2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全41件 (41件中 1-41件目)
1

当ブログでお馴染み、QTことQ店長のお店で購入した棚がやってきました♪送料無料の、破格でゲット。(決して愛人だからではなく、いつでも送料無料・そして破格)必死で太くて短い手を駆使して、組み立て完成しました♪本当は、台所のホームベーカリーの棚にしようとおもって購入したんだけどコレって元々ワインラックらしくて、ワインを乗せるとこなんかがあってかわいいの♪だから、居間に置く事にしたわ♪で、今まで出窓においていたナッチのおもちゃを乗せてみたらピッタリ!!QTは、ブログをお店の宣伝材料にしたくないらしいのでここで、紹介できないのは残念ですが今までホームセンターで大変な思いをして、買ってたのがバカらしくなるわよ。ところで、夫ダイタンファンの皆様。夫の更新が大幅に遅れておりますこと、お詫び申し上げます。。なんだか、入社以来初めての大仕事にとりかかっているようでとっても忙しそう・・・いつも、にこにこのダイタンが目に見えて疲労気味・・・顔は笑ってるし、おしゃべりもしてくれるけど目が疲れてる・・・毎晩帰りは遅いし・・・魔の10連勤中(“(*`ε´*)ノ!どこが『魔』だよっ!の苦情受け付けます)なので、なんだかアタシも寂しいわ・・・こんな時はそっとしておくべきよね・・・がんばれ。ダイタン。
2006.06.30
コメント(36)

北海道は快晴!!!真っ青な空があんまり気持ちいいもんだからおにぎりを作ってお弁当の残りの玉子焼きの切れ端を持って公園でナッチと朝ご飯♪レンゲがたくさん咲いてたので、何十年かぶりにレンゲの冠なんて作って華麗なる、アタシ達の朝を過ごしてきたわ。そして、ウチの裏庭裏の空き地で、「にら」を見つけて近所のオバサンと、ニラ畑作成作戦を立てていたら・・・隣のアパートの2階から「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~!!!ごめんなさいごめんなさい!!!ぶたないで!!!!わぁ~~~~~~~んっ!!!」と、子供の泣き叫ぶ声・・・そして、「うるさいっ!!!!静かにしろっ!!!!」と、女の人の声・・・アタシ達は、顔を見合わせて o(T△T=T△T)oオロオロ・・・しばらくすると・・・声はおさまったんだけど・・・そこには、小学校高学年くらいの女の子がいるはず。そういえば、先週もこんな声が聞こえた。『虐待』の文字が浮かんだけど。。。もうちょっと様子をみてみるしかないのかしら・・・さて♪お待たせしました。エビ好きcheebeeちゃん♪エビ嫌いのQTは気を付けてスクロールをおすすめします・・・でっかくて凍った伊勢海老を目の前に、どうしていいものか悩んだわ。まずは、大工職人ちゃこちゃんがのこぎりで伊勢海老様を半分に切る。そして、出来たのが。。。頭の半分を味噌汁に。残りの頭半分は、そのままオーブンで焼いて。味噌が、甘くておいしかった!!!身の部分は、マヨネーズを乗せてオーブンへ。そして、(*^¬^*) いただきまっす。・・・・ふつうの・・・エビだね・・・おいしいね 伊勢海老報告おわり更新ボタンを押そうと思ったら、郵便屋さんがきたわ♪おっ。かわいいピンクの封筒にはいっていたのは・・・じゃんっ♪かわいいので、アップで じゃん♪『Drりんごちゃん』が送ってくれましたぁ♪このDrりんごちゃん。実は当サイトでも有名な「riko☆mama」の愛娘さん♪現役中学生!!!かわいいページを作っています♪なんだか、湿気た大人の世界からふと子供の頃に帰らせてくれるほっとするページです♪是非遊びに行ってくださいね。りんごちゃん!!!ありがとぉ~~~~♪ ←騙されたと思って行ってご覧( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006.06.30
コメント(40)

皆様、ごきげん麗しゅう。本日2本目の更新ですが、決して暇なわけではありません。いよいよ。浴衣 完成しましたぁ!!!!! (別に今更顔を隠さなくてもいいんだけどさσ( ̄∇ ̄;)喜ぶダイタンです。)天才シュフ、そして天才支配人 恐るべし( ̄ー ̄)ニヤリッ(_ー_)逆ニヤリ( )クルッ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006.06.29
コメント(36)

今日はオークションで競り落とした、『伊勢海老』と『しゅうまい』と『味噌』が届いたの♪普段は、朝ダイタンを送り出してから鍵を閉めるんだけど今日は、伊勢海老様のご来訪なので鍵を開けて、居間の扉まで開けっ放しでお待ちしとりました。ぴぃんぽぉん♪ヾ(>▽
2006.06.29
コメント(33)

今日の北海道地方。気温20℃ 風向・・南 風速・・8m/sこの間、akysysy夫がくれた駄菓子で こんなことして遊んでいたら・・・ぴぃんぽぉん♪名古屋の河村いつき君から、お届け物です♪まず、ビックリしたのは いつき君の字。これって・・・どこかで見た事が・・・Σ( ̄□ ̄ あっ。ちゃこちゃん。ちゃこちゃんの字にそっくり!!!!キレイに整った、几帳面な字。ちゃこちゃんも、実は予想に反して、めちゃめちゃキレイな字を書くの。ちゃこちゃんの仕事の手帳なんて、芸術的よ。中性的な人って、こういう字を書くもんなのかしら?中身は・・・こ洒落た箱に入った、お菓子と。。。ラーメン♪そして・・・こんなに、でっかい『名古屋名物 甘い味噌』(T∇T)前に、いつき君に「名古屋で味噌カツ食べたけど、ヘンテコな甘い味噌がまずかった」・・・・と、伝えたはずなのに・・・つけてみそかけてみそって・・・言われても・・・一応、恐る恐る舐めてみた・・・ヾ(*T△T)ダーーー やっぱり甘くてしょっぱい・・・気を取り直して、このこ洒落た箱のお菓子をのぞくと♪わぁお♪レアチーズみたいでおいしそぉ♪(^Q^)あ~ん・・・・・・・・・・・ゞ(_△_ )ゞ ヒクッヒクッコレ、はんぺん?とうふ?いつき君へすぐメール・・・「せっかく送っていただきましたが、これは嫌がらせじゃ・・・」と返信されてきたメールには「あっ。言うの忘れてたけど、そのお菓子はよく冷やして食べてね♪ 味噌はマヨネーズ代わりにつかってね♪ご飯にかけて食べてもおいしいよぉ♪ そうそう、ゆっかさんの大好きだって言ってた「大納言巻き」 箱に入りきらなかったから、昨日我が家でいただきました♪おいしかったです。」・・・\(〇_o)/よく冷やさないで食べたわよ・・・ この甘い味噌をご飯に???アタシの大好物の「大納言巻き」をよけて、このお菓子を入れた・・・(  ̄´Д` ̄)ナンダトォ名古屋人恐るべし・・・お昼にラーメンもいただきました♪たいした具はなかったんだけど、コレだけはおいしいぃ!!!!!!!!!!上品なカツオのおだしの風味がきいてるとんこつラーメン!!さっぱりとしてて、あきのこないスープ♪庶民的な味なのに、繊細で上品♪まるで、送ってくれたいつき君のようだわね(一応送って貰ったので・・・σ( ̄∇ ̄;))ナッチも大喜びで食べてるわ♪ホントおいしいラーメンとヘンテコな味噌とお菓子ありがとぉ♪ 追伸・・・冷えたお菓子を食べたけどやっぱり_(_△_ll)ノ でも、ナッチに好評♪ぺロッと食べちゃった。
2006.06.28
コメント(45)
別に誰も知りたくないだろうが。。。アタシの素敵な一日の始まりは、アタシの足のつま先をつかんで振る夫ダイタンの行動から始まる。自慢じゃないが、アタシはウチの目覚まし時計の音を知らない。夫が消し忘れた目覚まし時計が夕方の6時に鳴り続いているのに「まったく。。。どこの家よっ!!うるさいわねぇ」と思っていたらナッチに「ママ!!パパの時計鳴ってるよ。」と教えてもらう始末。そして、ヨダレの跡を気にしながら、コーヒーをセットして冷凍庫からいくつかの食品を電子レンジに放り込み太くて短い指に煙草をはさみ、火をつける。。たまに寝ぼけて、逆さまに火をつけたりしたら、はずれの日。冷凍食品満載の愛妻弁当を持った、ダイタンを送り出しブログチェック。一通り、悪態を書いた頃起きてきたナッチに朝ご飯を食べさせて日記を書いたり、書かなかったり。そんな一日の始まりを迎えるアタシだけど昨日のアタシはちょっと違ったわ。いつも通り、コメントを入れにアチコチふらふらしてたらちゃこちゃんブログで『20000カウント間近』( ̄ー ̄)ニヤリッcheebeeちゃんブログでも『20000カウント間近』( ̄ー ̄)ニヤリッロロ☆素敵な奥様のブログでも『10000カウント間近』( ̄ー ̄)ニヤリッナッチには、卵ご飯を与えおトイレも我慢して、更新ボタンを押し続け。。。( ̄ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)ー ̄)分身ニヤリそして(σ^∀^)σゲッツ(古)だからって、どうって事もないんだけどこんな感じで専業主婦の一日は過ぎていくのです。
2006.06.27
コメント(36)

埼玉・関西・熊本地方のおばあちゃま方。ナッチの楽しそうな画像はいかがでした?本日2本目の更新ですが、決して暇なわけではありません。実は、これ昨日『ブログ友達 兼 夫の同僚の奥様』が遊びに来てた時なの。たまに、ボソボソとコメントを残していく 『akysysy嫁』仲良くなったきっかけは、もちろんこのブログ。そんな縁で知り合ったけど、初めて会ったときもなんだか前から知ってたような不思議な感覚だったわ。それから、ちょくちょく遊びにきてくれるようになったんだけどブログを書いてる彼女は、かすかに鬼嫁を匂わせる新妻。でもね。実際会ってみたら 夫を上手にたてるちっちゃくてかわいい奥様。 アタシは、夫をネタにするでっかくてかわいい奥様。そして、彼女は動物占いで言う恐怖の「ゴールドのライオン」そう、アタシと同じ。なんだか、同じ匂いがすると思ったわ。そして彼女には、特別な力がある。それは・・・『子供向けフェロモンを放つ』みなさんご存知のちゃこちゃん。彼女も、子供からだけは、絶大な人気を誇るんだけどちゃこちゃんの場合は、老体を痛めつけ命がけで遊ぶ。ホンキで遊ぶ。でも、このakysysy嫁は・・・笑顔と指1本。 (りんごちゃん、アタシも動く顔文字使ってみたぜ♪)と、言うか名前を聞いただけで興奮状態。。彼女がいる間中、こんな状態で走り続け踊り続け笑い続けそして、帰った途端・・・・(^¬^)。o◯zzzzzzZZZ・・・笑顔で沈没。。。どうやら、彼女は近所の子供にもこのフェロモンをふりまいてるらしくお母さんより、見知らぬ彼女と手をつないでお買い物に行く事もあるらしい。。。ちゃこちゃん!強敵があらわれたわよっ。
2006.06.26
コメント(33)

いやぁ~~。今日は暑いですねぇ。。北海道の気温23度!!!・・・こんなこと言ったら苦情のコメント殺到しそうσ( ̄∇ ̄;)まずは、涼しい画像をどうぞ♪実は、コレ『3年物の梅酒』先日、梅酒をつけたと日記に書いたアタシに、昨日、アタシのミニチュア先生。yuki8029さんが送ってくれました♪色がいいでしょう♪香りもすごくよくて、今まで飲んでいた梅酒とは全然ベツモノ。ワインのような、上品な甘さに程よい酸味。なんでも作る、yukiさんだけど梅酒まで極めるなんて!!!でも、「よく3年間とっておけたね?」と聞いたアタシに帰って来た答えは「漬けた事を忘れる事です!」と・・・yukiさん・・・忘れろったって、忘れられるわけがないわよぉ・・・そして、一緒に送ってくれたのがコチララーメン♪ラーメンは北海道が一番d( ̄  ̄) って思ってたけどこれは、うまいっ!!!!!熊本で一番好きなラーメンとyukiさんが言うだけのことはある!!デブを承知で、スープまで飲み干しちゃった♪どうもありがとぉ!!!!!!ご馳走様でした♪<ありえない金額で家具が揃ってるわ!ちょっとみてごらん♪オークション入札中なので、余計に金額つりあげないように>
2006.06.26
コメント(7)

おはようございまぁす。。。眠たい。。。さすが、日曜日ね。なんだか楽天ブログもし~んとしてるわね・・・ちゃこちゃんから、必ず「仮面ライダーかぶと」を録画するように言われてるアタシは今週も、こうして早起きしてビデオの見張り番。ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~昨日は、ちょっとお祝い事があったので、天才シュフアタシがケーキを作りました♪みなさんご存知の、カリスマパティシエシュフriko☆mamaレシピで作りました♪写真はコチラ♪じゃんっ。写真を見直したriko☆mama・・・・ごめんよ。こんなのアタシのケーキじゃないっ!!!の苦情受け付けます。だって・・・ケーキ破裂しちゃってさぁ・・・どういうわけかケーキの天井爆発。なんだか、かっこわるいからナッチとまきちゃんに生クリーム持たせたらこんなことに。でも、見た目はあんまりよくないけど・・・おいしかった♪ってみんな言ってた。昨夜もちゃこちゃんまきちゃんと一緒にお夕飯を食べました。・・・と、言うのもcheebeeちゃんから、お届け物です♪<指令1>これで、明石焼きを作ってナッチに食べさせる。<指令2>そして、食べてる写真を送ること。と、言う事でつくってみました。道産子達は、聞いたことはあっても、見たことも食べたこともない黄色いたこ焼きにおおはしゃぎ♪たこ焼きを作ってる、写真左の腕は アタシの細くて長い手・・・と、言いたいところだけどまきちゃんですσ( ̄∇ ̄;)cheebeeちゃんから、甘めのつゆを作って食べるように言われていたので一応作ったんだけど、道産子達は「たこ焼きはやっぱりソースや!!」とマヨネーズソースが人気のようでした♪そして、ナッチ普段はちゃこちゃんまきちゃんがいると、まともにお夕飯を食べてくれない子が「おくぁわり(おかわり)」と、ものすごい勢いで食べまくったわ♪ありがとぉ♪おいしかったぁ!!!ご馳走様でした♪ こちら。最近お気に入りのSHOP毎日、プレゼントも実施中よ♪メルマガ必須。
2006.06.25
コメント(49)

おはようございます♪ご機嫌いかが?昨日、応援・念力などの励ましをいただいたお陰でアタシ頑張っちゃいました♪アタシのワンピースとナッチのエプロンを作りました♪cheebeeちゃんの真似をしたつもりが、全然違うものが出来上がったアタシのワンピース・・・袖をつけるつもりが、布が足りなくなった・・・ (幅とりすぎだよ・・・のコメント受け付けません)ナッチのエプロンには、妹が作ってくれた『消しゴムはんこ』の「のんたん」が押してありますの♪ブログ友が、ボケ~ッとサッカーに夢中になってるうちにアタシは頑張ったわよ♪( ̄ー ̄)ニヤリッ (拡大画像を見せろ!のコメントも受け付けません)お~っほっほっほっほっほ(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!(←ステキな奥様風)なんだかとっても楽しかったので調子に乗って、こんなものまで作っちゃいました♪ベーグルを焼きました!(riko☆mamaレシピ参考) (riko☆mamaのベーグルとなんか違うように見えるというコメント受け付けません)レタス・ルッコラに、プロシュートとパルジャミーノのスライスをはさんでソースは、生クリーム入りのマヨネーズ♪ド○ールのミラノサンドのパクリです( ̄ー ̄)とってもおいしく出来たので、ますます調子に乗ってお夕飯はイタリア~ン。牛タンとアスパラのパスタ♪ (つやがなくておいしくなさそうなのは、写真のせいよ。きっと・・・)ブイヨンで1時間煮込んだ牛タンが、とってもいいお味!アンチョビの塩加減がまた最高♪アタシって天才♪
2006.06.24
コメント(30)

ダイタンの4連休が終わりました・・・いつも、連休じゃんっ!!と思ってる、アタシファンの皆様。夫は、普通のサラリーマンです。ちゃんと会社で決められたお休みに休んでるだけなんです。温泉行ったり、買い物行ったり、わかめちゃんになったり、大阪博覧会へ行ったり。忙しい休日でした。昨日は、仕上げにちゃこちゃんまきちゃんと新しく出来た焼肉屋へ行って来ました。お腹ぺこぺこで行ったから、まぁまぁおいしかったわ。ユッケを食べる、セレブなアタシの横で、庶民のちゃこちゃんは、「うん。うまいっ!」と、とってもおいしそうに塩ごはんを食べていました。今日は、朝からウチの中を見ないように、パソコンの前で生活しています。振り向くと、恐ろしい光景が・・・・・・こんな事してる場合じゃないわ・・・4日分の掃除と洗濯しなきゃ。。。まるで、泥棒がはいったような家になっております。誰か、なんとかしてくれませんかね。
2006.06.23
コメント(32)

はぁい♪アタシファンのみなさまお待たせ♪ちゃこちゃんブログで、ご存知の通り髪を切ってきました。稲森いずみ風になる予定でした。アタシ、ワカメちゃんになりました。いいんだもん。夫の目線がうなじだけどいいんだもん。
2006.06.21
コメント(38)
おかげさまで7万ヒットいたしましたぁ~ 仲良くしてくれている皆さんのお陰です♪ さて記念すべきキリ番を踏んでくれたのはっ! どろどろどろどろ(てるぽぉん風) どろどろどろどろ(しつこいようですが…てるぽぉん風) じゃん♪ 河村いつき君(o^^o) 70000 2xxx-xxx-xxxxx 00:45:10 河村いつきさん ありがとー\(^_^)/ 昨夜遅くにアタシのページをふらふらしてたから 「明日も学校でしょっ!早く寝なさいっ」ってメールしたら 「だめ、あと少しでキリ番だから!」だって(^_^; 遅くまで頑張ってくれました! そして記念写真を撮って送ってくれました♪ いつき君には豪華賞品をお送りします♪ いひひひ♪
2006.06.20
コメント(33)

今日からダイタンの連休♪あいにくの天気だったけど、ちゃこちゃんが昨日行ってきたと言っていた大・大阪博覧会へ行って来ました♪「これは俺のネタだから書くなよ!」と夫が言うので詳しくは こちらへお願いします。足を運んでいただくと、夫が泣いて喜びます。でも、ちょっとだけ・・・ちゃこちゃんが、串かつとビールを飲んだと聞きつけたのでアタシ達も、うどんを食べた後行ってみたわ♪そして、席へつくなりだされたのは キャベツ え?コレ食べてろって? (;-_-;) ナッチ呆然そんなこんなで、楽しくお食事を済ませまた布を買ってきました!また・・・とは、実は一昨日も布買ってきたのよσ( ̄∇ ̄;)一昨日買ってきた、真っ白の布を染めてみました♪まぁまぁ。予想通りのいい感じに染め上がりました♪で、何を作る? ・・・・・そして、今日はこんな布を買ってきました♪で、何を作る? ・・・・・
2006.06.19
コメント(32)

本日2本目の更新ですが、・・・・・暇なんです。今日は、世の中日曜日。ちゃこちゃんまきちゃんは、昨日お泊りしてくれたんだけどアタシとナッチを置いて、美容院に行ってしまいました。うふふ☆でもね。この2人ったら・・・昨日「ずっと美容院に行きたいって言ってるゆっかを置いて、私たちだけ美容院行っていいかなぁ?」って・・・(^▽^)ナッチがいて、なかなか美容院にいけないアタシを気遣ってくれるのよ。ホントに一緒に子育てしてるんだなぁって、ちょっとジィンとしちゃったσ( ̄∇ ̄;)まあ、そんなわけで・・・退屈で、ダラダラしていたら ♪ぴんぽぉん♪ナッチのボーイフレンド達が遊びに来てくれました♪実は。。。ナッチったら、この辺じゃモテモテ。小学生の取り巻きがたくさんいるの。この子達は、取り巻きの中のリーダー的ふたり。気持ちの優しい男の子達。普通、小学生くらいになると「けぇっ。こんなチビと遊んでんのかよぉ~」なんてからかわれたり、するもんじゃないかと思うんだけどこの辺りの子は、「わぁ~~めんこい!!」と近寄ってきてくれる。しばらくは、ウチで遊んでたんだけどみんなでウチの公園へ出かけて行ったわ♪そんなわけで、アタシは退屈。前にcheebeeちゃんに作ってもらった、バッグにボタンをつけました。と、言うのも cheebeeちゃんが「ボタンつけかえな、UPしたらあかんでぇ~~」と、関西弁で(当たり前か)うるさく言ってたんだけどかわいい木のボタンがアタシは気にいってたので知らんぷりして、普通に使ってた。ケド。いよいよ、昨日・・・「手芸屋行くなら、ボタン忘れないで買ってこなあかんよぉ~~~~っ!」と関西弁で(当たり前だけど)騒ぎ出したので 買ってきてつけかえたわ♪ じゃんっ♪リクエスト通り、大きめでカーディガンからタオルまですっぽり入るママ用バック♪持ち手の部分も、アタシの太い腕用に長めにできてて、デザインまで入ってる!リネン(?)素材でやわらかくって、肌触りもいい♪内ポケットまでつけてくれちゃって、使いやすいしかわいいのぉ。。。それから、ダイタンへお弁当袋も作ってくれちゃったぁ。 じゃじゃんっ♪ダイタンのお弁当箱はでっかいので、大きいお弁当袋ってなかなかないのよ・・・完璧♪お弁当箱もすっぽり、水筒まではいっちゃう♪いひひひひ。職人cheebeeちゃん。ナッチの入園の際もよろしくお願いいたしますっ( ̄ー ̄)どうも、ありがとぉ!!!
2006.06.18
コメント(29)

昨日は、ちゃこちゃんまきちゃんと宴会。3時まで飲み続けました。てへ☆ところで、タイトルの「スカイフィッシュ」ってご存知?最近、ちょっと記憶から離れていたんだけど3年ほど前に、アタシをとりこにしたのがこの「スカイフィッシュ」初めて、この存在を知ったのは確かテレビの番組だったわ。もう、それからアタシの頭の中はこの未確認飛行物体に夢中。まずは写真をどうぞ写真を見直しても、ピンボケはあなたの目のせいではありません。実は、この「スカイフィッシュ」とは未確認生物。ネッシー、ツチノコ。。。世界には、その正体が確認されていない未確認生物がたくさんいるわね。アタシ、こんな話が大好き♪で、この「スカイフィッシュ」は、普段は水中にいて高速で空中を移動する生物らしいの。飛行速度は時速300km。あまりに高速のため、肉眼では見る事は出来ないの。ビデオカメラをスロー再生した時だけ確認できるんですって。アタシ、こういう『未知』の世界って大好き。まだまだ人間の知らない生物がこの地球にはたくさんいるはず。。もちろん、この広い宇宙に存在する生命体が地球人だけなんてありえないじゃない?だから、宇宙人だっているはずよっ!そうそう。アメリカではすでに宇宙人と交信ができてるって話もあるわよね!! ( ̄□ ̄;)・・・・また、熱くなっちゃった・・・・こんなアタシ嫌い?
2006.06.18
コメント(17)
今日は、土曜日。週末、朝からパソコンの前に座ってるのはアタシだけ?ナッチはおきてこないし退屈なので、フラフラと来場者の来場者の来場者の・・・・・・を訪問して歩いてきました。世の中、ホント色んな人がいるもんねぇ。。その中で、目をひいたのが『ネネ4780』さんのある日の日記。一応おことわりをして、お借りしてきました。本でもテレビでも有名なものだけど、アタシ読んだ事がなかったの。なんだか、朝から考えさせられたわ。<もしも世界が100人の村人だったら>その村には…57人のアジア人21人のヨーロッパ人14人の南北アメリカ人8人のアフリカ人がいます52人が女性で48人が男性です70人が有色人種で30人が白人70人がキリスト教以外の人たちで30人がキリスト教89人が異性愛者で11人が同性愛者6人が全世界の富の59%を所有しその6人ともがアメリカ国籍80人は標準以下の居住環境に住み70人は文字が読めません50人は栄養失調に苦しみ1人が瀕死の状態にあり1人は今生まれようとしています1人は(そうたった1人)は大学の教育を受けそして1人だけがコンピューターを所有していますもしこのように縮小された全体図から 私達の世界を見るなら相手をあるがままに 受け容れること 自分と違う人を理解することそしてそう言う事実を知るための教育がいかに必要かは火を見るより明らかですまた次のような視点からもじっくり考えて見ましょうもしあなたが 今朝目が覚めた時 病気でなく健康だなと感じることが出来たなら…あなたは今週生き残る事のできないであろう100万人の人たちより 恵まれていますもしあなたが 戦いの危険や投獄される孤独や獄門の苦悩あるいは飢えの悲痛を 一度も経験したことがないのなら…あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています もしあなたがしつこく苦しめられることや逮捕拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことが出来るなら…あなたは世界の30億人の人たちより恵まれていますもし冷蔵庫に食料があり着る服があり 頭の上に屋根があり寝る場所があるなら…あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれていますもし銀行に預金がありお財布にお金があり家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら…あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8%のうちの一人ですもしあなたの両親がともに健在で そして二人がまだ一緒なら…それはとても稀れ なことですもしこのメッセ-ジを読む事ができるなら あなたはこの瞬間2倍の祝福を受けるでしょう何故ならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいてその上あなた は全く文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです昔の人がこう言いました我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来る とお金に執着することなく喜んで働きましょうかって一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう誰も見ていないかのごとく自由に踊りましょう誰も聞いてないかのごとくのびやかに歌いましょうあたかもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょうこのメッセ-ジを人に伝えて下さい そしてその人の一日を照らしてください※作:K.Leipold ※訳:なかのひろみはい。 ++1 CLICK FOR PEACE++ ↑私たちが1回のクリックでできるコト
2006.06.17
コメント(26)
本日2本目のバトンですが決して暇なわけではありません。2本目のバトンは、河村いつき君からです。お題は『漢字バトン』飢えて干からびてる「いつき君」のアタシのイメージを漢字にすると。ユッカさん 「豪」 よく酔ってるイメージが強くて・・・(汗)【しいたけ畑】← ヽ(~-~(・_・ )ゝ 連行します♪0)まわしてくれた人のイメージを漢字一文字で。1)自分を漢字一文字に例えると? 2)あなたの好きな漢字一文字は?3)今年を漢字一文字で表すと?4)来年はどんな年にしたいですか? 漢字一文字で表して下さい。5)次にバトンを回す人10人とその人たちのイメージを 漢字一文字で0)まわしてくれた人のイメージを漢字一文字で。 かわむらいつき君は 「鯨」(←ゲイね)とか「短」とか言いたいトコだけど 今回は、ちょっとホンキで答えます。 「儚」儚い夢・・・とかあまりいい意味に使われないけど、悪い意味じゃなくて字面もいつき君っぽくて、パッと浮かんだのがコレ。大きな夢を持って、ボロボロになりながらやっと立ってる感じ?1)自分を漢字一文字に例えると? 「丸」「豚」 「音」理由はご想像におまかせします。2)あなたの好きな漢字一文字は? 「奏」3)今年を漢字一文字で表すと? 「厄」今年は後厄・・・やっと厄が終わるけど散々だったわ・・・4)来年はどんな年にしたいですか? 漢字一文字で表して下さい。 「晴」5)次にバトンを回す人10人とその人たちのイメージを 漢字一文字でいい機会なので、リンクをいただいてる一部の常連の方を勝手なイメージですがご紹介がてら、イメージします。気が向いた方、持って行ってくださいな。こんきりぷぅさん・・・「穏」 いつも穏やか。 cheebeeさん・・・「包」 みんなひっくるめて、包んじゃいそうQT-craftさん・・・「疾」 色々ありすぎて一番難しかった。疾風・疾走 走り続けてる感じ?♪うり♪さん・・・「彩」 色んな色を持ってる。彩の国とは無関係です アヤ118さん・・・「西」 ごめん。関西弁だから めんたいこ7さん・・・「浄」 これを持って今を生きてる yukie317さん・・・「橙」 明るい彩りのイメージ riko☆mamaさん・・・「快」 すぐ思いついたわ~Drりんごさんの・・・「賢」 riko☆mamaのお子さんらしい、素直な賢い子ちーだよさん・・・「晴」 晴れた空の下が似合う yuki8029さん・・・「創」 これはいわずもがな ミアラさん・・・「酒」 これしかおもいつかないもん リンリン35さん・・・「視」 お義母さんだけじゃなくて色んなものを観察してそうロコロコ6820さん・・・「妙」 奇妙の妙じゃなくて、優れた妙ですからっ!! kurikuribowzさん・・・「容」 お母さん@たへこさん・・・「粧」 これは、ブログ通りですが・・・てるぽぉんさん・・・「柔」 柔能く剛を制す 愛mamaさん・・・「素」 素直でまっすぐなイメージ yuにゃんさん・・・「鮮」 鮮やかで色んな気持ちをかかえてるりるな3945さん・・・「淡」 穏やかで淡い色を放ってるママ→ワーキングママへの道さん・・・「打」 ごめん文字通りakysysyさん・・・「笑」 笑顔しかみたことない にょに~んさん・・・「疾」 QTと同じなんだけど・・・これしか思いつかない。ちなみにまきちゃん・・・「環」 輪を作る事ができるひと 苦情受け付けます。
2006.06.16
コメント(48)

昨夜から降り続く大雨。駐車場に置いてある、自転車が風で倒れてウチのスーパーカーに傷をつけないかと心配で眠れなかったわ。 (じゃ、どかせてこいよ!のツッコミいりません)てるぽぉんさんからバトンをいただきました。そう言えば、この間てるぽぉんの発音についてQTと電話で話してたの。アタシは「てるぽぉん」QTは「てるぽぉん」(赤いところがアクセント)「好き・好きバトン」Q1.好きな寿司ネタは? えんがわ Q2.好きな車は? スバルヴィヴィオGXT ・・・今は亡き初めてのマイカーなの。 T-TOPの無段変速スーパーチャージャーが自慢だったわ・・・Q3.好きな寝相は? うつぶせQ4.好きなお笑い芸人は? 島田紳助Q5.好きなスポーツは? するなら水泳・・・しかできないQ6.好きな都道府県は? そりゃ、北海道Q7.好きな料理は? イタリアンQ8.好きな漫画・雑誌は? つるもく独身寮Q9.バトンを回す5人は? どなたか持って行ってください。ところで、バトンってくらいなんだから、スタートする人がいるんだよね?ものすごい数のバトンが出回ってるけど、「あっ!バトンを作ってみよう♪」と思いつく人って結構いるってことなのかしら?Q1.好きな寿司ネタは?Q2.好きな車は?Q3.好きな寝相は?Q4.好きなお笑い芸人は?Q5.好きなスポーツは?Q6.好きな都道府県は?Q7.好きな料理は?Q8.好きな漫画・雑誌は?Q9.バトンを回す5人は?
2006.06.16
コメント(18)

すっかり、ウマいものブログとなっておりますが・・・梅酒を漬けました♪画面むかって一番右は、2週間前に漬けた 蜂蜜梅酒。真ん中は、昨日漬けた 中途半端に残ってた安いブランデー入り梅酒。左は、ノーマル梅酒。後ろでつぶれた顔をしてるのが、アタシの娘。よく日記に出てくる激安スーパーウチのサ○ウェルで青梅が1キロ380円だったの!!!まぁ。ちょっと小ぶりだけど大丈夫そうよ♪この間、旅行に行った時に買ってきたはちみつ入り苺ジャム。これを食べてから、すっかり最近蜂蜜に凝っちゃってね♪初めて、梅酒を蜂蜜で漬けてみたの。んで、まだ早いかなぁと思いながら蜂蜜入り梅酒を、昨日ちゃこちゃんと味見♪蜂蜜の甘さがふわぁ~と広がって、うまいっ!!!アタシ天才!!ビバ☆アタシ あっ。そうそうナッチの3歳の写真がスタジオアミのHPに載ってるからちゃこちゃん、他・・・関西・九州のおばあちゃん一同様よかったら、見に行ってやってくださいね。 それから!今、この間のがん検診の結果が届きました。ご心配いただいた皆様、ありがとうございました。 壊れかけのパソコンをお持ちの方。重たい画面でごめんなさいね。
2006.06.15
コメント(32)
オモシロ画像じゃないのよ!車で走ってたらこんなの見た!びっくりして慌ててカメラをむけたわ!
2006.06.14
コメント(27)

アタシね。北海道に住んでるけどラーメンに興味がない。だってさ、熱くて食べづらいじゃない?でも、今日は久しぶりにラーメン屋へつけ麺だって。奥にあるのは、焼き豚丼で、夫の実家へ。今年初物の夕張メロンはい。ごちそうさまでした♪
2006.06.14
コメント(14)

今日はダイタンが休みなのにでかけちゃった。退屈なので、ケーキ焼いたよ。・・・と言ってもホームベーカリーが働いただけだけど。抹茶と甘納豆のケーキです。これって、実はバター80gに砂糖が100gはいってるのよ。(/-\)ミエナイ・・・・・ミナイ・・・・美味しく出来たので、ついでにアタシの得意料理ドライカレー。写真用に、ちょこっと盛り付けました。ここに、温泉卵を乗せて混ぜて食べます。みんな知ってるかもしれないんだけど、QTがお嫁に行く時の為にレシピ公開♪<材料>玉ねぎ 一個にんじん 1本ピーマン 一個セロリ 1本くらい <その他冷蔵庫で余ってる野菜を色々入れられるから、冷蔵庫掃除になるわよ> 例えば・・・キャベツ・ナスひき肉 合挽きお好み量トマトホール缶 半缶ウスターソース ちょっと(これはいれすぎないように)コンソメ ちょっとカレー粉 ちょっと(市販のカレールーを刻んで使ってもいい!)塩 ちょっとにんにく 一かけココナッツミルクか、生クリームか、牛乳。<作り方>1・まずは、オリーブオイルでみじん切りにした野菜を炒めます。2・火が通ったら、ひき肉・にんにく・塩でさらに炒めて、カレー粉・コンソメ(顆粒状にしておく)を入れる。3・トマトホール缶(種は苦味になるので、暇だったら取り覗いておいてね)とウスターソースを入れて水分を軽く飛ばすように炒める。4・最後に、ココナッツミルクか、生クリームか、牛乳を入れてできあがり♪天才ゆっかのワンポイントアドバイス肉を先に炒めないで野菜の後に炒めるのがコツ!肉がボソボソしないで、野菜にキレイになじみます♪ナスを入れる場合は、一番最初に炒めた方が甘みが出ます。キャベツを入れるときは、時間があったら塩で水抜きしておいた方がベチャベチャにならないわ。仕上げのココナッツミルクは、ココナッツパウダーでもOK。ウチはナッチがいるので、味をまろやかにさせる為にココナッツミルクか、生クリームを入れてるけど、入れなくても大丈夫よ。旦那さんには、レタスで巻いてビールのおつまみに♪今日は、これでアタシも一杯♪
2006.06.13
コメント(50)

今日は、普段帰りの遅いダイタンが7時前に帰って来たので夕飯の支度を何もしていないので、 お風呂を洗うのが面倒くさいので近くの温泉に行って来ました。そこで、食べた「キャベツ天丼」600円 (また、食べ終わってからきがついた・・・)ありえない大きさ。当地の名物キャベツにほたてやらえびやらを混ぜてあげたキャベツ天。噂には聞いていたけど、度肝を抜く迫力。食べても食べても減らない・・・お風呂上りの、胃にしみる天ツユ・・・さすがのアタシも・・・ヘ(x_x;)ヘ おてあげ。。。帰り道、ビールを飲んでご機嫌なダイタンとの会話。アタシ「いやぁ~。キャベツ天丼との戦いには負けたけどサッパリしたね~♪」 ナッチ「ままぁ、ジュース!!!」 アタシ「さっき飲んだでしょっ!」ダイタン「うん!俺ビールをおいしく飲むために、サウナで頑張ったんだ~♪」 ナッチ「ままぁ、おうちどこぉ?」 アタシ「あっち。」アタシ「でも、出てきた時汗かいてなかったじゃん。待たせちゃった?」 ナッチ「あっちってどっち?」 アタシ「あっちはそっち!」ダイタン「いやぁ。それがさぁ・・・まず、水風呂に入って肌をひきしめてそれからサウナに入ったんだ。そしたら、全然汗かかないさ!」 ナッチ「そっちってどっち?」 アタシ「そっちってあっち!」 アタシ「当たり前じゃんっ!サウナで汗をかくためには、先にお風呂につかって毛穴を広げなきゃ!!」 ナッチ「あっちってどっち?」 アタシ「あっちってそっち!」 ダイタン「そうだよね~。サウナに入ってから『間違ったぁ!!』って思ったけど、もうどうしようもなくてさ・・・」 ナッチ「まま、ちゃんと運転しなさいね」 アタシ「・・・」 ・・・温泉に行って水風呂から入る??ありえない。
2006.06.12
コメント(30)
今朝、気が付いたらダイタンがいないっ。そりゃ、そうよね。起きたら10時すぎてたもん。ごめんね。昨日ダイタンは、10時半から寝ちゃってちゃこちゃんまきちゃんと調子よく飲んでたんだけどいい調子で飲んでるときに、2人は帰っちゃった。そして、ナッチも寝ちゃった。で、アタシは一人で飲み続けた。(遅くに電話やらメールやらでお騒がせしました皆様にこの場をかりてお詫びいたします)そして、また軽く二日酔い。飲み散らかした後がそのまま。電話の子機がない。少しお酒減らさなきゃ。ところで、南の方で地震があったようね?そういえば、ナッチがまだ生後3ヶ月くらいだったかしら。夜中に、地震があったわ。アタシはとっさに、ダイタンを起こしてナッチを抱き上げた。ダイタンは、パンツ一枚で(ウチは寝るときパンツ一枚なの)キッチンへ走った。数秒後、何事もなく地震がおさまり・・・・・・・・・・・「だいたん?」様子を見に行ったアタシが見たものは両手で冷蔵庫を支え片足で冷蔵庫の向かいに置いてあった食器棚を支える 夫。【冷蔵庫】ヽ( ̄▽ ̄ヽ)/【食器棚】 娘より、嫁より・・・家具を守った男・・・・・・
2006.06.12
コメント(26)

今朝は久しぶりに、お日様がのぞいてると思ったらもう、曇りはじめちゃったわ・・・昨日は、また飲みすぎました・・・夫がサッカーに夢中の間、サイトを巡りながら焼酎をガブガブ。ガブガブ。・・・ガブガブ。軽く二日酔いっす。ところで、ウチの昨日のお夕飯に作ったパスタ。我ながら、おいしすぎたのよ。にんにく好きの方は簡単なので是非お試しください。しいたけを小さく切ってオリーブオイルとガーリック。塩コショウと、コンソメで炒める。生クリームとバターを入れる。昨日は、タリアテッレにしたんだけどお好きなパスタとあえる。そして、黒コショウ。 おわり出来上がりの画像は、食べ終わってから気が付いたのでないのσ( ̄∇ ̄;)おいしすぎたわ。でも、デブメニューよね・・・うみはらおやまさんからの、参考コメントお待ちしています。
2006.06.11
コメント(29)

68000 2006-06-10 19:22:22 *.dion.ne.jp 67999 2006-06-10 19:08:32 GIFTONさん \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!また、罰ゲームやらなきゃいけないとこだった・・・( ̄ー ̄; ヒヤリこんなくだらない日記更新しちゃって、わざわざ来てくれた皆様ごめんなさい。お詫びに。。。おもしろ画像どうぞ。タイトル・・・いじわるなペンギン。
2006.06.10
コメント(29)
娘ナッチと、お気に入りの豚さんのおもちゃで遊んでいた時。アタシ「まぁ~~おいしそうな豚さん♪プリプリのお腹がおいしそう♪ぱくっ!」ナッチ「・・・ママ豚さん食べたらダメよ。」アタシ「ナッチだって、いつも食べてるじゃん!」ナッチ「プー!(*≧m≦)=3 なにいってんのぉ?ぶたさんはたべれませんっ!」アタシ「・・・じゃ、牛さんは?」ナッチ「プー!(*≧m≦)=3 たべれるわけないしょぉ~~!」アタシ「・・・・・じゃ、鳥さんは?」ナッチ「キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!! トリさんも食べられないのっ!」・・・いつか知る時が来るまでそっとしておこう・・・
2006.06.10
コメント(24)
今日は土曜日なのね~。朝の来場者が、いつもと全然違うわ。今日も、北海道は雨・・・今朝、ヤフーニュースでこんなものを発見。 <子育て、妻任せの家庭が8割超…家庭動向調査で判明>育児のほとんどを妻任せにしている夫が8割を超えることなどが、全国家庭動向調査でわかった。少子化が進む中、夫の育児参加が進んでいない実態が浮かび上がっている。1歳未満の子供がいて、夫がまったく育児を手伝わない家庭は9%。育児の「8割以上」は妻が行う家庭は82・4%に上った。1歳未満の子供について、夫が週1、2回以上行っている育児内容をみると、「遊び相手をする」が94・7%なのに対し、「寝かしつける」は51・2%、「食事をさせる」は57・6%にとどまった。実際、こうやって子育てしてるとまぁこんなもんだろう・・・と、思う。「遊び相手をする」94.7%なんて、充分でしょ~。・・・と、アタシは思うけど。。友達が、この間「ウチの旦那、子供と遊んでくれるしお風呂も入れてくれるし離乳食も作ってくれるけど掃除してくれないんだよ~~!休みの日に、子供と遊んでる暇があるなら掃除してって感じ!!!」と、お怒りの電話がきた・・・・・・・・旦那さんも大変だわ。仕事して帰って来て、子供の世話をして休みの日には掃除もさせられる。。。じゃ、一体彼女は何やってんだろ。。。この、数字。みんなは、どう見るのかなぁと思って取り上げてみました。
2006.06.10
コメント(20)
おはようございます。今日のアタシの一日は、軽い二日酔いから始まったわ。。。軽い頭病みのアタシの横で、ナッチが「♪やねよぉりたかぁいこいのぉぼぉり~♪・・・ねぇ、ママ?『りた』って何?」 ???「こいのぼりは『かい』食べる?」 ?????? 屋根よりたかい鯉のぼり ↓ やねよ「りた」「かい」こいのぼり・・・なるほど・・・ 酒は飲んでも飲まれるなとはよく言ったもんだわね。昨日は、『医龍』を見ながら安ワインをつまみも食べずにガブガブ飲んで歯も磨かずに寝た・・・ダイタンが帰り道にセイコーマートで買ってきた『モスカートスプマンテ』安い発泡ワインなんだけど、コレが意外にいける。セレブなアタシは、貴腐ワインが大好きなんだけどこちらは、お高くてなかなか手が出ないのよ。そう言えば、もうすぐ結婚式記念日♪誰か、アタシに貴腐ワインを寄付してください。プー!(*≧m≦)=3そうそう、ダイタンのページでナッチの動画を披露していますが声が聞こえないという苦情が殺到しております。あのぉ・・・『手話』の真似ですから声が聞こえないのは当たり前なのです。
2006.06.09
コメント(28)

ただいま~~!!今日は、ナッチの「3歳検診」でした。アタシったらすっかり忘れてて、朝になって慌てて検尿と視力検査(自宅でやってこいって)結果は、体は絵に描いたようにぴったり標準値。頭は・・・言葉も行動も、他の子より早すぎるそう・・・ただ、この頭が早いって言うのはストレスになるそうでそこから、ドモリも来ていたんではないかって言われたわ。ただ、フッ素を塗ってもらう時・・・白衣の先生に怯えたナッチは、ここから出てこない・・・このダンボールの車に閉じこもる事、5分。。。しびれを切らしたアタシに連行されて、なんとかフッ素を塗ってもらって帰ってきました。ナッチファンのみなさま、動くナッチはこちらダイタンのページから。そして、タイトルの職人とは・・・QT-CRAFT彼女は、日本を代表することになるかもしれない女家具職人。待ちに待ったカウントプレゼントを送ってくれました。実は、このプレゼント。。。昨日届く予定だったの。アタシ、昨日は一日中ポストを覗いてたわ。ポストを見に行こうと、玄関へ向かう途中思いっきり足の小指をぶつけ・・・ひょっとして、ドアに引っかかってるんじゃないかと思って玄関を開けた途端「聖書のお話聞いてください・・・」なんてのに捕まって延々とキリスト様のお話を聞かされたり・・・そして、やっとアタシに届いたのはコチラ。ミニチュア『かんな』!!!さすがに家具職人。素人にはありえない技が満載!!!ありがとぉ~~~~!
2006.06.08
コメント(25)

本日3本目の更新ですが、決して暇なわけではありません。ナッチの3歳記念写真ができあがってきました。以前の写真はこちらσ( ̄∇ ̄;)ウチには、スキャナなどと言うコ洒落たものはないので写真を写真で撮ってみました。ところで、いよいよやっちまいました・・・67200 2006-06-07 19:09:07 GIFTONさん ( ゜Д゜)y \_ポロッ今まで、こんなに気を付けてきたのに・・・・・・てるぽぉんさんは忙しそうだけど、罰ゲームやっときます。今回は、こんなもんで勘弁してください・・・
2006.06.07
コメント(34)

本日は2本目の更新ですが、決して暇なわけではありません。先日、妹から 「消しゴムはんこ」という品が届きました。実は、アタシの妹はアタシの父譲りの太くて短い指とは違って母に似て、細くて長い使いやすそうな指を持ってる。だから、ボーっとしているように見えて意外と器用。消しゴムに、ウマい具合に細かく掘り出した『のんたん』これを、布に押すとこんな感じ。。。アタシには真似のできない芸当だわ・・・このほかにも、ナッチの名前の入ったはんこと右下にちっちゃくある 『ゆか』の 『ゆ』のはんこ。すごいでしょ~♪これで、幼稚園に行く時は大丈夫♪ありがとぉ~!
2006.06.07
コメント(18)

ダイタンの3連休も終わり、今日から平日です。3日分の洗濯と掃除が待っています・・・天気も悪いし、面倒くさいなぁ。。。旅行日記で大人のはしゃぐ姿ばかり載せたので、ナッチファンからの苦情が殺到しました。で、旅行中のナッチを1枚披露いたします。この3連休中は、晴れ男ダイタンのお陰でとってもいいお天気に恵まれました。連休最終日の昨日は、山へ『ふき』を取りに行って来ました。見たこともない、虫がうようよしている山の中でダイタン、頑張りました!!そしてナッチは・・・走る。走る。ちなみに。アタシは・・・もう、頭の中は (おしっこ・・・おしっこ・・・・おしっこしたい・・・)そんなアタシを横目に、ナッチはオムツでブルブルっとおしっこ・・・(野ションしちゃおうか・・・でも、お尻に虫に止まったらこわいよぉ・・・)(お尻出してるとこに誰か来たらどうしよぉ・・・・)(ダイタンが、山の上にいるウチにこっそり・・・)(あぁ・・・・・・もう・・・・だめぇ・・・・・・)と、そこに・・・トラクターに乗った、おばあちゃんがやってきた。「あのぉ・・・すみません・・・近くにトイレないですかね・・・」「そこにあるっしょぉ~!」と、おばあちゃんが指差す方を見ると。アタシが立ってる場所は。。市役所出張所のトイレの裏側・・・
2006.06.07
コメント(29)

