CRYSTAL DEW

CRYSTAL DEW

2022.04.22
XML
カテゴリ: 仕事
キャパオーバー。


年齢を重ねてきて、それ相応の経験も積んできた。
だからやろうとおもったときだいたいの予想はついていた。
だけどやらざるを得ない状況だったから引き受けた。
得手不得手なんてやってみないとわからない。
とにかくやってみようとおもった。


新たな仕事が多すぎた。
一度にそんなには無理だって。

徐々に増やしていけばいいが範囲が広すぎ。
週に3回ならまだしも、毎日よ。これはきつい。
不慣れな業務ばかりで勤務時間内に済ませることが難しかった。
さらにその結果が悪い数字となって出てきた。

頭を抱えてまでやることじゃない。
無理しなくていいよ。
いっぱいいっぱいなら、来月からやるよ。

初めての業務だから頭を抱えるわよ、悩むわよ。
2年近く携わっている人でも予想がつかず一喜一憂しているのに、
2週間で何がわかる?何ができる?
この業務は嫌いじゃないしできない仕事じゃない。
ただいつもの仕事がなおざりになるほど仕事の量が多すぎた。
いちばんの問題は仕事量。
それと

無理だと思ってほしくなかった。

でも、見てられなかったんだよね。
わかるんだけど・・・


自分自身を
私ってダメなやつ っておもったことがない。

一瞬、おもうことはあってもすぐに打ち消している。

そもそも
うんもスンも言ってられない状況だから引き受けた。
いつもの私は石橋をたたきすぎて割るほど慎重なのに、
考える時間などなかった。
「いつもの私」になって考えて行動に移せばよかったな。
こんな幕引きにはならなかった。
そして自分のできる仕事量を伝えておけばよかった。


「2週間の研修が終わった!」
不本意だけど、そういうふうに気持ちを切り替えよう。​
この経験は無駄じゃない。何かの時に役に立つ。
ぜったいにそうおもう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.22 15:36:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: