2014.01.07
XML

1-7-1.jpg

1-7-2.jpg

この、「有終の美」という言葉は、詩経の中の「蕩篇」に出てくる

靡不有初、鮮克有終

 という語句から取られたものだそうです。

これは、

「みんな初めはがんばるのだけど、

最後まできちんとやり遂げることは少ない」

という意味の言葉です。

だから、きちんとやり遂げようというのが、目標。

荷物を片付けるだけでなく、私自身も、ちょっと手を入れてみましょうか。

12歳の頃から、自分で髪を切っていて、

結婚前と、妊娠中に少し美容院に通っただけの私だけど、

もうすぐ59歳になるのだから、たまにはプロにお任せしてみよう・・・

また、5年前の新型インフルエンザの流行以来、

でっかいマスクで顔が隠れるから、意味がない!!  

と、やめてしまったお化粧も、少し復活させてみます。

厚化粧ではなくて、きちんとした印象に見えるようにね。

体調の方では、年齢が高くなってきて、血圧まで高くなったので、

生活を改善しなくては!! ということですよ。

お酒は全く飲まないけれど、お酒のつまみが大好き。

それで、塩分の取り過ぎになってしまっているのかもしれない。

 そこから始めなくてはね。

では、寝不足は、目の下のクマの元になるので、

そろそろ寝ることにします。

おやすみなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.24 23:30:27 コメント(8) | コメントを書く
[生活設計・目標など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんばんは 素敵な編み模様ですね。出来上…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! mamatamさんへ 今日は、ついに決心して、…
mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! 田舎のシルビアさんへ この鉢植えの安曇野…

Favorite Blog

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん

とうとう、歯を抜い… New! naomin0203さん

水無月廿日余り一日… New! 小芋さんさん

久しぶりにお花を飾… New! mamatamさん

祝賀会の事 nik-oさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: