2017.02.07
XML
カテゴリ: 音楽
夏にある発表会に向けて、初めて歌うロシア語の歌を、せっかくだから覚えてしまおうと思っています。

曲は、「ポリュシカポーレ」。確かずっと昔に、仲雅美さんという方が歌っていらっしゃいましたね。

緑もえる 草原をこえて
ぼくは行きたい あなたの花咲く窓辺へと
雲流れる ロシアの大地に 
二人の愛はめばえて 明日へと続くのさ

忘れな草 胸に抱きしめて
別れを惜しんだ あなた やさしく抱きしめたい
ポーリュシカ・ポーレ それは愛のことば
二人だけの誓いさ 永遠に消えはしない

谷間をこえ 野原をよこぎり
あなたをめざしてぼくは 今日こと旅に出よう
夏の嵐 冬の木枯らしを
くぐりぬけたらあなたの 笑顔が待っている

雲流れる ロシアの大地に
若い二つの生命が 寄り添うようにもえる
ポーリュシカ・ポーレ それは愛のことば
二人の心の誓い 永遠に消えはしない



これです。「ポーリュシカ・ポーレ」というのは、愛の言葉なのよねー、と思っていたのに、違いました!!
野原よ、草原よ、というような意味。


本当は、10番くらいまであるし、いろんな違う歌詞もあるのだけど、今回は二番までを歌います。

ロシア語は、文字が違うので、なかなか読めません。ですから、読み仮名をふって、意味を添えて覚えます。

一行目から順に書くと

1.
ポーリュシカ・ポーレ
(野原よ、草原よ)

ポーリュシカ シローカ ポーレ
(野原よ広い草原よ)

イェードゥトゥ ポパル ゲローイ
(草原を英雄が駆けていく)

エフ ダ クラスナイ アルミィ ゲローイ
(そう、赤軍の英雄たちが)


2.
デーブシュキ プラーチュトゥ
(娘たちは泣いている)

デーブシュカム スィヴォドゥニャ グルースナ
(娘たちは今日は悲しい)

ミールイ ナドルガ ウィエーハル
(愛する人は長い旅に)

エフ ダ ミールィ ヴ アルミィユ ウィエーハール
(そう、軍隊に行ってしまった)


となります。

一転して兵士たちの視点になって歌詞が続くのです。
3.
娘たちよ、見るがいい
見るがいい、我らの行く道を
曲がりくねり、遠く伸びていく
そう、この心楽しき道を
4.
進む、我らは進む
あたりは一面コルホーズだ
娘たちよ、我らがコルホーズの
そう、我らが若き村々だ

だが我らの目には
灰色の暗雲が映る
森の向こうから立つ敵意
そう、暗雲のごとき敵意が
6.

敵を迎える備えはできている
我らが軍馬は早駆け
そう、我らが戦車は快速だ
7.
空では暗雲の向こうを
恐ろしき操縦士が見張る
潜水艦が高速で進み
そう、ヴォロシーロフが鋭く見つめる
8. 
ならばコルホーズでは
一丸労働を燃やせよ
今日我らは見張りに立つ、
そう、我らが今日の歩哨だ
9.
娘たちよ、見るがいい
娘たちよ、涙を拭いて
力強く歌を響かせよ
そう、我らが戦いの歌を
10.
野原よ、草原よ
野原よ、緑の草原よ
草原を英雄が駆けていく
そう、赤軍の英雄たちが


だそうです。
1933年に作られた軍歌 だということですから、うちの父が囚われてシベリアの捕虜収容所に連れていかれた時にも、ソ連の兵士たちが歌っていたかもしれません。

歌詞の中に出てくる「ヴォロシーロフ」というのは、人民委員の指導者で、当時の最新兵器で防衛に備える赤軍の姿を描いた歌だそうです。
youtubeで 動画 を見てみると、「赤軍」のところが、「ルスカイ」という違う単語になっていましたよ。意味は、(ロシアの)のようです。
赤軍(労働者・農民軍)は、もう存在しないから、今歌うなら、ロシアの軍隊、と変わるのでしょうね。

だけど、赤軍というと、物騒なイメージです。


ま、今回歌うのは、二番までですから、あまり軍歌だということは気にせずに歌うことにします。

これを覚えたら、次は「恋の悩み知る君は」にチャレンジです。

ヴォイ、ケ サペーテ、ケ コザエ アモール
ドンネ、ヴェデーテ、スィオ イオネルコール
ドンネ、ヴェデーテ、スィオ イオネルコール

ここまでは、OKなんですけどね。
がんばります。



今日は、オカリナサークルに行ってきました。例のクンスト編みのベレー帽をかぶっていきましたよ。すると、もう一人、私と同じ日に編み図をもらって帰った人もかぶってきていました。
ひとしきり、編んだときの話をしたあと、今度は、この間編んだ箱織りの巾着とペンケースを見せたら、うんとほめてもらいました。
やり方を尋ねられたので、説明したんだけど、今度作ってくる人がいるかもしれません。

オカリナサークルなんだけど、その前後には、手芸談義、情報交換があって楽しいです。

このオカリナサークルも、3月に発表会があるので、それに向けての練習をしています。私は3曲の中で2曲はバスオカリナを担当します。重いので、落とさないようにしなくては!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.07 22:02:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! naomin0203さんへ うちからすぐ近くのスー…
naomin0203 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! ヒメヒオウギ、あでやか!! ミニバラレン…
kororin912 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! 小芋さんへ 覚えているのでは、ルーターは…
小芋さん @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! 新しいルーターを買ったって言うのは、同…
kororin912 @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! mamatamさんへ 海抜の低い町、ということ…
mamatam @ Re:ヒメヒオウギ、安曇野、モンシロチョウ(05/08) New! kororinさんの仰る「下町」はいわゆるダウ…
kororin912 @ Re:虫がいた!! 虫除け(05/07) New! naomin0203さんへ 今日は、たっぷり胸元に…
naomin0203 @ Re:虫がいた!! 虫除け(05/07) お花のためになる虫もいれば、お花の敵に…

Favorite Blog

白い煙が上がった~♪ New! scotchケンさん

学ぶことは楽しい♪ New! たくちゃん9000さん

美容院へ行って、固… New! naomin0203さん

春大根:末梢神経ラ… New! ごねあさん

2025 皐月 八… New! 小芋さんさん

さて、今年中盤戦 nik-oさん

孫アルバム 写真の… mamatamさん

雨に濡れて 田舎のシルビアさん

先生のお洋服をたく… アラネアさん

新吾二十番勝負・・… mw金糸雀さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: