農作業のページ

農作業のページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zen0gin

zen0gin

Favorite Blog

困った暖かさ零下も… New! こめこめやさいさん

花のあるくらし 井出ちゃん316さん
かのやらいふ はなママ8755さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
しゅみの菜園いろいろ ホッコリさん

Comments

グッチ バッグ@ ljdbhrhwz@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
sumeragi110 @ Re:しばらくブログお休みにします(02/26) 独りで大変な日々のご様子に胸が痛みます…
zen0gin @ Re[1]:キャベツ、小松菜など(02/05) hatabo1237さん >まいど でーす  はた…
hatabo1237 @ Re:キャベツ、小松菜など(02/05) まいど でーす  はた坊です お米の10…
zen0gin @ Re[1]:病人も気になるが、今日は野菜だし(02/02) はなママ8755さん >体がいくつあって…

Freepage List

Jan 21, 2007
XML
カテゴリ: 農業周辺
今日は、息子の少年野球があるということで、薩摩川内まで連れて行きました。

雨はぽつぽつ降って、本当に行われるのかしらと思わせる天気。

何か農作業もこのところほとんどできない3日間になっております。

車で走れど着かない。
川内港の方へ、海の方へ行くので、今日は雨だから魚釣りかなとか思ってしまうくらいの曇天でした。

グランドに着くと、ランニングから、キャッチボール、バッティング、ノックと練習。
雨脚はしだいに強くなりますが、その頃から試合。
どうしたことか、子供らは調子がいい。
バッティングはよくて、長打はでるし。


ぼろ勝ちの1試合で結局、ゲームはできずに、帰途。

帰って、雨には勝てずに、夕食のカレーメニュー揃えでした。
妻不在で、久しぶりに料理。

材料は、じゃがいも自家製あり、人参自家製あり、たまねぎ買い置きあり、
そこで、肉とカレーのルーを買いに行きました。

ついでに息子の野球のベルトも(これ行方不明なのです)。

でも子供たちが、ついてきて、おやつをおねだり、安いのにしてもらってしのぎました。
店のレジ係りのおねえさんが、子供らが持ってくるものはまたつき返りと、繰り返すので微笑んでおりました。

夕食は早くでき、もうたいらげて子供たちは今相撲を見てご機嫌、はしゃぎすぎくらいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2007 05:17:51 PM コメント(8) | コメントを書く
[農業周辺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: