CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2017.01.03
XML
カテゴリ: おべんとう

  今年最初の「長女の弁当」、お正月バージョンです。

  一人暮らしを始めた長女にまだ弁当を作ってやる甘い母親、yurisoです。

  気が済むまで作らせてやってください。

  面倒くさくなってやらなくなるまで作らせてやってください。

1月2日長女の弁当 おせちバージョン
 posted by (C)yuriso


玄関の花
 posted by (C)yuriso

  今日は3日。屠蘇器もしまい、おせちも食べつくした感あり。

  yuriso家のお正月はとりあえずお開きです。

  大晦日も元旦も出勤だったので、はなからお正月気分はなかったですけどね。

  明日から保育園が始まり、テンちゃんは6日が初登校です。

  静かでまったりとした大人だけの時間が待っていると思うと嬉しい。

  って、正直すぎますか。

  寄ると触ると騒動が起きうるさい子供たちですが

  年末年始、何事もなく過ごせたことはよかったとおもわなければ。

  子供らが泣いて笑ってけんかして元気いっぱい過ごしているのは

  幸せなことだもんね。

  うるさいけど(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.03 12:30:37
コメント(2) | コメントを書く
[おべんとう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お正月バージョン 長女の弁当(01/03)  
mie1969  さん
私も保育園と一緒で明日からです(^_^;)
お正月はなんだか慌ただしいですね。
実家にも4歳児が帰ってきていて
一日中騒いでいました。
騒いでいるくらいが安心です。
うるさいけど(笑)
(2017.01.03 17:48:42)

Re[1]:お正月バージョン 長女の弁当(01/03)  
・mie1969さん
>私も保育園と一緒で明日からです(^_^;)

仕事始め、お疲れ様でした。

>お正月はなんだか慌ただしいですね。
>実家にも4歳児が帰ってきていて
>一日中騒いでいました。
>騒いでいるくらいが安心です。
>うるさいけど(笑)

7、4、3歳と3人もいるので騒がしさは半端では
ありません('Д')
些細なことで喧嘩が始まりますし、そうやって学ぶことも
あるので静観しているのですが
5分が限度です(笑)

今日はテンちゃんひとりだけだったので
やはり静かでしたよ。 (2017.01.04 23:08:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: