2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
早いものでもうすぐ11月は終わり。久しぶりに勉強の進捗状況を、、見方:問題集等:年内課題(状況)<消費税> 計算・トレーニング:3回転(遅れてる) 理論・理マス:書き写し 文節等に区切って、見て、読んで、暗記計算については頭に残っている感じしないので、冬休みにはもう一回転させたい。理論のほうはよくわからん状態です。なかなか頭に入りませんが、諦めずに頑張ってます。はい。あと、理マスだけではなかなか理解しずらいので、理マスの内容を補助する資料をテキストから切り取って作りたいなと。<簿記論>・レギュラーのトレーニング:一回転(済)・年内完結のトレーニング:一回転(苦手論点のみ)・個別問題集1~4:一回転(もうすぐ終わる)・総合計算問題集:一回転(手付かず)・直前総まとめ:一回転(遅れてる)・上級演習:一回転(最中)今年中には上級演習をもう一、ニ回転させ、上記の間違った問題の間違いノートを作成したい。正直トレーニング等は二度も解きたくない。。といっても完璧ではないのだが、、勉強、家庭、仕事等をバランス良くこなすのは、少し大変ですね。就職したら、もっと大変だと思いますが、就職できるのかといった不安が勉強の合間にちらちらと脳の隙間に入ってきて、勉強を妨げてくれます。まだな何も始まっていないのにね。そういえば、最近気付いたことは、私は結構やることが遅いのではと気付いた。それは日頃の行動から気付いたのではなく、高校受験の勉強をしたのが、3年の秋。大学受験も真剣に意識したのが、3年の秋。就職の時は、先生のコネで入ったのが修士2年の秋。税理士受験を始めたのが、29歳の年の夏。先のことを考えて行動しているつもりでも、実際は全然。後手後手になっている感がある。おそらく今の行動にも、問題にこそならないが、そうしたのがある可能性が極めて高い。もう少し、先手を打つような行動を心がけようと思う!<11月の夫婦仲>6連勝!(24勝2敗) 今日も少しでも合格に近づくようにがんばるぜぃ!
November 27, 2004
コメント(0)
なんだか今日は腰がダルかった。腰の左側がダルく、足の方まで気持ちが悪い。先日一緒に食事をした嫁さんの友人がとても喜んでくれて、12月にでもさらにもう一人の友達も誘ってかにパーティーをすることになった。嫁さんの友人でもあるその友人が持ってきてくれるらしい。楽しみだ~。福井出身ということなので、越前がにかな。そうだそうにちがいない。今度はどんな料理をしようかね~。<11月の夫婦仲>2連勝!(20勝2敗)
November 22, 2004
コメント(0)
土曜日に喧嘩をしてしまった。。残念。その日のうちにすぐに仲直りしましたが。感情的になってしまった自分を反省してます。で、今日は嫁さんの友人を招いて3人でかきパーティー。午前中に、注文しておいた広島産のかきが届いた。剥き身1キロ、殻付き2キロ。料理は5品のかきづくし!酢かき、かきご飯、かきフライ、かき殻焼き、かきのホイル焼き。かきフライ以外、全部私が料理しました。タルタルソースも作りました。ご飯が難しいと思ったが、おいしく出来て感動~。美味かった~!やっぱり自分の料理は世界一!友人も好評でご満悦!かなり食べました。今年最初でおそらく最後のかき料理になると思います。食べすぎ。。それでも、まだかきが残っている。さて、どうしたものか。明日もいつもどおりにがんばるぜぃ!<11月の夫婦仲>1勝(19勝2敗)
November 21, 2004
コメント(2)
最近夜が遅いのと明け方が寒いので、ちょい朝がつらい。。明日で今週も終わりです。早いですね。明日もしっかりがんばるぜぃ!<11月の夫婦仲>15連勝!(18勝1敗)
November 18, 2004
コメント(0)
もうこんな時間か。今食事中です。嫁さんと一緒に帰っているので、こんな時間です。本当に勉強すると疲れますね。と弱音を吐いている暇はないのですが。文に書いてしまうと、効用がなくなりそうですが、最近、下記にあるように勝敗をつけてから、喧嘩が減った気がします。これを続けられるようにしたいですな。人間関係が良好であることは健康的な生活をするためには、すごく重要なことですな。明日もしっかりがんばるぜぃ!<11月の夫婦仲>14連勝!(17勝1敗)
November 17, 2004
コメント(0)
午前の1時間ちょい水道橋で仕事をした後、新宿に戻って自習室で勉強してました。結構やるべきことが溜まって少し焦ってます。夜は嫁さんと一緒に帰るため、24時前までマクドで勉強してました。ふ~、疲れた。明日も簿記と消費をがんばるぜぃ!<11月の夫婦仲>13連勝!(16勝1敗)
November 16, 2004
コメント(2)
先週の土曜日に鎌倉に行って来ました。紅葉のほうはまだまだといった感じでしたが、久しぶりに木々のある場所に行くと心が落ち着きました。夫婦仲良く良い週末を送れて良かった。日曜日は先生とその仲間達と飲んできました。恋愛論やらなんやろといろいろと話ができて楽しかった~。たまには学生っぽい飲みもいいもんですね。明日は午前中は簿記論、午後は消費税法をがんばるぜぃ!<11月の夫婦仲>12連勝!(15勝1敗)
November 15, 2004
コメント(2)
ふ~。今日も平穏無事に終わりました。勉強と夫婦関係の両方が。明日もしっかりがんばるぜぃ!<11月の夫婦仲>8連勝!(11勝1敗)
November 11, 2004
コメント(1)
水道橋で勉強してきました。空いていてビックリ。結構良いかも。最近は、嫁さんとは喧嘩もなく平和です。まず相手に求めるより、自分で動くようにしています。今のところそれが良い結果に繋がっている感じです。11月1日より、、7連勝!(10勝1敗)明日もがんばるぜぃ!
November 10, 2004
コメント(0)
だんだんややこしくなってきましたね~。消費税の計算は前回の授業の積み重ねで進んでいくので、確実に復習をして以前の授業内容を理解していかないと、後々厳しくなりそうです。今は現在の授業の復習と以前にやったところの復習とを混ぜながら勉強していますが、あれ?ってところがあったりします。ちゃんと消化せねば。明日は簿記論、がんばるぜぃ!
November 8, 2004
コメント(0)
先日の日記について、削除させて頂きました。私の配慮のない内容に関し、気分を悪くされた方へ深くお詫び申し上げます。日記は私個人のものであり、削除する必要はないとも考えましたが、他の受験生に対して、受験上悪影響を与えることは本意ではないので、決断しました。
November 5, 2004
コメント(9)
最近なんとか仲良く生活してます。僕も喧嘩した日を「負け」として、何勝何敗かを載せてみようかな。。明日も簿記論、がんばるぜぃ!
November 1, 2004
コメント(1)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
