2016.05.08
XML
カテゴリ: 植物園
今年 
昨日は、母を車に乗せて、一緒に植物園に行ってきました。 
8-9.jpg
シャトルバスが運行するため、駐車場がいつもの半分に。
だけど、うんと早めに行ったので、大丈夫でした。
8-4-1.jpg
 いつもは、入園してすぐにお弁当を買うのですが、
なぜか、昨日はお弁当が届いていなかったので、
自然酵母のパンを、母と私、2個ずつ買いましたよ。
8-8-1.jpg
そして、お茶も買って、いつでも飲み食いできるように、
母の杖替わりのキャリーバッグに母の分を入れて、
さて、出発。 
8-7-1.jpg
母がだんだんとくたびれてくるのはわかっていましたから、
まずは、階段を下りて、芍薬園の方へ。
8-1-1.jpg
白を中心に、 たくさんのシャクヤクが咲いていましたが、
母は、その横の竹に着目。
いろんな品種の竹が植えてあるのが面白かったようです。 
8-3-1.jpg
芍薬園から、雑草園にまわり、
山紫陽花がたくさんある場所を抜けたら、バラ園。
ひとまず一緒にまわっていたら、母が
「あんた、自分のよかごと周ってきていいけんね。
 ちょっと、休んでから自分のペースで見てまわるけん。
とにかく、バラ園の中におるけんね。行っておいで。」
と言って、ベンチに腰掛けました。
それから私は、カメラで写真を撮りまくり。
時々母の現在地を確認しながら、どんどん撮りました。
バラは姿も美しいですが、とにかく香りがすごいですね。
バラ園の中を2周くらいしたところで、私も休憩してパンをぱくり。
それからまた、パシャパシャと写真を撮ってから、
母のところへ行きました。
この植物園に来たのは初めてだったそうですよ。
それで、せっかくだから、温室にも誘いました。
「うちゃ、ランはあんまり好かん。」
とか何とか言いながら、サボテンの花やアセロラの花、
そして、コーヒーの赤い実などを興味深そうに見て、
中庭で休憩。
そこで残りのパンを食べながら、後の計画を相談すると、
母はもう疲れたので、まっすぐに売店に行くそうな。
庭木コーナーとかハーブ園とかもあるのだけど、
とにかく園内は高低差がいっぱいあるので、疲れたらしい。
温室を出たところで別れて、私はのんびりと
いつものコースを見て回りました。
12時前くらいに母の待つ売店のところに行くと、
苗を見たり、子ども連れの人たちを眺めたりして、
まあ結構楽しそうにしていました。
その後母は、生ビールを一杯飲んで、
白のキキョウの苗2つと、珍しいクレマチスと黄色の小花の苗を買って、
大いに満足した様子で帰宅しました。
1日早かったけれど、「母の日」サービスができて良かったです。
1-7.jpg
さて、ここからは、我が家の庭の花の紹介ですよ。 
8-18.jpg
この小さいピンクの花は、今日ようやく咲いたもの。
8-19.jpg
私と同じくらいの背丈に成長したので、
花の中が見えません。 
8-15.jpg
手で、ちょっとこちらを向かせて、撮りました。
8-14.jpg
可愛いでしょ?
8-20.jpg
このバラは、一昨年の母の日にプレゼントしたもの。
母が気に入って、地植えにしてくれたせいか、
今年は、大きく大きく育ちました。
昨年の母の日のプレゼントは、これ。 
8-30.jpg
クレマチスの「プリンセスダイアナ」です。
8-29.jpg
今年もまた、花をつけてくれました。
8-28.jpg
そして、これが、昨日母が植物園で買ってきたクレマチス。 
8-31.jpg
常緑だそうです。
なんか、葉っぱや茎の様子が、普通のクレマチスとは違いますね。
 ついていた名札には、常緑クレマチスと書いてあるだけ。
カルトマニー・ジョーなのか、アーリーセンセーションなのか・・・・
あ、このものすごい紫のクレマチスも、
母の日のプレゼントなんです。 
マジックフォンテーン
緑の方は消えてしまったけれど、
このマジック・フォンテーンは、けっこう丈夫な品種のようです。
0-8.jpg
さて、今週は、オカリナと三線とかな書のサークルがあります。
かな書は、高野切の練習ばかりして、
お題の方の作品は書いてなかったよー。
ま、基本練習をしているわけですから、
さぼっていることにはならないでしょうけどね。
明日は、ちょっと書かないとまずいかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.08 21:44:15 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! naomin0203さんへ 3本あるブルーベリーの…
naomin0203 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ブルーベリーの実が、大きい!! ダリア…
kororin912 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 小芋さんへ 位置的には、ダリアの真ん中は…
小芋さん @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ダリアの花芯は、不思議な形ですね。 な…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ごねあさんへ こぼれ咲きビオラは、ここだ…
ごねあ @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こぼれ咲きビオラは暑さにも強いのでしょ…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! Photo USMさんへ 一見、昆布塩サバとそっ…
Photo USM @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは(USM) 昆布塩アジが塩サバに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: