2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全36件 (36件中 1-36件目)
1

今日も世の中、休日ですか?そうですか・・・アタシは、みなさんが寝てる日曜日なのに、朝からお弁当作ってちゃこちゃんのご命令通り、「仮面ライダーカブト」をビデオセットしました。・・・と、言うかちゃこちゃんここで寝てます。昨日は、おいしそうなブリカマが手に入ったのでちゃこちゃんまきちゃんを呼んで、我が家で毎週恒例の宴会。そのまま、居間で寝ています。心優しいアタシは、起こさないようにビデオをセットしてあげたわけです。チャコちゃんたら、本気でこの「仮面ライダーかぶと」に夢中。最近、販売された↑これが、本気で欲しいらしい・・・仮面ライダーカブトを見つめる、ちゃこちゃんの目は少年(彼女は女です)そのもの。ゴールデンウィーク中に、近くの遊園地に「仮面ライダー」がやってくるという噂を聞いて、わくわく・おろおろ・おどおどしとります。行きたいんだけど、ナッチは仮面ライダーに興味がない。かと言って、40歳女が1人で行くのはちょっと・・・と、考えているようです。さて、世の中は花のGWだと騒いでおりますが我が家はど平日(←しつこい?)なので、読書でもしようかと世界で一番おもしろい地図帳を買ってみました。確かにおもしろい♪我が家は、う○こをしながら本を読む習慣があるのでトイレに置いてあるんだけど、なかなか出てこれなくなるくらいおもしろいわよ。「謎の宝庫「地図」の読み方、教えます!なぜ、日付変更線は太平洋の真ん中にあるのか?緯度も経度も0度の場所っていったいどこ?ヨーロッパの国旗に三色旗が多いのはどうして?「中東」ってどこからどこまでのこと?「ワシントンD.C.」の「D.C.」ってなんのこと?本物の地理通になるための最強レッスン!学校では教えてくれない気になる「なぜ?」に迫る。」今なら、送料無料キャンペーン中なのでポイントが余ってるなら是非♪
2006.04.30
コメント(25)
今日の北海道は、快晴♪今日は朝から張り切って毎年恒例の春のオールスター大掃除大会。(オールスター=アタシとナッチ)ウロウロしすぎて疲れたらしいナッチは1人で、寝室でゴロゴロ。居間でゴロゴロ。アタシはのんびり牛スジを煮込んでいたわ。10分くらいたったかしら?ふと、ナッチを見るといない寝室・・・いないどこで寝てるのかしら?いないいないいない「ナッチーーーーー!!どこぉ????」いないまさか・・・と、思って玄関を見るとナッチのお気に入りの赤い長靴がないっ!!オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!我が家の向かいは公園。慌てて公園へ走っていったらいた・・・「ママぁ。自分で靴はけたよぉ」とほぼパジャマのような恰好で、赤い長靴を光らせ笑っているのはナッチ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…自分で鍵を開けて、靴を履いて出て行ったらしい・・・その後・・・いくら春とはいえ、5時を過ぎた北海道の気温は10度を下回る。寒空の中、走り回って汗だくの娘と寒さに震えながらブランコに乗る母28歳。(苦情受け付けません)夕日にカラスが鳴いていました。
2006.04.29
コメント(12)
世の中連休ですか?そうですか・・・我が家は、平日です。我が家のゴールデンウィークは来週です。おいしいものは、最後まで取っておいて見せびらかしながら食べるタイプなので、みんなが先に、連休を楽しく過ごしていても電話もメールも来なくても、みんながなかなか日記更新しなくてもちっとも寂しくなんてありませんρ(-ε-。)
2006.04.29
コメント(12)
昨日、たまっていたポイントを使って買った【送料無料】前回販売で惣菜ランキング1位獲得の大人気セットを期間限定で再販!100レビュー突...が、届きました!!中身は、ハンバーグ・コロッケ・メンチカツ・牛たたきこれは、旨い!安い!感動!ただ、もう売り切れてました・・・中に入ってたのがこの牛タタキ↓↓↓(こちらはまだ販売してました)黒毛和牛タタキブロック 約200g(タレ・生姜付) 0427アップ祭3旨すぎました・・・アタシ、生肉(なまにく)大好き♪焼肉なんて、さっさっとあぶっただけでバクバク食べる。ダイタンが、網に乗っけてビールを飲んでる隙に食べる。大好物は、牛刺身♪ユッケ♪マヨネーズ♪(←これはいらない?)そのアタシが言うんだから、間違いナイッ!これは、是非是非お試しを!!!!!なんなの?この脂の甘さは?なんなの?この香ばしさは?セットについていた、「メンチカツ」これも、アタシが今まで食べた中で一番のおいしさっ!ネットで食料品を買うことはよくあるんだけどこれは、久しぶりの大ヒット!!今日は、ダイタンに「マイミニオフィス」を占拠される日(夫の休日)ですがナッチとお風呂に入ってるすきに、慌てて報告です。
2006.04.28
コメント(15)

ドクターコパでおなじみの風水学。地味に取り入れて、楽に儲けられないかと安易にはじめた風水だけど何にもいいことないでも、懲りずに玄関には、8角形の鏡に盛り塩↓初公開我が家の玄関こちらは楽天ページ→掛けるだけ!風水で人気の開運八角形のミラー!幸運の八角ミラー 0427アップ祭9そして、きのう窓のない我が家のお風呂にやってきたのがこちら↓初公開我が家のお風呂こちらは楽天ページ→我が家のお風呂が露天風呂!?≪露天風呂気分2枚組≫奥行きのある立体的な絵が、開放感を演出♪これは、いいものだわ!!なんで、今まで買わなかったんだろ?でも、お風呂にお湯を溜めたままにしてたら運気が下がるんだと・・・さ。プラスマイナス0?
2006.04.27
コメント(24)

今日は、2本目の更新ですが決して暇なわけではありません。今、ふと窓を見たらこんなものが・・・ナッチの仕業です。「なんで、みんな向こうむいてるの?」と聞いてみたら「おそと行けなくてかわいそうから、お外見せてあげたの」だって・・・窓枠で、外は見えていないだろうけどこの優しい気持ちを忘れないであげて欲しいもんだわ。
2006.04.26
コメント(20)
夫ダイタンは、今年35歳を迎えたばかりの青年です。が・・・結婚して6年。彼の使う名詞に異常を感じる事があります。例えば。ティッシュ・・・チリ紙ハンガー・・・えもんかけパジャマ・・・寝巻き昭和の良き時代を生きた男。ダイタン・・・
2006.04.26
コメント(11)
子供ってのは、どこからか『悪い言葉』を勝手に覚える。我が家は、高貴な家柄じゃない?アタクシは、セレブざぁますからアタクシのせいじゃございませんことよ。例えば、『はぁ?』(ちゃこちゃんより・・・)『お前は誰だ』(悪友ミホコより・・・)『あんた』(義母・義姉より・・・)『う○こたれた』(夫より・・・)どうせ、幼稚園に行くようになれば『悪い言葉』は、もっともっと覚えてくるんだろうから仕方がないんだろうケド、まだ分別の付かない今はいけない言葉は、「いけないっ!」と教えてみた。すると・・・ナッチは「うん。わかった。じゃあさぁ。ママのいない所で言ってもいい?」「ダメっ!人に言ったらダメなのっ!!」と言ったアタシに素直に頷くナッチ。それから、数分後。アタシはトイレへ。??何かナッチが1人で歌ってる??と耳をすましてみたら。『バカー』って言ったらダ・メ・よー♪『お前』って言ったらダ・メ・よー♪『あんた』って言ったらダ・メ・よー♪『はぁ?』って言ったらダ・メ・よー♪ママに怒られるからダ・メ・よー♪ちゃこは言ってもいいけろねー(いいけどね)♪ついでに、ドンドンと音がする。そぉーっと居間を覗くと、自作の歌を歌いながら踊りまくる娘2歳11ヶ月・・・ヘ(´∀`ヘ)ヘ(´∀`ヘ)ヨイヨイ(ノ´∀`)ノ(ノ´∀`)ノヨイヨイ♪居間のドアから覗いているアタシに気が付いたナッチは ハッΣ(゚ロ゚ノ)ノ!慌てふためいて、床に置いてあった新聞を踏んづけてスベって転んだ。泣きもせず、起き上がったナッチは一言。「誰にも言ってないよ♪」・・・(ノ_-;)ハア
2006.04.25
コメント(26)
友達が、昨日プロポーズされた。相手は、6歳年下のイケメン♪付き合って、4週間でプロポーズされた!!『プロポーズ』なんて言葉久しぶりに聞いてドキドキしちゃったわよ♪アタシも、プロポーズは何度か(?)経験あるんだけど夫ダイタンのプロポーズはそりゃあステキだったわよぉ。実家へ帰っていたアタシを、空港まで迎えに来てくれたダイタンに手を振るアタシ。 (イメージは 松嶋奈々子でお願いします)真っ赤な顔で、手を振り返すダイタン (イメージは 藤木直人でお願いします)「お・おかえり・・・」と、明らかに緊張してる顔のダイタン。「あれ?どしたの?具合悪い?」と聞いた、アタシの手をいきなり持ち上げて「これ・・・あげる」とポケットから取り出したのはずっと握り締めていたらしく、ほかほかの箱。もちろん・・・中には、指輪。 (//・ω・//)カァ~ハズカシィ・・・どうやら、アタシが実家に帰っている間に買ってきたらしい。初めて1人で入った、ジュエリーショップでサイズお分かりですか?と、聞かれて「俺の小指くらいだと思う」と、答えたらしいダイタン。どうぞ、はめてみてください。と言われ素直に、自分の小指にはめて決めてきたらしい。その話を聞いて、アタシないちゃったわよ。その努力が嬉しいじゃない? (決して、仁丹のような小さいダイヤに涙したわけではありません)そして、今勝手に会社帰りにコンビニで『本物ビール』を買ってきたダイタンを「どうせ、味わかんないんだから 発泡酒で充分でしょっ!!!」と、怒鳴り散らす愛妻松嶋奈々子アタシがいます。( ̄ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)分身ニヤリみゆーーーおめでとう♪(/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆オメデトォー!!
2006.04.24
コメント(20)
娘ナッチは、とっても寝起きがいい。今朝の親子の会話。<ローカルネタなので、地方にお住まいの方は(アンタが地方だよっ!と言う苦情受け付けません)訳が、わからないと思うので飛ばしてもらって結構です>なっち「おっはよぉーーーー!!」アタシ「おはよう。今日はお空が真っ暗だわ。晴れるといいねぇ」なっち「晴れたら、動物園いこうよ」アタシ「じゃ、パパのお休みの日に、タイヤ交換して行こうか!」なっち「え?もうはるきてたの?やったぁ~♪」アタシ「・・・はる?ハル?春?なんで?」なっち「ベスト電器にい・こ・う♪のHALとは違うんだよね。タイヤこーかんの春でしょ?」Σ(・ω・ノ)ノ!2歳児とは思えないこのコメント。アタシの1日のはじまりはじまりぃ~。
2006.04.24
コメント(2)
退屈な日曜日。世の中は休日だってのに、我が家は平日。朝もはよからお弁当作って、コーヒーをきらしたので朝もはよから眉毛を書いてセブンイレブンへ走り朝もはよから『仮面ライダーカブト』のビデオをセットしてアタシの華麗なる一日が始まった。。昨日は、会社時代の同期の友達が遊びに来ていました。育児疲れ気味の彼女だけど、最近新しいママ友達が出来たそう。ただ、ママ友ってのは子供が人質になっている為トラブルが起きやすいんだそうです。苦手だなぁ。と、思っても子供同士の中が良ければそれなりに、付き合っていかなくちゃいけない。そこで、そのお友達を知るために昔懐かしの「動物占い・進化版」を見て、研究した。この占いって、結構当たるのよ。アタシは、『ゴールドのライオン』と言う結果なんだけど★ゴールドのライオンのあなたは、生真面目で礼儀正しい女性であり、人づきあいを大切にする人です。表面は自分を抑えて社交的にふるまってはいますが、本当は勝ち気で負けず嫌いなところもあります。情緒的な感傷やあいまいな態度は嫌いで、どんな事もはっきりさせたい方です。★あなたは、孤独の世界を好みます。大勢の人の中に入ると、自分らしさが出せず、完璧な自分を演出してしまいます。また、女性にありがちな主観性は少ないのですが、あまりにも率直すぎて情緒的な甘えや深みに欠けるところが残念です。★しかし本来、姉御肌の性分が弱い者や困っている人を放っておけず、手をさしのべていく心温かい人柄です。また、ほめ言葉に弱く、おだてられるとすっかりその気になって張り切ってしまう、かわいい面もあります。★あなたは、何か目標に向かって突き進むというよりは、着実に忠実なやり方で地道に進んで行くタイプです。持続力があるので何事も達成するまでは努力を積み重ねます。★あなたが、長い年月をかけてつくりあげたものは、後世に残る可能性があります。理論的で用心深い面があり、安定を大切にする人です。★結婚後は、教育熱心で内助の功も大きい人ですが、本当は甘えん坊で自分の世界を持っていたいタイプです。こういう結果なので、アタシをほめておだててはりきらせてください。お付き合いの仕方に、ちょっと悩んでいる方。どうぞ、参考にしてください。
2006.04.23
コメント(20)
今日は、アタシのブログ仲間『河村いつき』くんについて。。。彼については、アタシも何度か日記に登場させてるしランキング上位者なので知ってる方も多いと思うんだけど彼は、ゲイです。普段の生活でもカミングアウトしています。彼と知り合ってから、アタシは知らなかった世界の話に夢中になったわ。芸能人の○×とか△○がゲイだ。とか・・・男に恋する、男の恋心とか・・・文章力の高さの魅力だけでなく、怖いもの見たさ・・・ってのが、正直 はじめの一歩だった。ただ、毎日日記を読んでいると彼を、彼女?と思う事がしばしば。彼も、普通の女の子と同じ気持ちでたまたま同性を好きになるだけ。ただ彼の、今までの恋はすさまじい。社会に偏見の目で見られることも多い中、一生懸命、自分を守ろうと必死に生きてる。もし、ナッチが同性を好きになったら・・・って考えてみた。 アタシには、きっと止められない。そりゃあ、社会的に苦しい思いをするだろう。いつき君のように、自分で自分を認めてあげられないかもしれない。でも、これは誰にもどうしようもない事だと思うの。彼は、自分を嫌いだと言う。その本当の気持ちはわからないけど彼は自分を「ゲイ」です。と言わなくては、支えられない。その、重さを背負ってる 自分を認められないのかな?例えば、アタシは左足に5cm程のホクロがある。自分では、今じゃ何とも思ってないけど水着を着ると、人の視線が気になるの。だから、自分で「これね・・・小さい頃からあるんだ。ただのホクロだよ」といちいち説明して、人の視線から逃れる。そして、こんなに大きなホクロを持ってる自分を認める・・かばう?アタシのホクロと同性愛の気持ちじゃ、全く比べられる話じゃないけどそんな位の話になれる、世の中になってほしいと思うわ。だって・・・・どうして、アタシはダイタンを好きになったの?男だから?残念ながら、彼はこれから仕事が忙しくなるのでブログ更新が遅れると連絡がありました。彼の文章は、長いのでコレを機会に時間がある時にでも『どうしようもない想い』と戦っている彼の日記を読んでみてください。少しづつでも、同性愛への偏った見方を変えてみませんか?別に、彼の回し者ではありませんが、彼の闇を知ってあげて欲しいと思ったので、今日の日記にしてみました。ただ、彼は陽気な青年です♪ここ2・3日は過去の暗い思い出話なので暗い雰囲気ですが、これは特別・・・闇に住む青年ではないので、楽しんで読んでみてください。TOPページに写真も載ってたよ。ここ2・3日より過去の日記から読んだほうが・・・ちなみに、コメントコーナーの「あ・た・し」さんと言う、ゲイ仲間とのやり取りも注目です。 『河村いつき!「街で見かけたイケメン日記」』
2006.04.22
コメント(22)
ナッチが、また鼻水を垂らしている・・・くしゃみの勢いで、漫画のように鼻水がぶらさがってる・・・毎年、この時期になると同じ症状が出ているのでこの間、耳鼻科に連れて行ったの。ナッチは、いつもの小児科と違うもんだから待合室でパパに絵本を読んでもらってとってもご機嫌♪これから始まる恐怖も知らずに、笑顔のナッチを見ているのはつらかった。。名前を呼ばれて診察室のカーテンを開けた途端ナッチの顔色は豹変した。。・・・( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゙ガーン!!そりゃ、脅えるでしょぉ。耳鼻科の診察室の中は、診察用の機材がずらりと並んで先生のおでこには、銀色に光る丸いやつが付いてる。一瞬、恐れおののいて一歩後ろに下がったナッチだったが意を決したように(帰りにお菓子買ってあげるね!と言ってあったからか)先生の前へ。そして、震える声で一言「せんせい。きょうはちゅうしゃしないでくだしゃい・・・」・・・σ( ̄∇ ̄;)診察の結果は、何かのアレルギーだろうと言う事で、風邪ではないので一安心。ただ、耳カスがたまっているので取っておきましょう。と、言う事になりました。そして、奥の処置室へ。手術室のようなライトが、パッパッと点けられベットに「気をつけ」の姿勢で寝かされたナッチの身体を5人の看護婦さんが、太いマジックテープのベルトでグルグル巻きに固定した。ナッチは・・・ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!! あまりの恐怖に、泣き声にも力がない。。。小さな声で、泣きながら「だれかたすけてーーーー」とつぶやき続けている。そして、耳クソ取り手術が始まった・・・1分後・・・耳から出てきたのは・・・アタシの小指の爪くらいあって、まるで石の様な黒くて硬い耳カス。。耳カスなんてかわいい響きのものじゃないっ!耳石だわっ!先生は「あららぁ。これじゃ、耳栓して生活してたみたいなもんだね。。耳カスは、あごを動かしたりすると勝手に出てくるものだから、耳掃除は一切しないでくださいね。タオルでちょっとふいてあげるだけで充分ですからね。」だってさ。子育て中の皆さんも、ご注意を。耳石写真をUPしたいところだけど、娘の将来を考え自粛いたします。 (持って帰って来たんかいっ!!と、言うツッコミ受け付けます)そんな恐怖を味わったナッチだけど、耳がスッキリしたらしく帰り道は、鼻歌交じりでお菓子を買ってもらってご機嫌でした。
2006.04.21
コメント(20)
本日2本目の日記更新ですが、決して暇なわけではありません。あぶないっ。。。60001 2006-04-20 15:52:39 出産祝いの★GIFTON★さん 60000 2006-04-20 15:52:37 *.shizuoka.ac.jp 59999 2006-04-20 15:52:15 *.ucom.ne.jp 59998 2006-04-20 15:52:12 出産祝いの★GIFTON★さん 自分で、60000カウント踏むトコだった・・・罰ゲームはイヤダァ!!!
2006.04.20
コメント(16)

アタシファンの皆様。大変お待たせしました。 別にファンじゃねーよ。と言う苦情受け付けません(←てるぽぉん風)ご心配いただいた、みなさんありがとう。アナタの心のホッカイロ、アタシは元気です。ダイタンの休日は、『マイミニオフィス』が占拠され近づくこともなかなか許されないのです・・・ちゃこちゃんから、「ここへくると「顔ダニ」がいきなり現れて怖いから早く、更新しろぉ~~」と、わざわざ電話が来ました。この休日は、最近の我が家でブームの『手作り三昧』前回お見せした、ミニチュア居酒屋は ちゃこちゃんのダメ出しのお陰でやる気をなくしたダイタンが、ナッチにあげてしまいあげたとたんに、崩れ去りました・・・ ので、再度、新しいミニチュアを作り始めました。 が、ちゃこちゃんに対抗意識のあるダイタンから「ちゃこちゃんに、絶対言うなよ。」と、釘を刺されているのでもうちょっと内緒です。ダイタンがミニチュアに夢中になっている間、アタシは、「カニのスパゲッティ」を作りました。冷凍していた、毛蟹をばらして豪華なパスタです。(この間のビーフシチューと同じ皿じゃないのぉ?と、思ったアナタ。するどいっ)作り方は、とっても簡単。でも、とっても豪華でおいしい♪えっと。。。<材料>カニ・・・あるだけ玉ねぎ・・・半個くらいトマトホール缶・・・半缶くらいアメリカンソース(アメリケーヌソース)・・・半缶くらい生クリーム・・・半パックくらい万能ネギ・・・ちょっと<作り方>オリーブオイルでガーリックをあたためて、カニを入れて白ワインでサッと炒める。一度、取り出して 玉ねぎのみじん切りを炒めて、さっきのカニを戻しいれる。トマトホール缶とアメリケーヌソースを入れて塩。コショウ。で味を整えて最後に生クリームを入れる。万能ネギを散らして出来上がり♪ね。簡単でしょ♪(料理のできないQTにはちょっと難しいかな。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ)カニが余ったら、お試しください。(カニなんて、余らねーよ。と、アタシに言われても・・・)カニ缶でも、おいしいよ。 ( ̄  ̄ )ノ” ⌒【体重計】ポイッ!
2006.04.20
コメント(17)

本日2本目の更新ですが、決して暇なわけではありません。今日から、昼の新しい番組も始まるし、その前にゴロゴロしなきゃいけないし・・・ いきなり、妙な写真でごめんなさいね。こちらは『顔ダニ』です。名前の通り、顔に生息する ダニ 一時期、テレビでも話題になったから知ってる人も多いと思うけどこいつらは8日間かけて卵から成虫になるんですって。で、メスは3ヶ月に約50個の卵を人の肌に産み付けるらしい。寝ている間に、皮脂腺や毛根部分から這い出してきて皮膚表面の脂を食べて、大きくなるんだって。前に、美顔エステでアタシも顔ダニの死骸を取ってもらった事があるの。今、耳の下にできものができてます。これも、ひょっとして顔ダニの仕業?顔ダニ対策ソープ買ってみます。USBマイクロスコープM2←今これで、自分の肌を見て愕然としています。顔洗ってこようっと。
2006.04.17
コメント(22)

この間、ダイタンのページでお見せしたミニチュア居酒屋。ほぼ形が出来上がったのでご披露いたしますっ。窓もつけてみました。小物達は、ぷちサンプルシリーズ 居酒屋ぷち呑み BOXを買いました。意外に、簡単に楽しくできました。ただ・・・なによりも・・・アタシのこの短い指でこの小さい小物達を並べるのが一苦労。一番大変だったのが、カウンターテーブル右側にある、一味唐辛子を立てること。やっと、並べてカメラを向けた途端、腕がぶつかって、ガラガラガラ・・・ あぁ・・・Σ(|||▽||| )写真をしみじみ見てると、アタシほんと暇だなぁ。。。
2006.04.17
コメント(9)

昨夜、ちゃこちゃんからの命令で『仮面ライダーカブト』を録画するように言われていたアタシは、世の中の休日に7時前から起きてビデオ(なんか文句あるか?)をセットしたお陰で、そろそろ眠たくなってきました。うちの裏の庭空き地の雪も溶けてきたのでカマクラ跡の片付けをしてきました。片付けている間ナッチはとっても楽しそうです。・・・次に振り返ったときにアタシが見たものは・・・ Σ(|||▽||| )ヘンテコな帽子に気を取られた皆さん。ナッチの右足に注目・・・・この後の様子は、恐ろしくて公開できません。。。
2006.04.16
コメント(11)

ミニチュア・・・詳しくはダイタンの日記で昨日の休日・・・詳しくはダイタンの日記で昨日はパソコンもネタも、夫に奪われた休日を過ごしました。前回の告知どおり、ビーフシチューディナー開催しました。ビーフシチューを作っている間、ダイタンに「ピザの具を乗せてね」と、言う指示を出したのにナッチの為につけておいたテレビの、『超星艦隊セイザーX』に夢中のダイタンです。ナッチは、セイザーXに見向きもしていないのに、ダイタンが固まっています。出来上がったのが、こちら♪久しぶりに作ったんだけど、上出来♪香ばしいシチューの香りに、とろけるビーフ。アタシは、天才です。
2006.04.15
コメント(25)
日記リンクいただいてる、皆様。アタシのブタさんが、顔を出さなくなっているようですね。。。日記更新しないと、ただのお月様になっているという噂を聞きつけ慌てて、更新いたします。今日の北海道は曇り。お外に遊びに行くにはちょっと肌寒いので連休中に、太ったついでに今日は、封印していたホームベーカリーでロールパンを作っています。事の起こりは・・・ちゃこちゃんに、「今日は天気悪いね。こんな日はなんかおいしいものでも食べたいね」と、意味なくメールをしたら「食べたいね~。ちなみに君は何が食べたいんだい?」と、返信メールがきたのでひょっとして、食べさせてくれるのかも♪と、淡い期待を抱いて「美味しいワインにローストビーフと生ハムサラダ!手作りロールパンにビーフシチュー♪タコのマリネにクリーム系のパスタ♪」とまた返信したところ・・・ 「無理だな・・・妄想だ。」これで、アタシの淡い期待は一瞬にして崩れ去った。しょうがないので、自分でロールパンを作ってみようという事にしたわけ(≧ω≦)b デブついでに、明日のダイタンの休みは、アタシの妄想を現実にしてやるわ・・・いいのか?アタシ・・・まぁいっか♪(ノ´▽`)ノ ポイ⌒ (((((((【体重計】
2006.04.13
コメント(34)

アッと言う間の3連休でした。この3連休のテーマは、『もしナッチのどもりがストレスならストレス解消させてやろうじゃない♪』でした。それが、成功したのかはわからないけど、一番ひどかった時に比べると最近のナッチのどもりは3割減したみたい。屋内遊園地で、思いっきり身体を動かしてパパと温泉に入って、たくさん寝てアタシも、ストレス解消になりました♪ ただ、この屋内遊園地で意外なナッチを発見。遊具の中には、トランポリン(?空気がはいってるテントみたいなやつ)の中にボールがたくさん入ってるのがあって、ナッチはこれが大好き。なのに・・・目の前までは行くけど、中に入らない。「どうしたの?これ大好きだったっしょ。いっておいで~」と声をかけると「だってぇ~。知らないお友達がたくさんいるから・・・」だって・・・小さい頃から、人見知りすることなく誰とでもお友達になれて物怖じすることのないと思っていたナッチが、こんな事言うなんてっっ!!そして、1人でおままごとを始めたナッチに近づいてきたのが小学1年生くらいの男の子。ナッチを見つけて「わぁ~。かわいいねぇ~。名前なんて言うの?」「ねぇねぇ。遊んであげるよぉ」と、話しかけてきた。ナッチは・・・(;一一) ナニヨ・・・コノガキ・・・ナンパナノ? 冷たい視線を送って逃げ出した。。。ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ この屋内遊園地では、毎日日替わりイベントが行われていてその日はウサギの着ぐるみと一緒に踊ろうと言うイベント。ウサギさんに興奮状態のナッチは、踊る気満々。が・・・曲が始まった途端、逃げ出した。。。ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ ダイタンもアタシもリフレッシュの休日でした♪「ダイタンを探せ」「石狩の番屋の湯から見た夕焼け」「鶴?白鳥?」
2006.04.12
コメント(14)

ちょっと、久しぶりの更新です。夫の3連休中で、近場をプラプラしとります。って言うか、夫にPC取られて更新できません・・・詳しくは、夫の日記にて。。。アタシは元気です。
2006.04.11
コメント(9)

ブログお友達のyuki8029さんから、こんなステキなものをいただきました♪この写真でわかるかしら?上の写真のハカリは一円玉より小さいの。それでねっ。その前に置いてあるお皿には「GIFTON」と「NAYU」って書いてあるのよ。めちゃくちゃ、ちっちゃくてかわいいのぉ♪下の写真のお菓子たちも、信じられない小ささ。。。ケーキは、誕生日にまきちゃんが作ってくれたものだけどおまけに、載せてみました。彼女は、ミニチュアの他にもなんでもできる手作りの天才。ナッチの為に、お人形も送ってくれました♪写真を載せようと思ったんだけど、ナッチがぬいぐるみとおままごと中で貸してくれません。それと、感激したのが「辛子蓮根チップス」熊本名産品の辛子蓮根とやらをスナックにしたものなんだけど、これが。おいしいっ!!辛いんだけど、この辛さが癖になるダイエッターのアタシには、厳しい一品。ダイエットの事なんて、すっかり忘れて袋かかえて、食べまくっちゃったわ・・・ありがとう!!yukiさん♪♪
2006.04.09
コメント(16)
あぁ。もう、2時を過ぎました。夜中の2時です。今日は、ちゃこちゃんまきちゃんが泊まりに来ています。みんなで、ジンギスカンを食べてビールを飲んでいい気分の時に、事件は起きました。片づけをしている、アタシのところにまきちゃんがボソッと「ちゃこおちた・・・」と、言いに来た。まきちゃんは、ダイタンに「あのね。ちゃこ引き上げてくれる?」アタシと、ダイタンは ???????事の起こりは・・・・片づけをしている間、ちゃこちゃんまきちゃんナッチで我が家でかくれんぼ。これは、いつもの光景。今日のちゃこちゃんは、本気モード。どうやら、仕事が忙しくてストレスがたまっていたらしくナッチパワーで癒されようと、本気でナッチと遊ぶ気だったらしい。ナッチ「もぉいいかぁい」ちゃこ「・・・・・・・・・」ナッチ「・・・(まぁ、いっか)まきちゃんアソボ♪」(おいおい、ちゃこちゃん隠れてますけど・・・)まきちゃんとナッチは、隠れているちゃこちゃんをほったらかしに寝室のベットの上で、ジャンプジャンプ♪その時、カーテンの向こうから「・・・すいませぇん・・・・」と声が・・・ほったらかしにされたちゃこちゃんを気の毒に思ったまきちゃんがカーテンを開けると、そこにはパジャマ姿で、雪の上に裸足で立つ涙目のちゃこちゃんが・・・どうやら、窓を開けてカーテンの奥に隠れたちゃこちゃんは勢い余って、窓の外に真横にダイブしたらしい。。。(幸い、溶けていない雪がまだ残っていて最悪の事態はまぬがれました。)我が家の寝室の窓から、下までは約1m70cm。自力で上がる事ができないちゃこちゃんは何度も、呼びかけてみたが ジャンプジャンプ♪の2人にはなかなか届かなかった・・・小さくジャンプをしてみるものの、窓によじ登る事は不可能。二人の楽しそうな声をただ呆然と、聞いていたらしい・・・なんとか、引き上げられたちゃこちゃんは「楽しそうな声が聞こえて、切なかった・・・」と、ポツリ。今日の教訓命あってのかくれんぼ。
2006.04.08
コメント(10)

テレビの前の一等地でテレビを見るナッチ。ん??横をみてください。義母からもらった、アタシのお気に入り座椅子に座っているのはナッチの、おもちゃのカブトムシ・・・こいつは、かなり厄介なやつ。こいつは、黒くてちっちゃくて硬い。こいつを、踏んづけた時の苦しみったら・・・ヒィッ!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ オカーサーン。。。頭にきたので、コッソリこいつをゴミ箱へ ( ̄‥ ̄)=3 フンケド、気がつくとまたこいつはここに座ってるっ w( ̄△ ̄;)wアタシと、カブトムシの戦いはまだまだ続く。。。バカボンビ---ム!!(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆||:3ミ
2006.04.08
コメント(21)

あのぉ。。。昨日、アタシ頑張ったわよね?炊きたてのご飯の香りも、誘惑に負けないように鼻にティッシュを詰めて、匂いをかがないようにしたし夕飯のステーキ丼も、肉は2切れしか食べてないわよね?前回のスープダイエットは、開始2日で2キロ近く落ちたのに・・・?・・・(# ̄З ̄) ブツブツ本日変化なし・・・
2006.04.08
コメント(5)
今日、3本目の日記更新σ( ̄∇ ̄;)決して暇なわけじゃないのよ・・・主婦は、お昼寝もしなくちゃいけないし、再放送のドラマもみなくちゃいけないし、おやつも食べなくちゃいけないし、ナッチとパラパラも踊らなくちゃいけないd( ̄  ̄) ヾ(○`ε´○)ゞヾ(`ε´ ○)〃ヾ(○`ε´○)ゞヾ(○ `ε´)〃今日も、反響が大きかったので「心理学」について♪世の中、新学期がはじまり転勤があったりと新しい出会いもたくさんですね。これは、応用ができますので恋愛中じゃないかたも是非。初対面の人と親しくなる時、「類似性」の原理が重要になります。例えば、「合コン」の時出身地が一緒だと、わかるとそれだけでグッと距離が縮まりませんか?その類似性の応用について説明しましょう。人間は 「何度も会ったほうが相手と親しくなりやすい」 という心理です。ある実験データでいろいろと会う回数を変えて、最高10回まである人物と出会わせるというものがあります。すると、1回よりも3回、3回よりも5回10回と、会う回数の多い人ほどより好感を得られると言う実験データがありました。例えば、通勤や通学のときの電車で、何度もある人と出会っていると、いつの間にか恋心が芽生える。。という話を聞いたことはありませんか?ですから、好きな人が出来たらとにかく、少しの時間でいいので顔を合わせる。その時、さりげなく(←重要)相手の行動と同じ行動をとってみてください。例えば、相手が自分の髪をさわったら、自分も自分の髪をさわる。相手が、鼻をほじったら、鼻をほじる。(これは嘘です( ̄ー ̄)ニヤリッ)くれぐれも、相手に気づかれないように。。。相手をさわってはダメですよ・・(河村一樹君)これが、「類似性による親近効果」。人間は自分と共通点がある人に対して強い親しみを感じるらしいのです。 逆に、自分に好意がある人は 無意識にあなたと同じ行動をとっているはずです。その他にも、この反対の「相補性」。「つまりあなたを補えるものをアタシは持ってますよ」と、言うのも恋愛には必要になってきます。自分と、同じなだけではすぐに飽きられてしまいますからね。それについては、また次回にでも・・・♪
2006.04.07
コメント(14)

窓の外は、こんな感じ・・・おいおい。まだ雪降るのかぁ。
2006.04.07
コメント(18)
アタシ、アタシったら・・・軽く、二日酔いです・・・昨日、ミラクルシェイプを見てダイエットやる気モリモリの1時間後・・・いつもより、早めに帰ってきたダイタンとパパが送ってくれた日本酒で飲んじゃった。。。やる気モリモリが、つまみモリモリに・・・ε=ε=ε=ε=┏( >_
2006.04.07
コメント(4)
学生の頃、『児童臨床心理学』って授業があったの。退屈な講義の中で、この授業だけは楽しくて単位度外視で受けてたわ。春です。(北海道は吹雪いていますが・・・)恋の季節です。アタシは、恋に縁のない既婚者です・・・今日は、春に新しい恋を♪と思っているアナタに、恋愛の法則を心理学的見地からご紹介します。今日は、第一弾。とりあえず基本的で知っている人も多いだろうケド。<つり橋理論>他の要因で心拍数が上がったときに、そばにいる異性に好意を脳が錯覚してしまうらしい。「こんなにドキドキするのはこの人のことが好きだからなんだ」という勘違い。ドライブ、映画、遊園地など定番のものは、心拍数アップと親密な距離が意識しなくても作られやすいから、理にかなってるよね。これは、マンネリ夫婦にも当てはまるようで以前「あるある」で放送されたけど長いこと、夫婦をやっていると脳内物質「セロトニン」(あってる?)とやらが分泌されなくなるんだって。この、つり橋理論を応用する事でセロトニンがまた分泌されて今まで、家族でしかなかった 夫 嫁 に対する気持ちが興奮状態の中の安らぎになるらしい。それから、もうひとつ好きな人ができたら、横に座れ。人間は、向かいに座ると無意識に「闘争本能」が出やすくなるんですって。反響を見て、またネタ切れの時続きを掲載します。春ですねぇ。
2006.04.06
コメント(26)

<スープダイエット再開1日目>今回は、全部書くのが面倒なので結果のみ。-0.2キロ ( ̄△ ̄;)1日頑張ったのに・・・200グラム??今日も、お昼はジンギスカン食べよ・・・ジンギスカンキャラメルってご存知?めちゃくちゃまずくて大人気ですって・・・外は、吹雪いてます・・・・
2006.04.06
コメント(1)
前回の「スープダイエット」では、3キロのダイエットに成功したわけですが、今回も、一週間で3キロを目標にはじめます。あちこちのページでおいしそうなものを発見しては(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッと、書き込みをして歩いた日々。あの、悲しい日々がまたやってきます。夏までに10キロ!!なんとか落とすつもりよ!!とめたってムダよ。アタシは本気よ。とめるなら、今よ・・・いいの?はじめるわよ。よ~いどんって言ったらはじめよう。いい?よぉ~いとん・・・・・・・・よぉ~いどんっ!!
2006.04.05
コメント(22)
アタシの華麗なる一日が、こんな形で始まるとは・・・昨夜、ダイタンから「今日は先輩の家に泊まる」と連絡があった。ダイタンが外泊する事などほとんど無いので、ベット独り占めでウキウキ不安な夜を過ごしお弁当の準備も無く、のんびり朝の光を浴びながらナッチと布団でゴロゴロしていたアタシにかかってきたダイタンからの電話。「お゛れ゛・・・迎えにぎでぐれないかな・・・」こんなこったろうと予想はしていたので、慌てて化粧をしていざ、出発。「ところで、どこ?」返ってきた返事は、ウチから高速で往復1時間半・・・・まぁ、天気もいいしナッチとドライブ気分ででかけたわ♪待ち合わせ場所について、先輩の車から降りてきた夫ダイタンは・・・1・右斜め上に逆立った髪2・シャツが背中部分ちょっと出てる。3・グチャグチャに結んだネクタイが裏返しになってる。4・二日酔いで頭が痛いらしく、眉間にものすごいシワ。5・迎えに来てもらった遠慮からか、中途半端に苦笑い。 Σ(|||▽||| )さすがの、ナッチも一瞬固まった。帰りの車の中ダイタン「((((_ _|||))))あだまいだい・・・ぎもぢわるい・・・あぁ」ナッチ「お~きなくりのきのしたでぇ♪( ^∇^)キャキャキャ」アタシ「ちぇけらっちょ!」 フゥー (*-o-)y-..oO○
2006.04.04
コメント(14)
起きたら、外はすっかり真っ白。雪景色。テーブルの上は、蟹の残骸。空き缶・・・今日は、ダイタンが会社の飲み会で車を置いていきました。今夜は、飲んだくれて帰って来るそうです。さて、ナッチが産まれるまではへっちゃらだった車の運転。車ディーラーに勤めてたこともあって、吹雪の中でも街中でもへっちゃらだった。ケド。ナッチが産まれると同時に、命が惜しくなったアタシは冬道の運転をやめた。しかし・・・ダイタンが車を置いて会社に行ったときはこの(どの?)アタシが黙ってジッとしていられるわけもなく・・・そして、ウチのBMW車が、「どっかいこうよぉ。おいら暇だぞぉ」と声をかける。それならしょうがない。と、今年の冬はナッチも大きくなってきた事だしと、思い切って冬の道に出かけてみた。そしたら・・・・・楽勝なに?この自由な感じは。なに?この滑っても落ち着いてるアタシは。なに?ラップ歌いながらのアタシの運転は。なに?ちぇけらっちょ!どこへでもいけそうな感じ。この間までの、ドキドキ感がちっともない。ダイタンは、アタシが車で出かけると凄まじいメール・電話攻撃をしかけてくる L(○ ̄L)オーーーーイ!!(」 ̄□)」ブジナノカァだから、今日はコッソリ遊びに行ってきまぁす♪どこ行こうかなぁ。
2006.04.03
コメント(18)

今日は、世の中日曜日。アタシのキライな日曜日。でも、今日はちゃこちゃんまきちゃんが温泉に連れて行ってくれました。みんなで、腹の肉を見せ合い、にぎり合い、楽しんできました。んで、今日はいい蟹が手に入ったのでこれから蟹パーティです♪今日は、活毛蟹だったので 500グラムの毛蟹と格闘する事1時間。やっと茹であがりました。ナッチは、勇ましく生きてる蟹を持ち上げます。ちゃこちゃんは、蟹の爪に指をはさまれて「絶対にお前を食ってやるぅ~!!」と涙声で叫んでいます。
2006.04.02
コメント(10)
久しぶりにパソコンの前に座ったなぁ。って、ホンノ5時間ほどだけど・・・σ( ̄∇ ̄;)今日は、お友達がナッチと同じ歳の息子と遊びに来てくれてナッチはとっても楽しそうでした。ところで、今日そのお友達と話していたんだけどグループを二つに分けるとき。。アタシは「ぐぅ~とぱぁっ」の掛け声でとに分かれる。これは、埼玉県のやり方。(埼玉でも色々あるだろうけど)北海道では、「ぐーと、ちーであったひとっ!」合わなかったら、もう一回「合ったひとっ!合ったひとっ!・・・」と、なるらしい。ププッ (*^m^)o==3他にもね、アタシは「どちらにしようかな、てんのかみさまのいうとおり。あのねのね。」ケド、北海道では「どちらにしようかな、かみさまのいうとおり。あっぷっぷ~のあっぷっぷ。かきのたね」だって!プププッ (*^m^)o==3地方によって全然違うらしいので、お宅の地方のネタを教えてね。
2006.04.01
コメント(11)
全36件 (36件中 1-36件目)
1