2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
交差点で・・今朝、急いでて 前を見ないで走ってました。どこを見てたか、っていうと・・足元です。。。とにかく 朝晩は、道路がスケートリンクみたいなので転ばないようにーー それだけしか考えないですね。そんなだから 交差点で・・轢かれそうになった(*_*)あ~っ? って思った時には目の前に、いきなりRV車が、雪山に突っ込んでいました。で・・男のヒトが車から降りてきて「大丈夫ですか・・ 止まれなかった・・」って ポツリと。。轢かれちゃった~・・って一瞬思いました。もう、わたしは しばらく心臓ドキドキ。。明日からは、時間に余裕持って家を出なくちゃ・・と深く反省です。。。(*_*)
2004.01.30
コメント(3)
1日遅れーーう~ん・・北海道って、週刊誌とか、雑誌の発売日が、東京・大阪とかより1日遅れなんです・・(*_*)これって 知らない方が、こっちでもいるかもしれないですね。おまけに、交通事情(JRの)が悪いと、更に1日遅れとかあります。ということで・・ちょっとクヤシイけど、、本日発売の 小学館出版の「名城をゆく」は予約しました。(創刊号と1号かな?2冊を)私が持ってるのは・・「名城を歩く」というのを興味あるところだけ 数冊なんですが、、これは、全部、集めたいな~今日も マイナスの世界・・スケートリンクのような道路を歩くのには運動神経?必要です。。(^_^;)
2004.01.27
コメント(4)
写真・・整理してました。これしてると時間が止まる~~昔のだから、かなり笑えるしなんだか 捨てれないね・・って思った~旅行の写真もあるんだけど、風景だけのって、ないんですね。必ず、私とか友達とか・・人物が写ってる。今までは、写真なんかなくっても 記憶にあればいいよね・・って思ってましたけど、その記憶も薄れがちになるのでーー写真はないけど 最高に記憶に残ってるのは・・能登半島・・御陣乗太鼓コレは鬼のお面をつけた人が怖かった・・今度からは、たくさん撮ってこようと思います。
2004.01.26
コメント(3)
きょうはお休みだったので、、CDを聞いたり、この間録画した「高橋真梨子」さんのビデオ見たり のんびりでした。高橋真梨子サンのコンサートも行った事あるけど、、声もステキだし・・すごく 可愛い方なんですね。素直に聞けます・・^^;午後からいつもの小樽ワインが欲しくてお酒屋さんへ~で、純米「白川郷にごり酒」っていうのを見つけた・・このお酒、TVで紹介されたことがあって、え~っ・・白川郷?私の故郷だァ~ って思ってTV見てたんですよね。にごり酒は、何度か飲んだことあって、甘口で飲みやすくて美味しいイメージだったんですが、これは・・ちょっと違う感じ(^_^;)白川郷では 10月に「どぶろく祭り」っていうのがあるらしいけど、これって「どぶろく」なんだろうか、、?
2004.01.22
コメント(5)
この時期の和菓子で、大好きなのが 花びら餅・・みそ餡を紅白の求肥で包んで、ごぼうの砂糖漬けを軸にしてます。初釜で使われるお菓子なんで1月しか食べられない・・私は、甘党じゃないけど、これは、、 ほんわか甘くて 淡いピンクの求肥が 春を感じさせてくれるので好きです。で、、こっちで有名な「○花亭」が・・明日から、着色料を使わない 「さくら餅」を販売するらしい~~確かに食品添加物は使わないで欲しいけど、お菓子は見た目も大事ですもん・・白い「さくら餅」で 春を感じられるかなァ~??小豆の煮汁とかで 薄く色をつけて欲しい~とか思ったりするんですけど、でも 今度、食べてみようかな・・・^^;
2004.01.21
コメント(3)
渋滞・・ここんとこ毎日交通渋滞・・先週降った大雪のせいなんだよね。。除雪は出来ても、排雪が出来なくて、2車線の道路が1車線になってるから、いつもの倍以上、通勤に時間がかります。朝は、5分間隔でバスが走ってるハズなのに、、15分待って、3台並んでバスが来る・・どれに乗ろうか?なんて迷う必要もなく、1台だけ停車して後の2台は通過しちゃうんですね。おまけに、のろのろ運転で、進まないし、、こんな毎日なんで、早く着いた人がタイムカードを押す・・という暗黙の了解があるんです。コレって見つかったらマズイんだけど^^;こんな毎日が・・後1カ月位続きます・(*_*)ふ~ぅ・・・(ため息・・)
2004.01.20
コメント(6)
久し振りに 夢をみたんだよね・・・熟睡してるときは、夢を見ない、とか聞いた事あるんだけど・今朝は・・のんびり?寝てたからかなぁーーーいつも見る夢は、高いトコから飛ぶ夢なんだよね。どういう意味なのか・・・?ネットの「夢占い」で調べてみたけど、、う~ん わからない(^_^;)もしかしてーー昨日TVで「彼女が死んじゃった」見てたから?クレイジーケンバンドがでてたんです。彼の歌は・・・詞も過激で、クレイジー、、でも・のりが良くて・・楽しい曲ばかり。「GT」なんか・・最高!!
2004.01.18
コメント(3)
センター試験が、今日から2日間始まりました。お天気良かったし、交通機関の乱れもなかったから良かったね!お友達の息子さんが、受験しています。それと私の「城めぐ」のお友達・・おじゃ(ニックネーム・)さんも~~^^;大学合格したら、勉強も、バイトも「城めぐ」もがんがんするよ~って言ってるので、どうぞ・・コレを突破して、国公立二次へ向かって欲しいと思う。それと・・きょうは、阪神大震災から9年も過ぎたんですネ。6千以上の犠牲者がでて・・神戸は・・とても好きな街です。三ノ宮・北野町・オリエンタルホテル・・思い出ある場所です。街は以前と同じに戻ってるのかなァ・・自然は・・怒ると怖いなぁって、、、なんとなくね・思っちゃいました。
2004.01.17
コメント(4)
今朝も 雪がどっさり(*_*)お休みなので のんびり?雪はねしながら・・考えてた・・この雪が溶けて、暖かくなったらどこ行こうかな~って。実は ずっと、考えていたんですよね。近江へ・・行きたいな!!ってーーあのあたりは、彦根はもちろん 城郭もいっぱいあって興味いっぱい!見たいところいっぱい!の場所です。だから3日くらいじゃ、、無理だねって・・敬遠してた。今までは、お友達に会うのが優先?でしたけど、次は・・近江に決めた!!出来るだけ たくさん見てこよう・・と思う。小松から入って・・大阪?名古屋?に抜けようか~~なんて・・でも、まだ先の話・・ですね。
2004.01.15
コメント(4)
きょうは 大荒れの1日でした。強い風と猛吹雪で、空の便もほとんど運休、JRもバスも高速も・・とにかく 交通機関に影響がでています。札幌でも、瞬間風速31.1メートルとか、歩いてても、突風がくると 視界ゼロ・・目の前が真っ白・・なんにも見えなくなります。飛ばされそうだった・・^^;バスは来ないし・・渋滞してて 遅刻するし・・さんざんでした。でも、こんな猛吹雪は、何年振りかなぁ~?
2004.01.14
コメント(2)
成人式・・きょうは 可愛い振袖姿の女性が 目に付きました。成人式なんだ..どうも、弟3週の月曜日になってからピンときません。やっぱり・・15日のイメージが強いんですネ。で、私の時はどうだったかな~って 考えてみたけど、、、「行っても、行かなくても、、後悔するからとりあえず行ってみよう!」なぁんて言われて式に参加しました。その頃は、お酒もタバコも まぁ人並みに??でしたので、成人式の意味を感じなかった(*_*)でも、、ずっと後悔してることがあります。せっかく母が作ってくれた振袖を着なかったこと・・式から帰って、母が涙目になってるの見て、「ごめんなさい・・」って・・いまでも思ってる。。
2004.01.12
コメント(5)

今朝は、雪が20cm位積ってました。きょうも雪降りなので、お休みなのに閉じこもり~です。道産子なのに、冬に弱くて(*_*)昨日 仕事から帰ったら、ビデオが届いてました。暮れの21日の「YAZAWA武道館」これ スカパーで放送されたものなんだけど、私はスカパーないので・・ボス友がダビングして送ってくれました。昨日すぐに見て・今日も見てました。あこがれの武道館!なんか札幌のライブよりも、永ちゃんのノリがイイ・・アンコール2回出たし・・「星に願いを」歌ったし・・でも、話題になった ロックオペラと言うのがあまり感じられなくて 1曲だけ・・??武道館5日目だと MCの時の声が枯れてる感じ。でも・声が枯れた永ちゃんも・・許せる(^_^;)マイクターンの失敗も?許しちゃう(^_^;) ↓ 永ちゃんのトラバス・・ 城ホール。
2004.01.08
コメント(4)
今朝は寒かった~~ 雪で踏み固めた道路を歩くと・・キュッキュッて音がするんです。「しばれる」って言い方がぴったり。今朝の札幌は・・マイナス10度。北見は、マイナス25度とかってTVで言ってました。子供の時、、何度かこういう寒さを経験しました。確か?マイナス20度になると、学校が1時間遅れになるんですよね(^_^;)冷凍庫のような寒さの中・・雪が 氷に変わって降ってきて、日光に当って輝くと、とってもキレイなんですよ・・寒いけど・気持ちは暖かになります。それが・・ダイヤモンドダスト。樹氷も、木の枝についた雪が氷に変わってキラキラ輝く・・同じ原理ですね。長くココに住んでる私でも、数回しか見たことないのですけど・・・
2004.01.07
コメント(4)
お雑煮って・・地方によっていろいろですね。味も・味噌味、醤油味・お餅も 丸いお餅、四角いのとか餡餅をいれるところもあるんですね・・友達のところは、、具を10種類くらい入れるそうで、、お肉も、貝も野菜も・・いっぱいなんだそうです。ウチは・・すごくシンプル^^;鶏肉、長ねぎ、かまぼこくらいで・お吸い物ふう・仕上げに三つ葉を散らすくらいなんですけど。で、今年も、おせち料理は頂き物で済ませましたので、楽チンでした。といっても、洋風&中華っぽいおせちなので・(ローストビーフとか海老ちりとか入ってる)うま煮だけ・・作りました(^。^)明日は 久し振りのお休みなので、う~ん・・何しようかな・・
2004.01.02
コメント(5)
全14件 (14件中 1-14件目)
1