ただいまぁ♪楽しかったよ~~~今回行ったのは、小樽の隣町なんだけどフルーツで町おこしをしてる、小さな街。泊まったのはここ。このログハウス♪ 一棟素泊まり10,000円で、6人まで泊まれる。着くなり、この大型滑り台ではしゃぎまくる大人達。怯えるナッチを捕まえて、はしゃぐはしゃぐ。まきちゃんは、坂道を何度も駆け上がり、ナッチそっちのけで、はしゃぎまくる。そして、部屋に戻りバーべキューにビール。そして、現地で買ったナイアガラジュースの焼酎割り。いやぁ~いい気分で飲んだ。飲んだ♪ちなみに、夫ダイタンは、飲みすぎてアッという間に沈没。。。そして、昼間にみんなの人気者QT-craftとおしゃべりして、とっても楽しかったちゃこちゃんが酔っ払った勢いで、河村いつき君に電話。そして、「いやぁん。なんだかぁ。プロレスラーみたいでぇす」と言われ撃沈。気を取り直して、次はcheebeeママに電話。(アタシもちゃこちゃんも、酔っ払うと電話魔・・・σ( ̄∇ ̄;))そして、「想像通りやなぁ~。思ったとおりの男前や!」と言われ、褒められたと勘違いのちゃこちゃん。そんな感じで、楽しい夜は過ぎました。そして、布団に入ってから2階の寝室に上がっていった二人の会話。まきちゃん「ねぇ~窓しまってる?」ちゃこちゃん「さぁ?」まきちゃん「さぁ・・・って・・・閉めてよ」ちゃこちゃん「やだよぉ・・・」まきちゃん「私もやだよぉ・・・」ちゃこちゃん「じゃ、閉まってるってのに賭けて寝るか」 下で聞いてるアタシ・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?まきちゃん「うん。そうだね。」 下で聞いてるアタシ・・・ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))エエッ!!!ちゃこちゃん・まきちゃん 「・・・・・・・・・・・・・・」 下で聞いてるアタシ・・・オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)エエッ!ホントに寝ちゃった・・・そして、今日は特にすることもなく小樽をプラプラして、市場でお昼ご飯を食べた後屋台村で「商売繁盛祈願」 (本人の希望によりちゃこちゃんはサイクロンで隠しております)それから、いつもの屋内遊園地へ行ったの。ちゃこちゃんたら、寝不足がたたったのか風邪気味。が・・・到着した途端、ちゃこちゃんまきちゃんの目の色が変わった。アタシは、ちゃこちゃんまきちゃんだいたんにナッチを任せて一人でのんびりお買い物。そして、遊園地へ戻ってみると。。。ひとり車で遊ぶナッチそっちのけで、滑り台ではしゃぐ大人3人。そして、いよいよ本格的に髪を振り乱して遊びまくる二人。ちゃこちゃん「いやぁ~。風邪もふっとんだな!!!」とご機嫌で、すっかりテンションも上がり「よぉ~~~し!!帰ってもう一回、炭おこしてバーベキューだぁ!!!!」一同「・・・・・・」そして、ウチへ帰って来て、昨日の残り物でお夕飯をすませた後。さすがにお疲れのちゃこちゃんはコタツでウトウト。そこで、事件が・・・眠そうなナッチに、「ナッチ眠いなら、ちゃこの横で寝れば?」とすすめたまきちゃんに「やだ~。ちゃこ嫌いだもん。まきちゃんは大好きだけどね♪」うとうとちゃこちゃんが飛び起きた。「・・・今、信じられない言葉が聞こえましたが・・・(; ̄Д ̄)」ナッチ「えへへへ~」ちゃこちゃん( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゙ガーン!!「車にぴったりな、しちりんを用意してくれ・・・・ううっ (┬┬_┬┬)」そこで一言まきちゃんが「あははは。最後の炭おこしだね♪(*^-^)ニコ」(━━━┳━━━○━━━┳━━━)←ちゃこちゃんこんな感じで。他にもネタはたくさんあったんだけど、抜粋です。楽しかった。笑いすぎて、腹筋が痛いわ。ちゃこちゃんまきちゃんありがとぉ~~~~~!
2006.06.05
コメント(38)
便利な世の中になったもんだわね~AUのパソコンサイトビューアを使うと普通に日記も書き込みできるのねっ!ダイタンの晴れ男が本領発揮で快晴♪途中の小樽で魚貝類に肉、焼き鳥などを買い込みログハウスのテラスで夕日を見ながらビールに焼酎♪気分がいいわぁ~!ちゃこちゃんは子供のように興奮状態…昨日は興奮しすぎてほとんど寝てないらしい…アタシとまきちゃんはさすがに疲れて部屋でくつろいでいますが親父2人は膝を突き合わせて暗闇で語りあってるわf(^ー^;
2006.06.04
コメント(30)

長いこと、ほったらかしにしてきたTOPページ。久しぶりに、リニューアルしました。今日は久しぶりに快晴♪明日から、ちゃこちゃんまきちゃんと一泊旅行へでかけます♪さすが、ダイタン晴れ男!!今日の夜から、前夜祭がはじまります!今日のうちに、準備をして旅のしおりを作って、お昼寝もちゃんとしなくちゃ♪ナッチがちゃこちゃんが歌ってるところの絵を描きました。実際は、こんなに細面ではありません。
2006.06.03
コメント(39)
本日3本目の更新ですが、決して暇なわけではありません。さっきも、書いたとおり本日一番目の日記は一日がかりで作った日記なので、ここからおいでの皆様。是非
2006.06.02
コメント(14)

本日は、2本目の更新です。さっき書いた日記は、非常に時間と手間がかかっておりますのでここから来ていただいた、皆様。是非
2006.06.02
コメント(22)
おはようございます。北海道札幌地方に地デジがやってきました。昨日から放送開始と言う事で、わくわくしてテレビをつけたけど。。。つけたのに。。。映らない・・・なんで・・・誰のせい?テレビのせい?電気屋か?アタシか?さて、今日は。。。坊主頭でヒゲ面、身長180センチ超えの九州男児。銀柴さんからバトンをいただきました。今回は手のかかる、お題でいつでもいいよ♪と脅され言っていただきましたが生真面目なアタシは放っておくことも出来ず、早速挑戦しました。決して、暇なわけではありません。昨日は一日中、北海道弁のことばかり考えてました。でも、決して頭も暇なわけではありません。 北海道弁50音使い方例ああめる食物が腐ったり変質する いいずい異物感があってごろごろする「目になんか入ったみたい。イズイよぉ~」ううるかす水にひたす「お米を研いでウルカシテおいて」え おおんじ弟 かかっちゃくひっかく。かきむしる「虫に刺されたところ、カッチャキすぎて血が出ちゃったさ」き くくせやみつわり けけっぱびり ここちょばしいくすぐったい。コチョバイ・コチョバユイともいう さ~さるそうなる「昨日のドラマは感動して泣かサッタよ」しじょっぴん鍵をしめる「夜になったら、ちゃんとジョッピンかれよ」すすったらそんな「スッタラこと言ったって、できないものはできないよ」せぜんこお金 そそったらべっこたったそれだけ。そんなに少し「ソッタラベッコのオカズじゃ、全然物足りないよ」たたいぎ面倒 ちちょす1・いじる。さわる。2・からかう「にきび、あんまりチョスんでない。跡が残るよ」つつっぺかる栓をする「鼻血が出たからツッペカッタんだ」て~でや~だよ。~なのさ。男性が使う言葉。「ひどい目に遭ったデヤ」ととうきびとうもろこしななしたどうした「蒼い顔してナシタのさ?」に ぬ ねねっぱるネバネバになる「服にガムくっつけちゃって、ネッパった」の はばくる取り替える「あたしの卵焼きとあんたのウインナー、バクリっこしようよ」ひ ふ へへなまずるいずるい ほぼっこ棒 ままてい丁寧。慎重「まていな字」みみったくないぶさいく むむりくり無理やり「栓抜きがなかったけど、ムリクリこじあけたよ」めめっぱものもらい ももちょこいくすぐったい ややわいやわらかい ゆゆるくないつらい。大変。「これを持ち上げるのは、ゆるくないわ」よよっこするよけておく ラ行以降はどうしても思いつかないわ・・・コレを作るにあたって、生粋の道産子。ちゃこちゃんと、夫ダイタンに監修をお願いしようとしたところ。どれも、標準語だと言い張る。。。
2006.06.02
コメント(21)
( ̄〓 ̄)ノおいっす!(長介風)昨日はご心配をおかけしました。今朝は久しぶりにお弁当をさぼって、のんびり寝かせてもらったら貧血も落ち着いて、さすがに出血も落ち着いてきました。ホント昨日の朝は死ぬかと思ったわ。ところで、日記によく登場する「ちゃこちゃん」彼女は、この楽天ブログに潜んでると報告しましたが彼女の日記は、素直におもしろい。文才もさることながら、ネタの方が彼女に集まってくる。同居人の「まきちゃん」。これまたウマいネタを運んでくださる。ここまで言ったら、見たいよね~。と、言う事で本日は スーパーマンちゃこちゃんを御紹介♪どろどろどろどろ(てるぽぉん風) どろどろどろどろ(てるぽぉん風) どろどろどろどろ(また、てるぽぉん風)じゃんっ。にょに~ん
2006.06.01
コメント(40)
全41件 (41件中 1-41件目)
1


![]()