CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2015.11.14
XML
カテゴリ: わたし

  「床上げ」ってなに? 

  「床上げ」というのは、自宅で出産するのがふつうだった時代の言葉。

  昔は、産後は布団を敷きっぱなしにして、できるだけ横になって体を休めていましたが、

  その布団を片づけて、通常の生活に戻るのが「床上げ」で、産後3週間目が目安です。

  でも、最近はムリのない範囲で体を動かしたほうが回復が早いとされています。

 コピペでございます。

  意味を調べるとほとんどの場合、「出産」に絡んでのことだったが

  ほかには

長い病気 または産後の疲労などから回復して寝床を片付けること。

  私の場合けして「産後」ではないので「長い病気」となる。

  重いものを持っちゃいけない、長時間歩き回るようなことはしない、という縛りがあり

  11月3日からはダンナと娘の協力の下ゆるゆるとやっていた。

  今日は頭痛もなく起きれ久しぶりの出勤である。

  手術から2週間と4日目。体がなまってるから

  1、2日はウォーミングアップといいますか、慣らす程度にやっていこう。

職場の皆さん、長い間ありがとうございます。

  本日よりワタクシyuriso、今まで以上精いっぱい努めさせていただきますので

  これからもどうぞよろしくお願いします。


  ・・・とここでご挨拶させていただきます。

  んでは、朝食の準備いたしますので、とりあえずこれにて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.14 06:40:13 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: