2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
明日、4女の末娘が高校を卒業する。神奈川県の公立高校の卒業式は、一律3月1日である。思えば、長女が高校を卒業したのは、今から12年前。その2年後、次女が卒業。そして、去年3女が卒業し、そして明日................。 3女も4女も、まだ未成年だから、お役御免とまではいかないかもしれないが、ほぼそんな感じでいる。気がつけば、私も、もう................更年期を迎えて、身体も無理がきかない。明日の卒業式のあとは、来年は3女の成人式。........まあ、これは私は出席はしないから、私があと関わる『式』というのは、3女、4女の結婚式かな。
2013.02.28
コメント(0)
この曲、なぜかふと口ずさんだら、頭から離れずにずっと駆け巡ってます。当時、最高の3人がコラボした曲でしたよねぇぇ。最近、昔の良い曲が思い出されて仕方ありません。年でしょうかね。
2013.02.26
コメント(0)

昨日はパソコンが不調なメールをして、いろいろな方からアドバイスをいただきました。ありがとうございます。システムの復元を行ったら、ようやくCD-ROMドライブがみえて、元に戻りました。お騒がせいたしました。さてこれ.........なんだと思いますか?下のほうに小さくSHISEIDOとあるので、化粧水か乳液みたいでしょ?でも、これ、私が毎日身体に補充している女性ホルモンなんです。れっきとした薬なんです。私、去年の夏ごろに更年期がひどくなり、医師と相談した結果、女性ホルモンを補充することにしたのです。それによって体調も良くなってきました。ところで、これ、ジェルなんですよ。どうやって補充するかっていうと、ワンプッシュ、ジェルを出して、腕に擦り込む.......、皮膚からホルモンを入れるんです。ツープッシュ擦り込むと補充し過ぎになるわけです。でも、これ.........................80歳くらいになっても擦り込み続けないといけないのかしらん?
2013.02.24
コメント(2)
今日、気がついたんです。パソコンがいきなり、CDのドライブ(Dドライブ)を認識しなくなっていたんです。だから、音楽CDを作ろうと思ったら、............できない。何度再起動をしてみてもダメ。え~~~!!!!!!どうして???????????誰か、こんなときどうしたらいいか、教えてください。マイコンピューターをみても、Dドライブがない。こんなことってあるんですかね?私、しらないうちに、削除していたのかしら?そんなことあるのかしら?
2013.02.23
コメント(2)

今日、やけに花粉がひどくないですか????わたし、そんなにひどい花粉症じゃないのですが、朝起きた時からクシャミが止まらず、ふと顔を上げると、鼻水タラ~~リまあ、それもこれも春が近づいてきている証拠ですね。昔は、桃の節句に実家から母を呼んで、義父母と共に、お雛様を前にご馳走を作ってもてなしをしたのが.............................今は、この桃の木一本しかも、このアレンジメントは娘が学校で作ってきたもの。..................あ、これ、わたしいらないからどこかに飾っておけば???...........的なもの。娘が4人もいるのに、全然華やかじゃないです、ハイ。
2013.02.22
コメント(0)
合格発表の次の日に大学から速達で届いた封筒は開けたものの..........合格通知だけチラッと見て、手続き締切日をチェックして、まだまだ日にちはあるわぁなんてのんびりしていたら...................手続きってお金だけ払えば良いんじゃなくて、いろいろ書類も同封して大学側に郵送しなくちゃいけなかった...............のね。....................ってか、これ、本人がちゃんと見ろよ!!!!!って話!まだ数日あったからいいものの、なんか、他人事のような、いいのかしら?こんなので。それで、教習所には毎日せっせと通っているのってどうなの?
2013.02.20
コメント(2)

親として、ほとんど受験生の娘に何もしてなかった。けれども、ひとまず、なんとか4月から晴れて大学生となる娘とともに、いわゆる『お受験』は終わりました。.........ってことで、約束の携帯を買いに行きました。ええ、前から欲しがっていたス・マ・ホに替えたわけですよ。(なにも、カラフルにすることはないやんけ!)で.......................................................................私も、つられて....................................................え?............................................まさか....................なんで?..............................................あんた...........はい!親子で割引!!!!!ってやつについついつい、心が動かされ、もう3年以上も使っていたガラケ~~からあたくしも、ついにスマホデビューいたしました。しかし、まだまだ、私のほうが操作されてる感じ............。
2013.02.18
コメント(0)
一か月一万円生活でやっていた『自家製パン』強力粉が大量に残っていたので、作ってみた。強力粉にドライイーストを混ぜ、塩と砂糖を適当に入れて、水も適当に足して、混ぜ混ぜ...........。材料すべて 適当!!!!!!!それで、混ぜたらイースト菌を発酵させるために暖かい場所にしばらく置くのだが、どうもうちは暖房つけても『パン』殿には寒かったらしく、ちっとも膨らまなかった。なので、放っておいた.............2日ばかり............。今日になったら、すこ~し、膨らんだ感じがしたので、ラップを開けてみたらパンの良い香りがしたではありませんか。それで、オーブンで焼いてみました。メッチャ、美味しくて写メ撮ることも忘れて食べつくしてしまいました。まだ強力粉が余っているので、また作ろうと思います。※注.........パンったって、ふんわり美味しいパンではなくてちょっと堅めのフォカッチャのようでしたが、味は美味しかったですよ~~~!!!!!!こんな適当な私でも『パン』殿はグレることもなく膨らんでくれました。あ~ありがたい。
2013.02.15
コメント(2)

子供が小学校からのママ友とランチ行ってきました。このふたりとは、ずっと仲良しでいつも助けてもらっている。家が火事に遭った時は、並々ならぬお世話になったし、子供のことで凹んだ時はいつも愚痴を聞いてくれる。今日も横浜まで出かけて、ランチバイキングで堪能し、おしゃべりに花が咲き、息が止まるほど笑い、夕方まで時を過ごしました。こんなバイキング。夕飯がいらないくらい食べました。横浜のダイヤモンド地下街を歩きながら、ずら~~っと並んでいるチョコ売り場にものすごい人だかり..............。売れ残ったチョコはいったいどうするんだろう?とキューちゃんと話してました。
2013.02.14
コメント(0)

そこで講師をされていた、わたり先生を御存知でしょうか?この方...........本名は、亘肇夫くんって言うんですが、なんで、『君』っていうかというと、わたし、彼と小学校からずっと中学卒業するまでお友達だったんです。たぶん、彼に私の旧姓を言えば『あ~~、あいつ!』と思い出してくれるかも。でも、彼もいろんなことがあり、いろんな人生を歩み、(話によると)共演した杉本彩さんに助けてもらって、そんなことも自叙伝のように本に書き記し、今また活躍し始めている様子。彼とは、小学校の1,2年の頃、よく暗くなるまで校庭で走り回って遊んだ覚えがあります。そんな彼がどん底を味わい、うつ病を何年間も患い、自殺未遂するまでの思い、小さい頃の無邪気な時代の友達だったからこそ、他人事ならずにいられない気持ちです。中学を卒業する時には、同じクラスだったので、今年あたり中学の同窓会を開こうかなどと計画しようと思ってます。........って、ほとんど、うーさんという友人に任せっぱなしのわたくしですが。今年は、卒業以来開いてない中学の同窓会!35年ぶりやないかい。
2013.02.13
コメント(0)

今日、3校目の大学の発表があり、そこは残念ながら不合格でした。まっ!仕方ないさ。と、他人事のような母であるわたし。残るは、一番行きたいと切に願って受けた本命校の発表が土曜日。それでも、入学手続き締切日があるから、いろいろと銀行に奔走し、ガソリン代の支払いに行き、義理の父親が入所している施設に洗濯物を届けに行き、区役所に諸手続きをしに行き、.........................。今日は、芸能人のようにあっちへこっちへと駆け巡ってました。家に帰ってきたときには、何か甘いものが食べたくなって、冷凍庫に隠し入れていた、ハーゲンダッツのアイスを........... うっしっし.......ひとりで、こっそり部屋で隠れて食べました。子供が不合格の結果が出てるのに、母は、さらに子供にナイショでハーゲンダッツを食べた夕暮れでした。
2013.02.12
コメント(0)

私の中で、最高にすんばらしいスイーツ............。それは、ローソンのプレミアムロールケーキ。なのです。毎日でも食べれます。毎食後でも食べれます。でも、近い将来..........こんな姿で登場しそうで.......。
2013.02.11
コメント(0)

たまに冷蔵庫の整理をするのに、カレーを作る。ヤミ鍋ではないが、さまざまなものが入っているときがある。どえりゃ~~~、こえ~~ずら!と思うが、案外、目からうろこみたいなときもあるわけです。今日は、ごぼうを入れてみました。で、手前がその冷蔵庫のお片付けカレーで、向こう側が、どえりゃ~~辛いグリーンカレー。見た目には、向こう側のほうが白いからミルクたっぷりのあま~~いカレーに見えるでしょ。ところがところが.............鼻水と涙なくしては食べられないカレーです。さてさてこんなに作ってど~すんの。
2013.02.10
コメント(0)
すべり止めとして受けた大学2校が、今日合格していた..........娘。ひとまずホッとしましたが、『すべり止め』と言う言葉、考えたらまったくもって失礼な話。相性なんて、どこで合うかわからないし.......と思うのです。彼女の望む本命の大学は昨日試験が終わったばかりで、あとは発表を待つだけですが、これから先は、本人が決めて、自分の人生を切り拓いていけばいいのです。って、言われなくてもわかってるよ!と言わんばかりに、もうすでに大型バイクの免許を取るための準備をしています。(←なんで乗馬やねん!)原付にも乗れない私にはため息がつくばかりです。
2013.02.09
コメント(2)

こういう置物を置いてますが........。カラフル過ぎて、良くないんじゃないかと.......。最近は、風水を少し考慮するようになりました。
2013.02.09
コメント(0)

愛用の湯たんぽです。 もう、これがないと寝れません。たまに抱えて寝ることもあります。そうすると、ちょっと熱いですけど............。今日は、がん検診に行ってまいりました。結果は2週間後ですが、たぶんいつものように異形成を成しているので、また3ヶ月後......というのでしょう。ガンにはストレスが一番いけないと。そうねぇぇぇぇぇ。来週は、ママ友とランチしてくるので愚痴を吐きだしてこようっと。
2013.02.08
コメント(0)
親は嫌われる存在だ!って、昨日、ニッポン放送の人生相談で言ってました。たしかに、そうですよね。わかっちゃいるけど、子供の親への批判にほんと何度悔しい思いをしているか。あまりにも勝手な言い分に、もう何にも協力なんかしないぞ!って思うことがもう何百回。何千回、何万回.............。こんな思いをしている方、こんな思いをもう経験して境地を超えた方、アドバイスをください。わたし、結構凹んでます。
2013.02.07
コメント(0)

去年の10月から、とある学校に通ってます。一週間に一日、1時間半勉強しています。4か月が過ぎて『専科』を終了したので、先日修了証書をいただきました。今日は、その学校の新年会が行われ、上野まで行ってきました。ここで、ものすごい美味しいフランス料理をいただきました。しかし...............昼間っからシャンパンから始まり、ワインの白、赤と結構きちゃいますね~~~~。
2013.02.02
コメント(0)

冬は乾燥して嫌ですねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。年とると、なおさらいろんなところが『カッサカサ』。そこで、最近愛用しているのが、これ エイジングケアのための保湿用バーム。 手前の黄色のクリームです。向こう側の化粧水はクレンジングの効果もあるので、洗顔後コットンでふき取ると、洗顔したのに、汚れがついている。そんなに汚い?????私の顔 まあ、さっぱりとしたあとでこのバームを塗ると乾燥知らずです。顔だけでなく他に乾燥の気になるところに塗ってます。主婦は、手荒れも悩みの季節ですから、ハンドクリームは欠かせませんねぇぇぇぇぇ。水分は出なくて良いから、お腹の脂肪を乾燥と共に放出してほしいんですが、世の中、そんなうまくはいきませんね。
2013.02.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1