2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
妻のブログ(めがね越しでも晴れは晴れ)にも、書かれていますが、先日ピアスホールを開けました。一年ぐらい前から開けようかなぁ~って思っていて、ついに開けました。自分で開けようと思ったけど、無難に皮膚科で開けてもらいました。左耳に二箇所開けてもらいました。痛いかなぁ~ってドキドキだったけど、麻酔をして開けてもらったんで、全然痛くはなかったです(ただ麻酔を打つ時にチクっと痛みはありましたが)。麻酔が切れても痛みはありませんでした。開けてから10日間は消毒と傷薬を塗布して、あとの20日間は消毒だけするように言われました。今のところ特に腫れたりとかはしてないです。まぁ、大丈夫でしょう。楽しみが増えて何よりです。さて、明日は待ちに待ったピアノのレッスンです。先週の初めてのレッスンから、毎日ピアノに触れるようにしてます。毎日少しでもピアノに触れるのが大事だよって、妻に言われたので、そうしてます。で、明後日は月に一度の診察です。精神が安定してきているので、月に一度の診察になりました。いつも妻が一緒に行ってくれます。僕の様子を妻なら客観的に観てくれるので、僕が気づかなかった点を先生に話してくれるので、僕としては非常に助かります。
2008.04.30
コメント(4)
昨日からピアノを習い始めました。以前から習いたいと思っていたんだけど、なんかきっかけがなくそのままでした。けど娘が最近になってピアノを習い始めて、それに触発されて僕も習うぞ~ってな感じて始めました。ちょうど統合失調症の症状の方も安定していて、すこぶる調子がいいのです。ま、たまに切れちゃったりしますが(笑)。ちょっとしたことでカチンときて他人に文句を言ったりしちゃいます。あ、でも家庭はもちろん円満、円満。妻や子供達に感謝して、毎日せっせと家事にいそしんでます。ほんと家族って有難いです。だから大切にしたい。いやぁ、話しはピアノに戻りますが、ほんとピアノって頭つかいますね。まぁ、昨日習い始めたばかりだからそれはしかたのないことだけど、とにかく普段使っていない脳みそが活性化してる感じです。脳の中のシナプズがピリピリ~と電波を飛ばして、おーい、どこにつながればいいんだよ~って、脳みその中でうごめいてる感じ(笑)。ほんと、頭の体操にはいいなぁって思います。とりあえずは「世界に一つだけの花」を弾けるようになりたいので、30分のレッスンの中で、前半は基礎を習い、後半は「世界に・・・」を習う、そんな感じのレッスンです。また、来週のレッスンが楽しみです。今年は年始めに、興味のあるものをやっていこう、って思った通りに、まずはピアノを習うことになりました。さぁ、やりたいことはどんどんやるぞ!!統失だけど、それでもいいんだぁ!!ありのままでいいんだ!!
2008.04.23
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

