PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
先日、 ふたご座ポンさんのブログ で見て、
温泉卵
作ってみました。
今までいろんなやり方を試したけれど、
これが 一番簡単 で、早い 。!!
これは表彰ものですぞ!!
作り方
冷蔵庫から取り出した卵 を容器に取り、
沸騰させたお湯を、卵がかぶるぐらいまで 入れます。
お箸で、卵を時々かえしながら、8分ぐらい置いておきます。
お湯を捨てて、卵を水に浸す。
殻を割って出来上がり。
常温に戻さなくてもいい、時間も早い、めんどうがない!
いいことづくし。
おすすめ~~~~です 。
そのかわり たれがねー 、
健康法師特製で むずかしーーーーーい のよ。
って うそ!
またまた超簡単、
健康法師の だし醤油 でしたーーーー。
PS
後日、 この方法でやってみたら、できないときがありました。
もし、割ってみて、固まってなかったら、
次の方法を試してください 。
割ってみて全然固まってないときは、
だし醤油 をかけて、30秒ぐらいレンジにかけるだけなんですが・・・
レンジにかけすぎないでくださいね。
卵はレンジにかけすぎると、破裂 して、あとが大変です。
健康法師の かにカマの天津飯 2025年02月12日
健康法師の お腹を壊した時の食事2 う… 2024年11月30日
健康法師の 煮ないで煮卵 2024年10月13日