圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2025.11.11
XML
相変わらずにこびり付き難いグリーンパンでキムチ炒飯

先に油脂分のない玉子を焼くので油を使いますが油はこのくらいでしょうか?



油の量は好みで加減するとして
点火して予熱が完了したら油をペーパーで塗り広げて溶き玉子を入れ、
ご飯も入れて炒め合わせてからキムチを入れて味付け
仕上げにネギをたっぷり入れてネギたっぷりのキムチ炒飯のできあがり



少ない油でもこびり付いてはいません



こびり付いていないと洗うのも楽です

真っ黒に焦がし、焦がされた ことのあるグリーンパンです
高温 だと油や調味料、食材は焦げてこびり付きますが
耐熱温度 が高いので焦がしたくらいではコーティングが傷むことはないようで
強火 無油 で調理することもありますが2009年から 16年以上 こびり付かせずに使えています
焦がし過ぎてこびり付かせると洗うのは手間です
こびり付かないように火力を調節して 調理適温 で調理するとこびり付かないです

グリーンパンに変えるまでは餃子が上手に焼けなくなったらフライパンを買い換えていましたが
グリーンパンは真っ黒に焦がしても焦げを落としたら羽根つき餃子も羽根が崩れることなく


詳しくはフリーページの おすすめ愛用のフライパン をよかったら覘いてください
16年以上愛用 の使い方、長持ちの秘訣がより好いフライパンに出会う参考になれば幸いです🥰
📝16年目のグリーンパン
📝17年目のグリーンパン もよかったら覘いてください

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 15:16:12
コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: