駄目ママのすこやか生活

駄目ママのすこやか生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yudahi

yudahi

Calendar

Comments

京うさぎ9034 @ Re:インフルエンザの予防接種(11/02) こんばんは ご無沙汰しています。 下の…
京うさぎ9034 @ Re:原付免許の更新(05/21) お嬢さんお誕生日おめでとうございます。 …
lahaina13 @ Re:原付免許の更新(05/21) こんにちは。 ご無沙汰してますm(__)m …
星のおじ様2007 @ Re:原付免許の更新(05/21) 難しいですね~(-_-) 「なめんなよ~!」…
京うさぎ9034 @ Re:基礎年金の診断書をもらいに行きました。(05/20) お久し振りです。すっかりご無沙汰してし…

Freepage List

May 21, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、中の子の原付免許の更新に行きました。
…といっても運転は出来ません。
かなり危険で「かなり危険なので、乗られる時は受講してください。無料で指導しますから」
…と免許を取ったとき教えて頂いた方に言われました。

免許更新、一人で出来るのか不安だったので、下の子(運動会の振り替え休日)も連れて行きました。

視力検査で並んでいると、中の子ぐらいの歳の二人組の少し柄の悪い男性が中の子の後ろに並んできました。

私より背の高くなった下の子が両脇にぬいぐるみを抱え、私と手を繋いでいるのが気になったらしく、「歳はいくつでちゅか?」と言って赤ちゃんの泣き声のまねをしっこくしてきました。

中の子は固まっています。


こういう時、親としてどういう態度をとればいいのでしょうか?

私が注意して、中の子や下の子に危害があったらと思うと何も出来ず無視するしかない私だったのですが…。
注意したら、殴り掛かられそうな相手だったし…。

中の子は、やはりかなり不安だったようで、不安な時に行う腕叩きで痣が出来てしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2009 11:43:59 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:原付免許の更新(05/21)  
難しいですね~(-_-)
「なめんなよ~!」と叱りつけてやりたいような瞬間ですが、いろいろな影響を考えたら、お子さんたちの前では余計に出来ないですしね~

腹の立つ奴らですが、彼らも人間の価値や尊厳、又、人に対する思いやりなどといった、人として生きていく一番大切なことを教えられずに、身体だけ大きくなってしまった、可哀想な子供たちなんだと哀れんであげるぐらいに、受け止めておくぐらいでしょうか? (May 23, 2009 12:19:56 AM)

Re:原付免許の更新(05/21)  
lahaina13  さん
こんにちは。 ご無沙汰してますm(__)m
ずっと書き込みをされていなかったので心配してました。お元気そうで良かったです。
中のお子さんのお誕生日おめでとうございます!
20歳なのですね。いよいよこれからですね(*^_^*)

子供が大きくなるにつれ大変なことも増えるのですね。中のお子さんも緊張していたでしょうに。
きっと柄の悪い私だったらその二人を無視できずにいたでしょうね(^_^;)
周りの目は気にならなくなった歳なので(笑)

これからもよろしくお願いしますm(__)m (May 25, 2009 12:40:58 PM)

Re:原付免許の更新(05/21)  
お嬢さんお誕生日おめでとうございます。
1日遅れてしまいましたが・・・

ひどい人たちですね。
今はだいぶ少なくなりましたが、私もよく意地悪されました。
ちょっと違うと、苛めてみたくなるのでしょうかね。
でも言い返したら何をされるかわかりませんもの。
怖くて辛い思いをされましたね。
嫌な事は早く忘れてくださいね。
(May 26, 2009 07:13:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: