CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2015.09.01
XML
カテゴリ: わたし

  めまい止めと安定剤を処方してもらい落ち着いています。

  めまい止めはしばらく飲んだほうがいいといわれて。

  もういいよ。なんだって飲むよ。

  CT、心電図、血液検査、聴力検査、眼振検査、いずれも異常なし。

  聴力なんてね、右耳は補聴器がいるレベルだけど左耳は7月に調べたときより

  聞こえがよくなってるんだって。どうしてかはわからないんだって。

  聞こえる差が大きいとそれによって、今回のようにバランスを崩すことも

  あり得えるともいわれたが、絶対に!とは言い切れないみたい。

  血圧高め、頭痛はほぼ毎日。 ドキドキするのはたま~に。発汗もたまにある。

  更年期? いまさら?そんなの終わってんじゃないの?よくわかんない。

  ほんと何が原因なんやろか。

  無理やりに思い出してみると・・・

  アレとソレとコレ。 ほぼ100%それらじゃないかな。

  「心身症型自律神経失調症」か「抑うつ型自律神経失調症」か。

  ネットで調べるとこれらの症状に当てはまる。

  困ったときの「自律神経失調症」(あくまで個人的意見です)

  自律神経・・・判断されたら心療内科を紹介することが多いんだって。

  かかりつけ医は今のところ紹介状を書いてくれない。

  神経内科でもあるし、ソッチ方面から症状を和らげようとするのか。

  根本的な原因、アレとソレとコレを取っ払えば症状が和らぐのかわからない。

  やらないよりマシだとはおもうよ。

  いつまでこんな状態、続くんやろか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.03 23:44:06 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: