CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2015.10.05
XML
カテゴリ: わたし

  今のところわりと調子いいです。

  家族に咳コンコンしてるのがいるので罹らないかとヒヤヒヤしております。

  私の最近のブログは話があちゃこちゃ飛んでいます。

  どうかご勘弁くださいませ。

  本日のタイトル「ホニャララからの卒業」はズバリ

  深夜勤務からの、です。

  6月初旬から 期間限定

  延長に継ぐ延長ではじめの勢いはどこへやら心身ともおかしくなりました。

  募集をかけても人がこない。それで「期間限定」なんて約束が成立するのか。

  仕事と家庭の両立は想像以上に大変でした。

  期間が長引くほど理解と協力は得られなくなりました。

  遊んでいるわけじゃない。仕事しているのに。

  働く場所を失いかねないとこまでいっているのに知らん顔できないじゃない。

  人が入ってくるまで、それまで私ができることをやろう。

  そうおもって始めた深夜勤務です。

  でも・・・

  家庭内の問題ばかりではありません。

  ペアの人の言動が○○ハラにしか思えなくて

  出勤時間が迫ってくると憂鬱でたまりませんでした。

  いい年した大人なんだからスルーすればいいのにできないのです。

  嫌なものは嫌なのです。

  できれば一緒に仕事をしたくなかったのですが、

  さすがにそれは無理だとおもってオーナーに勤務時間の短縮を願い出ました。

  でも・・・

  もうダメ。

  独り身ならなんとか、だけど私には家庭があります。

  自分のことだけやっていいはずがありません。

  家に影響を与えないよう頑張ってきました。

  甘えるつもりはありませんでした。

  でも・・・

  『人は死んだらどうなるのだろう?』 子どもの頃考えたことがありました。

  十分すぎるほど大人になった私は『死んでしまいたい』とおもいました。

  危ない。

  自分をそこまで追い込むなんて。

  8月終わりです。勤務中気分が悪くなり救急搬送されたのです。

  それがきっかけというかたまたまというかタイミングがよくというのか

  2日だけ深夜に入っていた人が5日入れることになり

  めでたくお役ご免となりました

  一時期、トリプルワークをこなしていましたが20年も前のこと。

  体力も今と全然違いますし若さゆえできたんだと思います。

  気持ちが安定し、体調もまずまず。

  大事な手術も控えておりこのまま続くなら退職することも考えていたので

  この結果に満足しています。

  災い転じて福となす、ですかね。

nenga-1-4.gif 七福神






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.05 22:09:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: