノートルダム寺院へ。 船上から見た寺院の塔は、朝焼けの中、丘の上に浮かび上がっていたが、近くで見ると意外と小さく思った。中に入ってみるとカテドラルの窓からの光が金色の壁面を神々しく照らしていた。ショップで絵葉書を購入して市街地に戻り、またお散歩。 【お買い得】マルセイユ石鹸 オリーブ 300g価格:430円(税込、送料別) (2020/10/14時点)楽天で購入 飛び込みで入って食べた、ブイヤベース。大きなホウロウのお鍋にムール貝もいっぱい入って、食べ切れるか心配だったけど、メッチャ美味しくて、完食。お汁もパンに浸して、全部食べた。20€、安かった。 レストランで書いた絵葉書を、日本へ送るため、郵便局を探して道に迷い、帰りのバスに乗り遅れてしまった。出航時刻に間に合わなければ、次の寄港地のジェノバまで、国境を越えて自分で行かなければいけない。 なかなか英語も通じないタクシー乗り場で、乗船証を見せて身ぶり手振りで、やっとタクシーに乗ったものの、来た道と全く違う方向へ走るから、「おーい」って思ってたら、ラッシュ時の渋滞を避けてバイパスを使ってくれたらしい。時間のかかる上船手続きの最後尾に追いつくことができた。添乗員さんご心配をおかけしました。タクシーの運転手さん、ありがとう!
2020.10.14
コメント(0)

2019年の夏に、友人に誘われて、「新造船 MSCグランディオーサで航く 地中海4カ国周遊クルーズ10日間 2020/2/12出発」に申し込みました。 コロナが、SARSやMARSのように、まだ中国の一部の地域の感染症と思っていた頃だが、ダイヤモンドプリンセス内で流行しだしたこともあって、家族から「えー!行くん?!」と言われながら決行した。 一応キャンセル特約もつけていたので、中止することもできたけど、友人も私も、全くその気はなかった。 とは言え、2月に入ってから旅行会社の方から、一ヶ月以内の渡航歴の禁止区域が次々増えるにつれ、ちょっと心配にはなったけど、 どちらかといえば、旅行先で、中国人に間違えられて差別されないかな?って言う懸念だった。 パスポートケース スキミング防止 ストラップ付 パスポート入れ 首下げ 6色 カラフル ネックポーチ 防水滴加工 多収納 大容量 旅行 出張 クリアポケット 航空券 チケットケース おしゃれ 首価格:1280円(税込、送料無料) (2020/10/13時点)楽天で購入 2/12 ドバイ国際空港からバルセロナへ 関空からはエミレーツ航空、トランジットでドバイ国際空港に半日滞在してバルセロナで、船に乗る。 2/13 空港では、ホイホイ通してくれたけど、上船時は、体温測られーの、パスポートのスタンプを一つずつチェックされーの、大変時間がかかった。私は、バリに行く前に切り替えたトコだったので早かったけど、旅行好きの友人は、パスポートの隅から隅までチェックされていた。 上船してからは、キャビンに案内され、パーティルームに集まってオリエンテーリングと船内の説明。 今までサンフラワーくらいしか乗ったことがない私は、街のような船はとても目新しくて刺激的でした。
2020.10.13
コメント(0)
![]()
すごい会議 短期間で会社が劇的に変わる! [ 大橋禅太郎 ]価格:1540円(税込、送料無料) (2020/10/12時点)楽天で購入 ずいぶん前に買って、一度読んだ本だけど、 処分する前に、もう一度読んだので、まとめを書いておく。(ネタばれあり) 一、会議の目標を紙に書く。 →前もって他者の意見が入らない。 ハワードのやり方は、 実体験→質問→洞察提示 1、緊張感を持って会議に参加する。 2、人の意見を気にせず発表する。 3、参加させられてるのでなく、能動的に 自分が一番貢献できる感じで参加する。 二、出来ていることを紙に書く。 思いつかなければ、電灯がついているの ようなことでも探す。 4、前向きな雰囲気にする。 コーチの仕事は、1リクエスト 2雰囲気作り 3確認の仕事 三、問題点を書き出す。 →どのようにすれば、〇〇か?に置き換えて 一人一つずつ順番に発表する。 (例 資金が足りない→どのようにすれば、資金が得られるか?) ・言えない問題を言ってみる。→どのようにすれば、〇〇か?で。 会社の、、、自分自身の、、、 後からの方が、実は重要度が高い。 5、達成しようとすることの、本当の障害が、前向きな形で明らかになる。 6、何とかやってやろうと言う気分になる。 四、半年〜1年後に創り出せる成果を、紙に書く ○年○月○日までに、〜(測定できること)を達成することによって、〇〇(欲しいインパクト)となる。=戦略的フォーカス 7、共有共感が持てる短期的明確な目標 五、目標達成のため何をするか 誰がどの部門を担当すれば上手くいくか 上手く行かない理由を指摘するときは、 代案を提示する。 8、目標達成の担当分野の明確化 六、コミットメントリスト 担当分野で ○年○月○日までに〇〇を達成する。(お互いのリクエストも) 9、目標達成までの計画 コミットメントリスト+進捗チェック 10、計画の進行管理方法 七、実際にやってみての問題点の解決 1、問題点→どうすれば、〇〇を達成できるか 2、状況把握 データ→事実→何が起こったか 私の主張は〇〇だ。でディスカッション 3、提案 代案 創造的解決策 検討の可能性 2に対して私の提案は、、、 4、アクション(リクエスト)→コミットメント 八、集団解決の型 A、1問題→どうすれば〇〇できるか 2現状を書いて、発表 3代案を各自書いて発表 4やるか、やらないか。期日 望まれる成果を コミットメントリストに記入 B、終了10分前。誰がいつまでに解決するか、合意する。 11、目標達成の障害にシスティマティックにアプローチして、解決する方法 くだらないアイデアも出す。 ○上手くいってることは何 ○達成したいことは何 ○誰を会議に呼ぶか ○直面している問題は何 ○言えない問題は何 ○あなた自身の真実は何 ○6〜12カ月で達成する成果は何 ○戦略的フォーカスを達成するのに必要な分野は ○それぞれ何を達成すれば良いか ○1カ月以内にじぶんが起すインパクトは
2020.10.12
コメント(0)
![]()
YDM/パンプキンハンドルポットL/HW-1539【01】【取寄】価格:601円(税込、送料別) (2020/10/12時点)楽天で購入 可愛いハロウィンのバンダナ ミニカボチャを使った、フラワーアレンジ 【造花】パンプキンミックス小 6個/FV007101【01】【取寄】価格:662円(税込、送料別) (2020/10/12時点)楽天で購入
2020.10.12
コメント(0)
![]()
やせる!キレイになる!ベジたんスープ50 野菜+たんぱく質、食べる美容液レシピ [ Atsushi ]価格:1375円(税込、送料無料) (2020/10/8時点)楽天で購入 テレビでも大人気のAtsushiさんの、ベジたんスープの本、品切れになってたけど、やっと来ました。 1、たんぱく質と食物繊維で痩せやすい体を作る。 2、キレイの近道は、ベジタブル+たんぱく質 うるおい、美白、毛穴レス、むくみ解消、美髪、エイジングケアの目的別に効果的な栄養素が摂れる食材を組み合わせる。 3、スープにすると、栄養を丸ごといただける。 4、スープでダイエットしてリバウンドなし 5、おいしいスープのコツはうま味成分をかけ合わせること。 グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸 6、だしの素を使って簡単、時短に かつおだし、昆布だし、鶏だし、コンソメ 7、どこでも買えるうま味を引き出す調味料 味噌、ナンプラー、オイスターソース、カレー粉、にんにく、しょうが 8、さっと炒めて、さっと煮るだけ。10分程度で作れる。 9、ル・クルーゼの鋳物ホーロー鍋18cmを使っている。 『うるおう』 βカロテン、コラーゲン、イソフラボン 『美白』 ビタミンC、ビタミンE、リコピン 『毛穴レス』 ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC 『むくみ解消』 カリウム、クエン酸、サポニン 『美髪』 たんぱく質、亜鉛、ヨウ素 『エイジングケア』 ポリフェノール、アスタキサンチン、βカロテン、ビタミンE、ビタミンC それぞれの栄養素のおすすめ食材を載せてくれて、組み合わせたレシピを、全部で50。 想像つかない組み合わせもあるけど、 写真はどれも美味しそう。作り方も簡単っぽい。手順が5つ以下。
2020.10.04
コメント(0)
全533件 (533件中 1-50件目)