2016.12.19
XML
今朝、恐る恐るパソコンの電源を入れたら、ああーっ、やっぱり画面の表示ができません。
昨日やったのと同じように、ディスプレイボタンをカチカチやると、一瞬だけ表示され、中身はちゃんと動いていることがわかりました。
パスワード入力画面にもなり、見えないままパスワードを入れたら、ちゃんといつもの画面になっています。ただ、問題は、一瞬しか見えないこと。

状況がだいぶはっきりしたので、今日は月曜日だし、思い切ってこのパソコンを買ったお店に修理にもっていくことにしました。

それからが大変。
一体型のデスクトップパソコンですから、相当な重さ。それにマウスやキーボード、説明書など一式をもっていくのに、肩にかける袋では重くてしょうがない。
それで、外の物置から重いものを運ぶための折り畳み車を取ってきて、積み方を考え、それから車に運び込んで出発。
天神についたのが10時40分ごろでした。

天神の駐車場で、その折り畳み車にパソコンをくくりつけて、いざ出発。


すると、なんとまあ、2010年の8月に買っていたこのパソコン。画面を表示するためにモニターの裏側にあるライトが壊れているので部品を替えないとだめらしいのですが、VAIOのサポート対象からもう外れてしまっているとか。つまり、このパソコンは修理できないということがわかりました。

それなら新しいパソコンを買うので、この古いパソコンを引き取ってもらえないか と尋ねたら、
故障しているパソコンは中古としては引き取れない、処分も持ち主がやらないといけないので、お店では受け取れない
、と言われました。

しょうがないので、そのままサポートコーナーでパソコンを預かってもらったまま新しいパソコンを買い、駐車場に運ぶときも、二回に分けて運びました。

あ、一つ良いことが・・・
ビッ〇カメラはポイントが大きいので、何か買い物ができるんですよね。それで、なんとPhotoshopElementsの15を買うことができたんですよ。これは嬉しい!!

それに、パソコンを買ったおかげで、5時間分の無料券をもらったので、せっかくだから天神をうろうろ。何も買わなかったけど、ちょっと良い気分。

家に帰ってからは、セットアップ作業です。


もう何度も新しいパソコンを買って、このセットアップ作業をしているので、まあなんとなく予想はできましたが、今は何でもネットで登録しないといけないようになっているのですね。

このパソコンは、今年の初めの機種で、型落ち。


結婚してすぐに旦那が買った家庭用のパソコンがFM7で、50万円くらいだったと思います。当時に比べたら、ものすごい進化をしたものです。



最後に感想。

いつこんなことが起きても良いようにと、ほとんどすべてのデータは、外付けのハードディスクに保存していたんですよ。本体に入っていたのは、やむなく入れたプログラムくらいかな?
個人情報のたぐい、たくさんの写真データも、すべて外付けHDDの中。
やってて良かったと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.19 20:34:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! naomin0203さんへ うちからすぐ近くのスー…
naomin0203 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! ヒメヒオウギ、あでやか!! ミニバラレン…
kororin912 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! 小芋さんへ 覚えているのでは、ルーターは…
小芋さん @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! 新しいルーターを買ったって言うのは、同…
kororin912 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! mamatamさんへ 海抜の低い町、ということ…
mamatam @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! kororinさんの仰る「下町」はいわゆるダウ…
kororin912 @ Re:虫がいた!! 虫除け(05/07) New! naomin0203さんへ 今日は、たっぷり胸元に…
naomin0203 @ Re:虫がいた!! 虫除け(05/07) お花のためになる虫もいれば、お花の敵に…

Favorite Blog

白い煙が上がった~♪ New! scotchケンさん

学ぶことは楽しい♪ New! たくちゃん9000さん

美容院へ行って、固… New! naomin0203さん

春大根:末梢神経ラ… New! ごねあさん

2025 皐月 八… New! 小芋さんさん

さて、今年中盤戦 nik-oさん

孫アルバム 写真の… mamatamさん

雨に濡れて 田舎のシルビアさん

先生のお洋服をたく… アラネアさん

新吾二十番勝負・・… mw金糸雀さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: