2024.04.01
XML
カテゴリ: 庭の花
そろそろ春の花たちがたくさん咲いてきたので、


球根植物が多いうちの庭は、冬には地上部がなくて、ちょっと寂しい。

それで、「枯れ木も山の賑わい」ではないですが、
「ハナニラも庭の賑わい」ということで、これまで放置していました。

でも、今度はせっかく咲きだした他の花が目立たないので、
思い切って、切り取って、撤去。

高枝切りハサミの短いやつを愛用しているので、
それを使って、ハナニラの茂みをまとめてカットし、そのままつまんでゴミ袋へ。




リナリアもやたら生えているのだけれど、
これは色が大好きだから、バラの根元以外はそのままにしています。


母が植えていた原種のチューリップも咲き始めました。


敷地内のあちこちで、フリージアも咲きだしました。




これは、こぼれ種で勝手に増えるアリアケスミレ。
以前は肥後スミレの方が多かったのに、
最近は、有明スミレの方が多くなった気がします。



この間植えた花苗も、ちゃんと育っています。


マスカレードは、やっぱり色の変化が妖しくていいなぁ。



大好きな乙女椿も、次々に咲いています。


では、咲くのを楽しみに待っているつぼみを少し。



ほとんど真っ赤。


これは、ちらほら咲いてきた久留米ツツジ。


うちにはミヤマキリシマも植えてあったのだけど、
生垣で日陰になりがちな場所だったので、一昨年ついに枯れてしまいました。

枯れた根を引っこ抜いて、今ではミニ椿を植えているので、


楽しみに待っているつぼみだけど、今のところちょっと不気味なのはこれ。


もう少し大きくなったら、花のつぼみに見えるのでしょうけれど・・・・



では、昨日食べたタケノコの煮物


冷蔵庫に常備してあるのは豚肉の薄切り。
冷凍庫にも、少し入っています。

この次は、鶏肉と一緒に煮て食べたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.01 12:08:45
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! naomin0203さんへ 5枚のクローバーを見つ…
naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: