CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2013.01.11
XML
カテゴリ: 春夏秋冬

  元旦にお参りした氏神様にお供えしてあったたくさんの鏡もち。

  きょうは鏡開きですが、どうなったかな?

おもちがたくさん並んでるっ♪
posted by (C)yuriso

  松の内が明けた1月11日に神仏に供えた鏡餅を下げるのが一般的ですが

  地方によって違いがあるんですって。

  うちは昔から1月11日で固くなってひび割れしたお餅を水に浸けて柔らかくしてました。 

  食べ方はぜんざいが多かった気がする。

鏡もち
posted by (C)yuriso

  リビングは家族が多く集う部屋でエアコンもついており、ごらんのとおり見事なひび割れです。

  ついでに私の顔も乾燥しまくりでパキパキ、保湿がちっとも追いつきません。

  ともかくっ

  神仏に感謝し供えられたものを頂いて、無病息災などを祈っておいしく頂きましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.11 16:35:02
コメント(2) | コメントを書く
[春夏秋冬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きょうは鏡開き(01/11)  
*紫陽花*  さん
こんばんは♪ 鏡開きですよね!

うちではあまりお持ちを食べなくて、胃もたれも実はまだ少しあるので、今日は、おもちは食べないのです・・。
おいしくお召し上がりくださいね。 (2013.01.11 17:27:32)

Re[1]:きょうは鏡開き(01/11)  
・*紫陽花*さん

こんばんは。

昔は一升分ついてもらっていたので
カビないうちにせっせと食べていましたが
今は要る分だけ買っています。

胃もたれつらいですね。
お粥や麺類など消化のよいものでケアをしてくださいね。
おだいじになさってください。




(2013.01.11 21:28:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: