全25件 (25件中 1-25件目)
1
しばらく雪のなかった庭が一昨日からの雪でこんなに積もりました。1/31 午後5時雪の降り出す少し前毎朝霜柱が出来るくらい冷たい土をカワラヒワが突いていました。網戸越しに撮影したので不鮮明(^^ゞカワラヒワ(河原鶸) 肌色で太めのくちばし、翼と尾に黄色の斑 全長14cm位の比較的小さな鳥クローゼットの中が湿気っぽいので湿気とりを入れてますが昨日交換した時紙の蓋を取ってみたら真ん中が細かい穴の板?で仕切られていて野鳥の餌入れに丁度良いかも♪とハクモクレンの枝に置いてみました。野鳥たち、気付いて食べてくれると良いな。(餌の少ない冬場だけ、餌を置いても良いようです)
2015/01/31
コメント(4)
私が山歩きを始めたのは沼田市の市民ハイキングに参加したのがきっかけだったように思うのですが、その時にスニーカーではやっぱりダメでしょうとトレッキングシューズを購入。その後、1泊の尾瀬ヶ原ツアーに参加した時に30ℓのザックとレインスーツを購入。こんな風にだんだんと山グッズを増やしていきました。そして2013.5.2 尾瀬スノーシューツアーで初めてアイゼンを履いたのですが夫の4本爪アイゼンを借りて行ったら雪玉が付いて歩きづらく、ガイドのあっちゃんが予備で持っていた6本爪アイゼンをお借りしたのを思い出します。その後 買ったのがこれ。モンベル スノースパイク6 クイックフィット【重量】520g【素材】(本体)S55C炭素鋼[板厚2ミリ] (バンド)エラストマー ※ 幅調整用六角レンチ×1本付属雪山の軽登山や夏の雪渓歩行に最適な6本爪タイプのスノースパイク操作性と安全性を両立した独自のラチェットバックル(特許取得済)を採用ベルト部分には、柔らかく低温でも硬化しにくい素材足幅に合わせて調整が可能。強度・耐水性に優れたスタッフバッグつき先日の鍋割山に行くのに久しぶりのアイゼンなので家で付ける予行演習?をしたついでに写真を撮りました。(6角レンチで幅を調整できます)赤いレバーを上にあげるとベルトがフリーになり 黒い部分を上げ下げするとベルトが送られて キュッキュッと締まっていくのが楽しいです(^^♪ ネットのレビューで使い良さそうだったのでこれに決めたのですが装着もしやすく気に入ってます(*^^)【送料無料!】mont-bell スノースパイク6 クイックフィット/BK/S10本爪は昨年北八ヶ岳 縞枯山・北横岳 に行った時に購入。モンベル・カジタックスLXT-C10 アイゼン【重量】678g(ペア)【素材】クロムモリブデン鋼[板厚2.2ミリ]【サイズ】M / L【最適な用途】冬期の縦走に最適な、10本爪の軽量なアイゼン。「サイズの小さな登山靴にもフィットするようデザインされています」 これもネットで買ったので、この言葉に魅かれて決めました。靴に付けて写真を撮らなかったのでモンベルのホームページより写真をコピーさせて戴きました。 【送料無料】mont-bell LXT-C10 アイゼン本格的に冬山を歩く人は12本爪で もっとガッチリしたアイゼンを履くのでしょうが私にはこれで充分のような気がします。こんな風に少しずつ買い足して山歩きグッズもだいぶ充実してきました。数年前に比べると随分歩けるようになったと自分なりに思うのでこれからも安全に楽しく山歩きを続けていきたいと思います
2015/01/30
コメント(4)
暖かい日が数日続いた後、急に冷え込んだ昨日(1/28)草津スノーシューでご一緒したAさんに誘って戴いて鍋割山(なべわりやま)に行ってきました。姫百合駐車場までは除雪がしてあったのでAさんのノーマルタイヤ車でも平気でした。9:45 登山道入口(左側の階段)を出発上空では風がうなり声をあげ、ここもピューピュー日が当たっている所でも雪面はガチガチに凍っています。朝はかなり冷えたのでしょう。岩がごろごろした道は雪のある時の方が歩きやすいよ、と。Aさんは 日本百名山を制覇し、Tさんも山岳会に入ったそうで、二人とも山歩きのベテランさん。私より年上のお二人ですが、足慣らしのために週に一回は山歩きをしているとか冷気が出ている荒山風穴の温度はマイナス6度穴に手を当てたけど冷たさがわからなかった。それだけ廻りも寒いってことかしら(^^ゞ荒山高原は風がなく 座って小休憩 6月上旬にツツジが咲く頃また来たいな~ 富士山が見えると何故か嬉しい ↓写ってませんが 筑波山も見えました♪ 鍋割山は赤城の最南端にあって尾根や山頂からの眺望が素晴らしいので訪れる人も多く途中のベンチに座っての~んびり眺めている男性達もいました。土の部分はぬかるんだ跡があったけど、凍っていてベチャベチャせず歩きやすい。鍋割山へは火起(ひおこし)山と竈(かまど)山を経て竈山から見た鍋割山前日までぽかぽか陽気だったので雪が緩んだのでしょうね。ズボッと入ってしまった跡がいくつもありました。昨日は雪がガチガチだったので全く沈みません。アイゼンのするどい爪も食い込まない11:40 登山口から2時間位で山頂に到着(*^^)v平日ですが、10人を超える人がいました。真っ白な浅間山お二人は何回も来てるから写真は良いよと。鍋割山標高 1332m12:25 物々交換しながらのんびりお昼を食べて下山です。中央のアンテナのある山は地蔵岳火起山昔々ここで敵が来た時にのろしをあげたので火起山というそうな。13:35 無事 姫百合駐車場に戻りました(^^♪下りは、融けた水が凍っている所など滑りやすく慎重に下りてきました。お二人が1/11に来た時はふわふわの雪だったそうで、今度はそんな時も歩いてみたいです。近くにある全長400mのローラー滑り台も滑ってみたいけど、怖いかな
2015/01/29
コメント(4)
積雪時もスノーシューがあれば山や林の中を歩いたりできるからと尾瀬や山歩きでお世話になっている あっちゃん にご相談して決めたのがMSR ライトニング アクシス22 (早々と夏前に買って草津で初使用)前側の太いベルトは事前に調整でき、靴をベルトの下ににしっかり入れたらかかとをストラップで固定するだけなので、現地での装着は簡単でした。(ただし事前準備中、ベルトの扱いが説明書ではわかりずらく、インターネットで見てやっとできました(^^ゞ)詳しく書いてくださったやすさん ありがとうございました。 ↓ 足の前側を固定するベルト。 ↑ ヒールストラップ(踵を固定する為のもの)踵にベルトを回し、金具に引っ掛けて金具の爪でベルトの位置を固定します。*サイズ:18×56cm *重量:1598g*スピードロック・バインディング装備*角度調整機能付き*ヒールリフター付【商品説明】革新的な歩行性能と人間工学に基づいた革新的な機能を実現。プラットフォームは、左右計8度の角度調整ができ、スノーシュー同士が平行になるよう調整可能。スピードロック・バインディングは、装着・調整が簡単でどんな地形でも対応。裏面 ↑ つま先のクランポン。踵を上げたときに、この爪でしっかりグリップしてくれる。側面航空宇宙グレードアルミ製フレーム360°トラクションはMSR独自の全地形対応。踏み固められたトレイルから新雪までヒールリフター。 平地や斜面を下る時には倒したまま使用。登りの勾配がきつい所でヒールリフターを立てるとかなり歩きやすくなります。今回の草津が初使用。良いの履いてるね! って何人も言われました暖かい日だったので雪が緩く、スノーシューでもこの位沈んでしまいますが、 お昼休憩の時にスノーシューを外したらズボッっと20センチ以上入ってしまったのでやっぱり違いますね。今年の冬はこれを履いて大幽洞窟氷筍 赤城不動の大滝を見に行ったり、谷川岳一ノ倉沢などに行けると良いのですが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~草津ネイチャーセンターでは毎日スノーシューの体験コースを開催しています → (参加費1000円 スノーシューレンタル1000円(ストック・スパッツ付き)
2015/01/27
コメント(7)
前日、スノーシューで冬の自然観察会(ぐんま森林インストラクターのブログ。集合写真あり)が終わった後で地元から参加した人に「明日はネイチャーセンターのスノーシューツアーがありますよ」と誘われて、せっかくだからと次の日も行ってきました(^.^)メロディラインは草津節。 ♪草津よいとこ 一度はおいでア ドッコイショ お湯の中にも コーリャ 花が咲くヨチョイナ チョイナ ♪「草津天狗山ネイチャーセンター」は国際スキー場の第六駐車場内に。 ↑ ここ昨日は音楽の森を抜けて、かなり広範囲を歩いてきました。 林の向こうの建物は「草津音楽の森国際コンサートホール」除雪で出来た雪の上を歩くのも気持ち良いね♪林の中は 新雪の上を自由に歩いてヤシャブシ(夜叉五倍子)の実が一杯!!カケスがいますよ! と教えて貰ってズームでパチッ♪全長33cm。翼の一部に青色・白色の細かい縞部分があり、目立ちます。深い新雪にウサギの肉球までクッキリ! 手前から奥に向かってますね。至る所に新芽を食べるウサギの鋭い前歯で切られた枝がありました。 その近くには必ず糞も!!浅い足跡尻尾の跡があるからネズミみたい。これはカモシカかな?と。右側が二つに分かれたヒヅメクマ棚もあちこちに。高い木によく登れること!!クマが木に登り、ナラ、ミズナラ、クリなどの実を、枝ごと折って食べ、枝を尻の下に敷いてできた 木の上の棚状のものをクマ棚と言いますが、木の下の方には肉眼で爪あとが見えました。ヤドリギも一杯!↑オレンジ ↑黄色 ヤドリキ クマダナ 写真黄色はたまにあるらしいけど、オレンジのヤドリキはとても珍しいそうです。鳥の落とした糞に混じってヤドリキの種が。触るとネバ~っと独特の糸をひきます。それが枝に付くのですね!川の近くの陽だまりでお昼休憩風もなく背中がぽかぽか長~い登りで汗ばんで、「お疲れ様~」とイチョウ茶を戴きました。美味しかったです!! ごちそう様(^.^)銀杏茶を持参してくれた星野指導員が作成したロードマップこの地図を上に倍広げた位の範囲を歩いてきました。無雪期に歩くのも気持ち良さそうですね。地元の人に誘われて、私が別の地元の人を誘ったので二日間続けて3名が参加した事に。草津が急に身近に感じられ、4月のウッドチップ敷き作業ボランティアに参加する約束をしました
2015/01/26
コメント(5)
応募して貰えたり、お得な価格で試せる「モラタメ」でメイク落としをタメしてみました日本クレンジング研究所のLashPure(ラッシュピュア) クレンジングローション 400mL実売価格 1,500円を送料関係費 800円でタメ(^^♪容量400mLはかなりたっぷり!! オーガニックの緑茶から抽出したエキス:チャカテキンが入っていて皮脂詰まりやメイクとなじみやすく、優れた洗浄力の「イオン還元水」を配合、オイルフリーで濃いアイメイクや毛穴の奥のファンデーション、古い角質までこすらず浮かせて落とし肌荒れを防ぎ、トラブル*3の無いキメが細かく整った明るいハリ肌へ導くそうです。コットンでふき取るだけで汚れスッキリ。洗い流しもW洗顔も不要とは随分手間いらず。オイルフリー・パラベン(防腐剤)フリー・石油系界面活性剤フリー・無着色・無鉱物油。天然由来のうるおい成分(オーガニック緑茶エキス・カミツレエキス・ハトムギエキス・甘草エキス)うるおい成分(水溶性コラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド)を配合。ふき取り後も、みずみずしくうるおう素肌へ。<使い方>コットンにたっぷり含ませ(1枚あたり3プッシュ程度)新しいコットンに変えながら繰り返し、汚れがつかなくなったら完了。そのまま洗い流さずスキンケアの次のステップに。無色のクレンジングローションを含ませたコットンがファンデーションの色に染まり5回位コットンを変えると色が付かなくなりました。終わった後 肌がつっぱることもなく、しっとりとして良い感じでした。これ、良いですね(^_-)-☆
2015/01/25
コメント(0)
ぐんま森林インストラクター主催の「雪の森を楽しもう!」に参加してきました。場所は草津天狗山ネイチャーセンター近くの森。自宅を7時に出発して一般道を走り八ツ場ダムの工事現場も横目で見ながら9時頃到着。今回は25名位の参加で4班に分かれて出発!早速まっすぐに続く動物の足跡どうやらテンのようです。道標もこんなに埋もれて「一度に渡る時は5名以下にする」と注意書きのある「おうむ岩橋」雪の方が重そうだけど、と参加者。ウサギが新芽を食べた跡 足跡が続いていますね ↑川の色が鉄色に変わっています。川沿いにある「香草(かくさ)中和工場」にあった説明1日10tの石灰を投入して酸性を中和しているそうです!! 大きな熊棚はまだ新しい ↓見上げると首が痛いほど高い所にあります。 こちらはヤドリギ ↓ヤドリギ:寄生性の常緑樹。エノキ・ブナ・ミズナラ・クリなどの落葉高木に寄生する。果実は鳥によって散布。果肉は粘液を含んでおり、枝などにひっついて定着する。発芽したヤドリギは根を幹の中に食い込ませ、樹木から水分と養分を吸収する。元白根山レベル2で火山活動規制がされ、火口から1キロの周辺の遊歩道は当面の間通行禁止だそうです。橋から下を覗くとウサギの足跡がクッキリウサギはどっちに進んでいるでしょう上の段はに 下の段はに進んでいます。最初に前足を地面につけた後、その前足の間を抜くようにして後ろ足を出すから、ウサギの足跡は、前足より後ろ足の方が前につきます。面白いですね。 草津温泉に建つリゾートマンション。そちらから2名の方が参加されてました。しばらく一緒に歩くと和気あいあいに♪シラカバとダテカンバオオカメノキの冬芽スキー場open時に人口雪を作る池。水温が0~1度お昼休憩の時も焼き芋と焼きジャガイモを貰って帰りにも3時前に解散で、帰りは1時間半位で家に戻れました。同じ班に昭和村から単独参加の人がいて、戸神山で面倒見の良い加藤さんと知り合いでした。一緒にお昼も食べながらお話したら他でも繋がっていて・・・世の中狭いですね。お天気にも恵まれ、楽しいスノーシューツアーでした(^.^)
2015/01/24
コメント(3)
私が子育て中に子供達を何回も連れて行った「こどもの城」を思い出して、今でもあるのかしら?と調べたら2/1に30年の歴史を閉じ、閉館になってしまうと娘も遊んだ記憶があって懐かしく、最後になってしまう「こどもの城」に行ってきました。家から渋谷駅までは20分位で着くのですが、地下3階の田園都市線から宮益坂に出るのにエレベーターを三回も乗り換えなければならず、ベビーカーだと本当に渋谷駅は不便です青山通りを行くと岡本太郎氏によるシンボルモニュメント「こどもの樹」がある所が「こどもの城」2015.1.20併設されている青山劇場では今井翼さん、中山優馬さんらの「☆さよなら!~青山劇場 ☆PLAYZONE30YEARS」が上演されていて出待ちのファンの人達が並んでいましたが千秋楽(1/22)の終演後、劇場正面に出演者が登場しファン約5500人が集まったそうです。その日に行っていたら、大変な騒ぎだったのですね。こどもの城入口入館券 おとな500円 こども400円 3才以下無料 日本で唯一の国立総合児童センターなので、広くて全部は回れませんでしたが最初は0歳~2才11ヶ月までと細かく年齢が限定されている0・1・2才のぽかぽか広場へ。 前に行った時には混んでいたという記憶がないのですが、もうすぐ閉館という事もあってか大層な賑わいです。こんなに混雑しているのに、一人の泣き声も聞こえませんでした。まだ小さいので物の取り合いもなく、小さいなりにぶつからないように遊んでいるんだなぁと感心しました。次に幼児~中学生まで遊べるプレイホールへ幼児コーナーは小さなテーブルが並んでいておままごとセットや様々なおもちゃが置いてあります。ここは少し年齢が大きいので物の取り合いがあったり、嫌!と振ったおもちゃが他の子に当たって泣いてしまったり、自我が芽生える年齢なのでトラブルが発生していましたが孫はまだ小さいのでマイペースで遊んでいました。アスレチックの網渡りでは網の間を歩くのが面白いらしく何回も往復 トンネル滑り台まだ無理大きな滑り台はママが抱っこしてビューン!!(写真には写っていませんが)かなりスピードが出るのでビックリした顔をしながらも楽しかったらしく何回も催促してママが疲れる位滑ってきましたこどもの城↑このホームページには「28年目を迎える2013年4月からは、 子育て広場の開催、貸切団体利用の導入など、子どもとの暮らしをもっと豊かに、 親の子育てを楽しくするお手伝いを進めています。」とあるのに、閉館とは本当に残念。閉館した後の事を受付の方にお聞きしたのですが「わからない」との事でした。こどもの城東京都渋谷区神宮前5-53-1TEL. 03-3797-5666(10:00~17:30 )
2015/01/23
コメント(3)
沼田に戻りました。東京は昨日から凄く冷え込んで冷たい雨が降っていたので沼田は大雪かと思って帰ってきたら、上越線の車窓から見える景色は雪がなく気温も東京と同じ位に感じました。冷え込む前の暖かい日に娘がママ友に「子連れでも入りやすいし オススメ♪」と聞いていたお店に行ってきました。さくら通りにある「オーガニックカフェ tree house cafe」先客2人もそれぞれベビーカーの赤ちゃん連れ。キッズチェアーもあり、スタッフも優しい対応でした♪ランチメニューの中から娘は「有機野菜たっぷりのランチプレート」 私はサンドイッチプレート ↑ こちらは大き目の器に豚汁とご飯付き こちらも豚汁、欲しかったな(^^ゞ 孫にはお弁当箱を持参して二人から少しずつ分けてあげました。 食後にシフォンケーキを頼もうとしたら「小さいですが、ランチに付いてます」と レモンとオレンジ。深みのある美味しいコーヒーでした。600円でプチケーキとコーヒー(紅茶)付きお店の人もとても感じが良かったしやっぱりクチコミは間違いないですね(*^^)v去年の11月にオープンしたばかりだそうで、姉妹で運営。具材はオーガニックにこだわっているそうです。家からはちょっと遠く30分位歩くのですが、図書館やお店に寄ったりしたので案外近く感じました。帰りは家の近くの公園にも寄って孫も楽しかったようです(^.^)Tree house cafe:世田谷区世田谷2-28-21Tel: 03 6323 6208日曜休み
2015/01/22
コメント(5)
商品を抽選で貰えたり、お得に試せる「モラタメ」でアルコール度数8%、炭酸強め 糖質ゼロ プリン体ゼロの『アサヒ辛口焼酎ハイボールシークァーサー 10本セット』がタメせたので申し込んでみました。10本で送料込み 800円(税別)ほのかなシークァーサーの香りを加えてあるそうです。飲んでみました。私にはちょっと辛すぎたかも(^^ゞ原材料を見れば焼酎 酸味料 香料 カラメル色素 甘味料(アセスルファムk)で無果汁ほのかな香りとはっきり書いてあるのでその通りなのですがただ「辛口」だけのような気がしました。
2015/01/20
コメント(0)
牛乳パックで四角い箱を作った のを沼田から持ってきて それに娘が絵柄を貼って、ママババ合作の手作りおもちゃが完成!!一面は大好きなアンパンマンの色々な表情 紙が剥がれないようにテープで補強絵合わせを揃えてみたら「アンパン♪」と 手をたたいて大喜び前は「アンパンマン」と言っていたのに最近は「アンパン」とだけ(^^ゞ大好きなテレビ番組「いないいないばあ」のワンワンも(^^♪これは「はらぺこいもむし」の絵本から私でも ちょっと難しかった(^^ゞ 葉っぱが大好きなので葉っぱの絵柄も絵合わせは まだできないけど 積み木みたいに重ねてやったぁ~今度は五段!!くずれた もの隠しボックスでも遊んでくれた(*^^)v「いた~!!」軽いから倒れても痛くないし、案外丈夫手作りおもちゃ、良いですね。「お出かけ広場」で遊んでいて、絵合わせを気に入っていたようなので牛乳パックで出来るかも… と娘は思いついたそうですが手作りで出来るものは これからも作ってあげたいな
2015/01/18
コメント(5)
貰ったり試せたりできる「モラタメ」のエスビー食品 本生 生七味/本生 きざみわさびが当選しました\(^o^)/提供数は200だったのに良く当選したものです。本生 生七味内容量 :40g 価格 :210円(税別) 柚子、すだち、山椒の実、紫蘇の実、ねぎ、 生の赤唐辛子と山椒と七つすべての素材の"生"にこだわりぬいた一品だそうです。鍋料理・焼き鳥・蕎麦・冷奴・うどん・味噌汁・納豆 など様々なメニューで使えまるのも良いですね(^^♪生七味をたっぷり入れてペペロンチーノを作ってみました。辛さがきつくないのでたっぷり入れても大丈夫(*^^)v美味しかったです(娘は柚子が苦手なのでダメみたいでしたが)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本生 きざみわさび粗めにきざんだ茎の心地よい食感が良いです。 早速 まぐろ丼に乗せて戴きました(^^♪きざみわさびが良い感じ、良い香りです。とろろもかけてとろろまぐろ丼にしましたがとっても美味しかったですごちそうさまでしたm(__)m
2015/01/17
コメント(0)
(東京からの更新です。)映画が好きでたまに見に行きますが近頃は東京に来た時乗り換えるついでに「新宿ピカデリー」に寄ってくる事が増えました。今回は長編3Dコンピュータアニメーション・アクション・ファンタジー映画ディズニーの「ベイマックス」(原題:Big Hero 6)原作は6人の日本人ヒーロー達が戦う『ビッグ・ヒーロー・シックス』映画化により、作品の舞台を東京から架空の都市「サンフランソウキョウ」へ変更し、ヒーロー達も多人種の混成チームとなった。スタッフによって撮影された東京の風景が数多く取り入れられ、日本の動く看板なども採用されている。ベイマックスの頭部は神社の鈴がモチーフで人を傷つけることを禁じられた優しさ溢れるケアロボット。この作品は「スパイダーマン」や「アベンジャーズ」のマーベルコミックスが原作のヒーロー映画でもあるので私にはアクションシーンが長すぎるように感じましたが ベイマックスは好き最後の方では ほろっとしてしまいました私は涙線が弱いからかな?と思ったら隣のサラリーマン風の男性も目に何回も手をあてていたし、左隣の女性も終わってから「2回も泣いちゃった」と言ってたので、他の人も結構ほろっと来たようですね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2015.3.14(土)には、新作ディズニー映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(原題:Into the Woods )が公開。森の中で、シンデレラや赤ずきん、ジャックと豆の木、ラプンツェルなど、様々な童話の人物と出会うヒロインに待ち受ける物語。大ヒットした「アナと雪の女王」の原題は「Frozen」「ベイマックス」の原題は「Big Hero 6」日本の配給会社は作品名を付けるのが上手なのにこの映画はそのままですね(^^ゞ4.25には「シンデレラ」が公開。予告を見た限りでは新鮮さは感じられなかったので予告外に期待したいと思います(^^♪
2015/01/16
コメント(4)
図書館で「手作り知育おもちゃ」という本を借りて来たら申し合わせたように娘から「絵合わせおもちゃ」に使う牛乳パックの製作依頼を頼まれました牛乳や乳酸菌飲料のパックで早速製作開始。 折り目はカッターで切り込みを入れて ボンドで貼り合わせたら輪ゴムをして 上に貼るカレンダーの用意 パックの柄が透けないようにカレンダーを貼ったのが 6個できて これに娘が印刷した絵を貼れば出来あがり\(^o^)/ どんな絵合わせができるのかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~同じ本に載っていた「モノ隠しボックス」も作ってみました。こちらは牛乳より消費の早い? 酒パックちょっと蓋が空き気味になってしまうけど これでも遊んでくれると良いな
2015/01/15
コメント(5)
10年以上使っている座イスは見た目も古っぽくなったので買い換えようかとも思ったのですが5段階リクライニングもちゃんと使えて、まだ捨てるのはもったいないかとカバーを作ることにしました。上のカーブの部分だけカレンダーをあててボールペンで形をなぞり生地は余っていた敷きパッドを利用して紐は敷きパッドの廻りに付いていたバイアステープ。良い加減に作った割にはぴったりできた \(^o^)/薄いグリーンは炬燵布団の上掛けとも合っていて座りごこちも良くなりました(^^♪まだまだ使えそう 余った布で作ったマット。シーツとかカバー類も生地がたっぷりあるのでリフォームにに良さそうですね♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 薬味に使った残りでユズ酒を 未使用の1個と合計2個。 ホワイトリカー500cc 氷砂糖100gで作りました。 皮から色が出て綺麗な色のユズ酒になります。 我が家の数ある果実酒の中でも香りの良さはダントツです(^.^)
2015/01/14
コメント(3)
前日の午後から気温があがり、今朝も青空が広がり周囲の山々もクッキリ。今年3回目の戸神山へ行ってきました。ウォーキングも兼ねて林道から。歩き始めは拍子抜けする位 道には雪が全くなかったのですが中腹に来るとたっぷり雪がありました。急坂との合流点。日が良く当たるので、急坂の方が早く雪が融けるようです。道祖神にもお参り。1/11 11時の山頂からの眺め。武尊(ほたか)山もクッキリ♪ちょっと遠い皇海(すかい)山方面もクッキリ♪赤城山も♪昨日の午前中来た人が「風が強くて吹き飛ばされそうだったから途中で帰ったのに、 午後からはあんなに晴れて暖かくなったわね」と言っていましたが、昨日の午前中の戸神山は随分荒れていたのですね。リスの親子さん、今年もよろしくね!!下山途中、動物達の木彫りの製作者、山本さんにバッタリ♪顔見知りの方に会うと嬉しいものです。芋煮鍋や甘酒を登山者に振舞ってくれた加藤さんにもバッタリ♪「観音寺」のご住職には 山仲間が何かとお世話になっているので 2/3の豆まきは皆で盛り上げたいと券を何枚か預かっていられたので私も分けて貰いました。観音寺にチラシが貼ってあったので、次に行った時はそのチラシを写してきて時間などお知らせしたいと思います。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~帰りに綺麗な着物姿のお嬢さんを見かけました。今日は成人式でしたね。晴れて良かった(^.^)おめでとうございます。
2015/01/11
コメント(5)
昨日の午前中は雪がジャンジャン降っていたのですが午後からは青空が広がったのでクロスカントリースキーの練習に行ってきました。クロスカントリースキーとは、雪原をスキーで滑るウィンタースポーツでゲレンデを滑るスキーとは違い、運動靴みたいに柔らかい靴と細くて軽い板を使います。去年の5月の連休に尾瀬ヶ原で初めてクロカンに挑戦したのですが 私にはなかなか難しく雪が積もったら家の近くで練習したいなぁと思っていたのです。人目のある所で練習するのも恥ずかしいので自宅から8キロ位あるのですが、人目につかず練習に良さそうな場所を見つけました。スキー板に靴のつま先に付いている金具をカチッと入れると装着完了(*^^)vかかとは上がるので普通に歩けます。調べると「基本的な走法は歩行の延長線上にあるので、 初心者でも30分ほど練習すればコツを飲み込める程度の易しさです。」とありましたが、私は運動オンチなので、上手に滑れるようになるには時間がかかりそう(^^ゞ何度も往復して歩いたり滑ったりを練習しました。疲れると怪我のもとなので昨日は1時間で練習終了!「クロカンは全身運動となり、健康を維持する上で効果的」らしいので、練習だけでも続けようと思っていますが、自宅からもっと近い場所で人目につかない場所、ないかなぁ~
2015/01/11
コメント(6)
昨日は朝から雪が舞い、近くの山も見えないお天気でしたが観音寺への初詣がまだだったので戸神山に出かけ元旦に届いた福袋のダウンパーカを着てみました。 コンシールファスナーの外ポケットと大きめの内ポケット付き。軽くて薄いのに EXグースダウンの保温力は抜群で10分も歩くうちに汗ばみそうになって、途中で脱ぐほど(^^ゞ福袋に入ってたインナー手袋もお試し。山頂でスキー用手袋を重ねました。今回も林道を歩きましたが足跡を見ると下ってくる足跡が殆ど。皆さん行きは急坂を行かれるようです。ここが急坂と林道の合流地点。 山頂まではあと10分。下りてきたお二人に観音寺への道の様子をお聞きしたのですが、やはり滑りやすくなっているとの事。山頂で登山者名簿に記入しすぐに観音寺へ下る道へ登ってきた南面と随分違う北側の道。三峰山も霞んで、遠くの山は全く見えません。「大きな松の木の所が凄く滑るよ。俺も滑ったけど、○×さんも転んだらしい。薄い新雪の下は凍ってツルツルだから気をつけてね」と注意して貰ったから、慎重に足を運びます。ガリガリです。今日はボアの付いたスノーブーツ。かかとに滑りとめの金属が付いてます。ここがもう一箇所の滑る場所。道いっぱい、ガリガリのつるつるでした。右折して観音寺に向かう道は歩きやすく念のため熊鈴をならしながら観音寺へ到着。お参りして来た道を戻ります。無事山頂に。気温は1度ですがそんなに寒くはありません。食べ物の少ない冬場だけヒマワリの種など置いてくれる人がいるので、シジュウカラやヤマガラが沢山飛んでいました(^^♪山頂直下で、元旦も一緒だった木暮さんにバッタリ会って立ち話。「頑張るね」と言われてしまった(^^ゞ前回ピンボケだったので今日は左右両方から撮影。 もうすぐ駐車場という所で見つけた雪の形がウサギに見えた♪雪がちらつくような日でも楽しい戸神山でした(^.^)
2015/01/09
コメント(4)
戸神山に初日の出を見に行った帰り道 「雨乞山の雪景色も綺麗だよ」と教えて貰ったので行ってみました。 冬の雨乞山は歩いた事がないので 今日は下見だけ。いつも望郷ラインの途中にある登山口から行きますが「通行不可」と「通行注意」と両方ある 自己責任で行くことに最徐行で走り始めは雪がなくて拍子抜け。ここは凍っているかも!!ヒャッとすることもドキッとすることもなく、安全運転でビューポイントまで来た。晴れてるけど風がビュービュー吹いてる「望郷ライン ビューポイント」 展望台にあがってみましたまだ冬には登ったことにない赤城の黒檜山。凄く寒いようだけど晴れた日に行ってみたい。子持山の左側には今日も富士山がちっちゃく見えた立て看板は 雨乞山散策路 入口車で大丈夫そうなので行ってみた。日陰の道は雪が厚いけど、車の通った跡もある。軽自動車だけど四駆、スタッドレスなのでなんとか来れて 見晴らしの良い、夏は原っぱになっている場所に着いた。車を降りて少し歩きピース下りる途中ビューポイントの展望台と 椎坂峠にある赤い屋根のオルゴール館が見えました。行きは1台の車にも会わず、帰りはプリウス一台とすれ違っただけ。 白沢から川場村に抜ける望郷ラインは 凄く遠回りなのでいつもガラガラ。 眺めがとても良いのにもったいない 降雪時も除雪して、観光バスにも走って貰えば良いのにね。 次は誰か誘って 眺望の良い雨乞山まで歩いてみようと思います(^^♪
2015/01/07
コメント(4)
家の近くには果樹園がいくつもあるのですが、沢山の野鳥がリンゴの木にとまっていました。取らずに残っているリンゴをついばんでいるのですね♪写真ではよくわかりませんが、下にもリンゴが沢山落ちてます。ブドウ棚にいるシルエットはヒヨドリでしょうか?車に乗ったまま窓をあけて撮影していたのですが、外に出ようとそ~っとドアを開けたら、一斉に飛び立って電線に移動してしまいました。 驚かすつもりはなかったのにごめんなさいm(__)m車の中で 鳥達が戻るのを待っていましたが電線からなかなか下りて来ないので邪魔者は退散しました ゆっくりご馳走を食べてね(^_-)-☆
2015/01/06
コメント(4)
薄っすらと雪の積もったお正月でしたがぽかぽか陽気に庭の雪も殆どとけたので久しぶりに庭の手入れをしました。秋明菊(シュウメイギク)の枯れ枝を株元から切っているとてんとう虫が元気に動き回っていました(^^♪落ち葉の下などで越冬するらしいのですが暖かい日差しに日光浴でしょうか?モッコウバラを移動する予定なので枝きりをしてプリンセス・ドゥ・モナコの剪定も。バラは咲き終わるとすぐに5枚葉の上で枝を切り、次の花に備えますが冬の花は来春の開花に向けて養分を蓄えるために花だけカットして葉はなるべく残した方が良いようです。本剪定はまだせずに今日は葉のない枝だけカット、高さが160センチ位の大株です。庭の隅では もう蕗の薹(フキノトウ)が!!福寿草も芽を出して2月の初め、まだ雪も降り、霜柱も立つ真冬に花を咲かせてくれますハクモクレンは11月に花芽が付いてから剪定すると良いらしく夫が気をつけて剪定くれたのでふわふわの花芽が沢山ついてます \(^o^)/ザルを乗せやすい枝があるので今日もハリハリ漬け用を干しましたが狭い庭では毎年剪定されて こぶが沢山ついてかわいそう広い場所で大木に育っているハクモクレンが羨ましいでしょうね
2015/01/05
コメント(3)
道の駅 田園プラザかわば から福袋の案内が来たので行って来ました。ここのハムやソーセージは美味しいんです♪雪景色が とっても綺麗♪2014.1.3 午後2時池は凍っていて雪空で谷川岳も武尊山も見えなかったけど風がないので 寒くはありません。ミート工房に向かって歩いているとソリを持った子供達が来たのでチビッコゲレンデのある奥の方まで行ってみました。キャ~! わ~い♪ソリで滑って楽しそう以前はブルーベリー畑だった場所に遊具が置かれてました。ここの隣りに広いブルーベリー園があるのでそこに移したのかしら?夏は無料でブルーベリー狩りもできます(*^^)vミート工房で福袋を買って、「ご来店特典」のフライドポテトを戴きました(*^^)v 揚げたて アツアツ道の駅 川場村 田園プラザ ちびっこゲレンデ 無料 子供 遊べる ソリ葉書を持参した人だけが買える福袋は通常6200円が4320円(^_-)-☆どれから食べようかな?
2015/01/04
コメント(3)
おせち料理の起源は古く、弥生時代らしいのですが自然の恵みや収穫に感謝して神様に供えたものを「節供(せっく)」といいまた、供えたものを料理して、大漁や豊作を願い、自然の恵みに感謝して食べた料理を「節供料理」というそうです。「節供料理」がおせち料理の始まりなのでおせち料理を漢字で「御節料理」と書くのですね。我が家は来客もないので小さなお重に。蒲鉾以外、自家製で秋に戴いた栗を茹でて冷凍しておき 甘露煮も作りました。お煮しめはそれぞれの味が混ざらないように別々に煮て。元旦の朝はおとそを戴き「今年も健康でいられますように」お雑煮は友達の家でついてくれたお餅を入れて♪ついたお餅はやっぱり美味しい ありがとう!!おせちの中から4点を孫用に薄味にして送ったのですが元旦に娘からメールが来て「紅白なます食べないかなー...と思ったらバクバク食べた! 伊達巻が気にいったみたいで、最後の一個をずっと持ってて、 食事の最後にチビチビ大事そうに食べてた(笑)」あまり甘くない伊達巻だけど良かった、良かった(^^♪ナップザックを背負った写真も送ってくれた。何も入ってないからペッタンコ。やっぱりちょっと小さかったかな。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~** ついでに孫の近況報告 **これはパパからのX'masプレゼントこの他にジャングルジムとブランコまで付いているらしいアンパンマンに跨って、びゅんびゅん揺らして滑り台はうつぶせで頭から滑ったり、ちゃんと座って滑ったりと色んな滑り方が出来るように。靴で歩くのも上手になって 公園でも元気で遊べるようになったママからのは 磁石で書くお絵かきボードこれなら何回でも消せて書けるから良いね♪ペンは口にくわえて歩き回るので仕舞われちゃったみたい。本が大好き読んで貰いたい絵本を探して持ってくる。1才頃は、ママがトイレに行くとトイレの前でわぁわぁ泣いてた時もあったけど今はちゃんとわかって部屋で待っていられるように(*^^)v親子でファミレスに行った時お子様ランチをひとりで食べてくれたので(手づかみで)パパとママはゆっくり食べれた言葉は パパ マンマ やったぁ~ あった~ アンパンマンなど散歩に行くと葉っぱを指さして「はっぱ はっぱ」と連呼。葉っぱが大好きバイバイ と手を振り、着替えの時に\(^o^)/と両手をあげて着替えやすくなった。お風呂も大好きパパがお風呂に入るとお風呂の前でバンザイをして自分も入る!! と主張する。1才2ヶ月での計測は 9.9キロ 78センチ体重は生まれた時の約2.8倍 身長は27センチも伸びて約1.5倍に!!この頃の成長はすさまじいですね!!去年の今頃は まだベッドの中で眠ってばかりいたのに赤ちゃんの成長はホントに早い。私の老化はゆっくり進んで欲しい。。
2015/01/03
コメント(3)
11月下旬にアウトドア用品のモンベルから「福袋のオンライン抽選販売は、会員さまだけのお楽しみ企画」というメールが来て申し込んでみました。1万円とオンラインのみ取り扱いという3万円があったけどモンベルの福袋は初めてなので1万円の方を申し込み。12/11に当選通知が来た(^.^)元旦に宅急便で送られてきて 箱を持つと凄く軽い!!この時点で中身はダウン?と予想。箱の中に紙袋。ファクトリー・アウトレット福袋2015さて開けてみます。何が入っているかしら? わくわく中身はアウター2点に 小物2点。ライトアルパイン ダウンパーカ Women's (Col.ライラックグレー) 好きな色で 良かったぁ~\(^o^)/これ が似ている製品で16,200円軽やかな着心地と暖かさを両立し、汎用性に優れたダウン・パーカで保温性と軽量コンパクト性を高いレベルで実現しているそうです。 フードの大きさも調整できるし 品質も良さそう(^.^)ライトシェル アウタージャケット Women's (Col.マスカット)最初見た時、微妙な色だと思ったけど余りこだわらないので大丈夫(*^^)v名前が同じ これ は アウトレット価格 6,340円 撥水性・防風性・保温性・吸汗性・ストレッチ性、これら全ての性質を高次元で併せ持つジャケット。春~秋に活躍しそうで良かったダウンパーカもジャケットも携行に便利なスタッフバッグ付き。コード シャミース マフラー アウトレット価格 1140円吹雪いた時に役立つかも!(普段にも)シャミースインナーグローブ 1800円 買おうかな~と思ってたからバッチリ(*^^)v私は山用のアウターをあまり持っていないのでどれも役立ちそうで良かったモンベル 福袋 中身公開 ネタバレ 2015~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 買い物に出るとマツキヨの店先に福袋のポスターが貼ってあった。何気なく見ていると、「三千円と1万円のがあって、その金額の商品券におまけが付いているんですよ」とショップスタッフの方。おまけの福箱は中身を公開していて1万円の方が欲しいのが入っていた。この福箱に商品券1万円分が付いているのだからずいぶん お得 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ベイシアにも寄ってみた。 買い物を終わって出口に向かうとなにやら人だかりが・・見れば皆さん袋にせっせと詰めていた。 じゃがいも、タマネギ詰め放題200円(後で写真は撮った時はガラガラ(^^ゞ)私も詰め放題していたら係りの人がカートを持ってきてくれて「この方が落ちないからね。正月だからオマケ、オマケ」って、袋の上にも外にも ぽんぽん入れてくれた。 ずっしりと重いので計ってみたら両方で5キロ以上あった!!福袋、福箱、詰め放題、お店も色々考えて、それについ乗ってしまいましたがどれもお得で良かったです\(^o^)/
2015/01/02
コメント(2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~曇っていても雪が降っても戸神山に登るつもりだったので朝4:50分に目覚ましをセットして就寝5:20 が瞬く中、そっと我が家を出ました5:40 戸神山入り口昨日まで道路に雪は全然なかったのに、夜の間に降ったようです。登山道も真っ白。山頂には人が一杯!!甘酒 飲んでってね(^.^) 加藤さん、晴れて良かったですね!! 11リットルも用意されたそうです。 有難うございますm(__)mぐんま百名山 戸神山 初日の出 素晴らしい 感動 甘酒 無料6:56 空が赤くなってきました。 赤城山 ↑もうすぐ昇るかなドン ドン ドン 太鼓の音と 観音寺ご住職の読経の声が響きます。厳かな空気に包まれて6:58 雲が輝いてきた7:007:067:082015年 初日の出今年は何回来れるかな?迦葉山の方は雪雲がこんにゃく、干し柿、リンゴも戴きました(^^♪ 7:25赤城山は すっぽり雲に包まれて行きも帰りも木暮さん夫妻と一緒に下る頃には雪が舞ってきた。「羊は見たかい?」馬の隣りにいると聞いて一緒に寄りました。うま年からひつじ年へ無事にバトンタッチは済んだようですね(^_-)-☆昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします(^.^)
2015/01/01
コメント(9)
全25件 (25件中 1-25件目)
1