「草」もおいしいんですけどね。

私もそうでした。

冬休みは短い。
私は激務から少し解放されました。 (2019.01.07 22:00:45)

CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2019.01.07
XML
カテゴリ: 行事
あけましておめでとう から早や一週間経ちました。

というわけで七草がゆ。

和洋を問わず、季節の行事は大切にしたいと思います。

母がそうであったように。

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ・・・

rblog-20190107203328-00.jpg

今年一年の無病息災を願う、という意味と、年末の忘年会からお正月にかけての

暴飲暴食で働きすぎた胃腸を休めましょうという先人の知恵が込められています。

テンちゃんたちには美味しくなかったようで(*'ω'*)な顔をしていました。

「草」の味を敏感に捉えたようです。



最初どうしようかとおもったのです。

卵がゆにと考えたのですが、まずはシンプルに素朴な塩味のおかゆにしたのです。

「草」の味もこれはこれでいいんだけどねー、子どもにはまだわからないね。


rblog-20190107203328-01.jpg

マーちゃん、シューくんは先週の金曜日から、テンちゃんは今日から新学期が始まりました。

マーちゃんは保育園生活もあと3カ月、4月から小学1年生になります。

シューくんは年長さん、テンちゃんは小学5年生になります。

今年はどんな年になるでしょうか。

いいことたくさんあるといいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.07 21:17:01
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:七草がゆ(01/07)  
mie1969  さん

Re[1]:七草がゆ(01/07)  
・mie1969さんへ

ほうれん草の根っこの部分の味がしました。
味覚も発展途上なので今は仕方がないですね。
とりあえず季節の行事を大切に伝えていければと思います。

次は春休みですね、
おつかれさまでしたp(^_^)q
(2019.01.10 00:19:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: