全14件 (14件中 1-14件目)
1

前日の夜突然ジョン母が『丁度花菖蒲の時期だね』とっ言い出した!聞いて見るとどうやらTVで紹介してるのを見たらしい(笑)でっ急遽行く事になった豊橋 加茂しょうぶ園♪実は、初め掛川 加茂しょうぶ園 に行こうかと思てたのだけれどコチラは、入園料が発生するとの事!(豊橋 加茂しょうぶ園は、無料♪)確かに施設も綺麗で見応えも有りそう♪でもどちらの菖蒲園もワンコ入場OKなえらばと豊橋へ(≡^∇^≡)ニャハハとっ!その前に簡単に散歩を済ませようとS湖へ行くと偶然こはるちゃんとサムにバッタリ!初めて服を着てるこはるちゃんに会たけど似合てるよね♪本当ならもう少し一緒に散歩したかったけどお出かけするから又今度のお楽しみ(*^。^*)豊橋 加茂しょうぶ園は、思てたほど混んでいなくて園内も比較的楽に見る事が出来てこっちに来て正解だったかも?そんなに大きなショウブ園じゃ無いけれどもこれだけの種類と数が揃えばこれ位でも十分見応え有り♪何種類かは、判らなかったけれども色んな種類の花菖蒲が見らその中で食べるお弁当も又美味しい物なんですよね~♪ ↑ やっぱ食べ物か!(笑)花菖蒲の周りには、池や小川が造られていて泳いでる鯉にジョンが反応!ジョンも流石にココでは、泳げないよね~σ(^_^;)アセアセ... 食後は、入場時に貰ったパンフに書かれた公園内のポイントをまわって各ポイントに書かれたクイズに答えて行く物。各ポイントに置かれたシールをパンフの答えの欄に貼って行くと有る数字が現れるらしいんですよね♪当たったら何か貰えるのかな?通過点には、神社が在りここもお祭りの会場の一つになってたみたい。入り口のこの飾り面白いよね♪皆この中を潜って行くんだ(*^。^*)コース内は、広い道も在ればここ道有るの?見たいな所も在り結構楽し(笑)そして無事クイズに正解して貰ったのがコチラのファイルボックス!葉書やポストカードにってくれたけど入れる物が・・・な・・い・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラークイズも無事終了するとお腹も減る物でそこで食べたのがキビ団子!初めて食べたけど何処かで食べたような・・・(ノ_-;)ウームでも優しい甘さが有って美味しかったよ~♪帰りに寄った浜名湖SAで面白い名前のお店を発見!まあ、実際何て読むかは、知らないけれど中の『風』の文字を読まなければ『コイケル』て読めるよね。(*^。^*)そのSAで食べたのがコチラの2品!メロンソフトクリームにピリカラのはんぺん!どちらも美味しく頂きました♪浜名湖SA楽しい物が何時も有るので好きなんだよね♪今度は、下道から来てみようかな?ここに遊びに来るだけでも良いよね♪
2009/05/30
コメント(4)

今日は、HAMA&WANさんの4周年記念イベントの日!この日は、会員ビジター関係無くドッグラン無料開放♪しか~~も!先着50名にソフトクリーム100名にドッグフードサンプリングのプレゼント♪そしてランチが500円で用意されてると聞いたら行かない訳には、行かないでしょう(笑)そのHAMA&WANに着くと間もなく現れたのがサン・リン姉妹サンリン姉妹とは、普段から仲良しの散歩友達♪その次に来たのがラフコリーのあおば君♪大きいけれど心優しいワンコなんだよね~(^^)そしてジョンやサンリン姉妹とも仲良し♪この時も私達を見つけて大喜び♪本当嬉しそうな顔してるよね。この日は、普段会員しか使えないプールも開放されてると聞きプールの在るスペースへ行くと以前水車公園で会って一緒に遊んだラフティちゃんを発見!お友達のサンボ君と仲良く水遊びしてる所へ私達が行くと一緒にお出迎えしてくれる優しいワンコなんだよね~♪プールでは、散歩友達の二ッコちゃんもプールで泳いでて気持ち良さそうなので何気にプールサイドへ近づくとなっ何と!ジョンがそのままドボーン!プールサイドからプールの中へ・・・σ(^_^;)アセアセ... 何もそんなに慌てなくてもちゃんと入り口へ連れてってあげたのにね~(大汗)そこでサンタちゃんとリンタちゃんも漏れなくプールへ(笑)リンタちゃんもしかして溺れてる?凄い水掻き(笑)サンタちゃんは、少し泳いで後は、同じくバタバタ~~っと!水遊びは、好きだけど泳ぎは、苦手なのかな?あおば君は、それを見てか足だけ水に浸かってたね。でも、暖かな今日は、それだけでも気持ち良いよね♪水に浸かると犬が変わるジョン!麗ちゃん達とも合流して走る!走る!走る!きっと普段のジジ臭いジョンを見てる方は、驚いたに違いない!(笑)途中先着順で貰ったソフトクリームとフードサンプリングを貰いジョン達&ジョン父・母が味見(笑)(写真は、サン・リンママさんのソフト。笑)昼近くになると皆でカフェテラスへ移動してワンコインランチを注文♪今日は、涼しい風が気持ち良くてランチには、最高の場所だったよ~♪ランチは、コチラ。これにフリードリンクが付いて500円!流石ハマワンさん♪美味しく頂きましたよ(*^。^*)食事中のジョンは、テーブルの下で嬉しそうにジョン父を見つめておりました。ジョンに甘~~~いジョン父!やっぱりジョンにお裾分けしてたよね。大丈夫か?ダイエット・・・σ(^_^;)アセアセ... 食後は、中大型犬用のランへ移動。そこでも皆元気良く走り回り凄く楽しそう♪ジョンもスラローム(リード付き)からハードルまで難なく完走~♪珍しい~~(笑)ならばと!動画に挑戦!イザ!参る~~~! ↓クリックすると動画で見られます。確かに呼んで直ぐ走って来たのは、良いんだけどね~ハードルを避けて走て来るなんてどう言う事?かと言って何か嬉しそうな顔してるから怒れないしね~σ(^_^;)アセアセ... でも今日は、ハマワンさんの4週年イベントでラン無料開放に普段会員しか使えないプールまで泳がせて貰えるなんて流石ハマワンさん。凄いよね~♪これからもずっと皆の憩いの場で居て下さいね~♪
2009/05/23
コメント(8)

遂にコイケルカレンダーが企画段階に入りました♪段々コイケルカレンダーが現実味を帯びてきましたよ~~(*^。^*)以前報告した通り幹事は、セタシェパままさんカレンダー製作は、team nottebiancaさんです。 皆さんからカレンダー用写真をご応募頂くのは7月1日~8月11日1ワンコに対して3枚まで応募出来ます。そしてこのコイケルカレンダーが実現するには、2つの条件が有ります。それは、1つは、写真の応募が80頭以上有る事。もう一つは、このカレンダーが200部以上の注文が有る事これには、皆様のご協力が必要です。コイケルファンの皆様お誘い合わせの上是非ご参加下さいませ♪現在決まってる事は、これだけですが又新しい情報や応募用フォームなどが出来上がりましたらすぐお知らせしますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。(*^。^*)※応募用フォームが出来ましたらトップにて報告させて頂きます。 うん♪ジョンも応募日までにカッコイイ写真沢山撮ってお気に入りの3枚きめようね。頑張るぞ~~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
2009/05/22
コメント(6)

先週から予約してあったスズキ歴史館へ行ってきましたよ~~♪予約は、必要だけれども入場無料のスズキ本社前に建てられた出来立てホヤホヤの歴史館です。1Fの受付を済ませ見学に関する説明の映画を数分観てからの見学になります。その1Fには、現在販売されてるバイクや車の展示がされててちょっとしたディラー的な雰囲気。うーーん♪乗ってみた~~い(*^。^*)そして2Fへ♪ここからがこの歴史館の真骨頂~♪2Fに上がると目の前に現れるのがスズキの工場が在る国々の紹介や1台の車が出来るまでの設計~モックアップの出来るまでが紹介されてます。そしてその先には、映画館が在り1枚の鉄板から車の骨組みと塗装までを3D映画で紹介してくれます。懐かしい3Dメガネだよね(*^。^*)映画館から出るとその先の工程を模型と映像を使て紹介してくれます。中には、自分で機会を操作する物も有り結構楽しいんですよね(*^。^*)此方は、自分で操作できる物の一つ!自分の操作で好きなドアを違う場所にロボットアームを使って移動させる物。これは、結構感動的かも?素早く性格に動くロボットアームにターミネーターに出て来る様な動作音!これっ楽しいっす!(笑)クリックすると別画面で動画が見られます。そして最上階の3Fへ。此方は、スズキの歴史が紹介されてます。階段を上がり切った目の前には、写真の様な少し古めかしい看板!その下を潜り抜けるとスズキで作た織物機やバイクモーター・パワーフリー号等が展示。販売されてた当時の家を再現して展示されてるスズキ フロンテここは、結構人気あり♪ここだけは、当時の雰囲気がそのまま再現されてるんですよね(*^。^*)詳しくは、見に行けばわかるかな?(≡^∇^≡)ニャハハそのまま足を進めると今度は、スズキの往年のバイクがズラリ!今では、絶対作られないであろう2サイクル3気筒の750 GT750シングルロータリーエンジンのバイクRE5等一度は、乗って見たいバイク達!そしてこちらは、今でも人気の衰えないハンス・ムートデザインのバイクスズキ カタナ!このバイクには、色んな逸話が有り今でもカタナを愛して止まない人達も沢山居るんだよね。私も好きだな~~♪この他紹介出来ない物がまだ沢山!他の方のブログで良くスズキらしいバイクが少ないと書かれてる事が多いですが私の年代からすれば思い出深いスズキらしいバイクが満載♪カタナは、言わずと知れた名車だけどその他にも、スズキ初の大型2サイクル水冷3気筒のGT750通称『ウォーターバッファロー』1年しか販売されなかった不運のロータリーRE5スズキ初の空冷4サイクルDOHCエンジン搭載車GSスズキ 2サイクルの名車ガンマ2サイクル1気筒~4気筒ターボ装備のスズキXN85750じゃなくて650のエンジンを使た所が何ともスズキらしいよね~♪そして一時期話題を呼んだ50で初めてフルカバードのカウルを装備して登場したギャグ!このギャグは、戦闘機塗装やレーサー塗装その他ガンダム塗装などして楽しんでた人が沢山居たんだよね~♪サイズも小さくてホンダのモンキーと同じ位のサイズだったんじゃないかな?しかもスズキらしく2サイクル!これら、今では、決して造られないであろう2サイクルの名車達!それらと先を狙って造られたDOHCエンジン装備車!(2バルブだったけど)こんなバイク今でも有ったらきっと楽しいだろうね♪つーか!お金と環境問題が解決出来れば私も欲しい(*^。^*)興味の有る人は、予約さえすれば無料で入れるので行って見て下さいねきっと楽しめると思いますよ♪
2009/05/17
コメント(4)

今日の午前中ジョンの大好きな所へ行って来ましたよ~♪それは、ジョンが何時も世話になってるペットクリニック!ジョンは、ココの先生が大好きなんだよね~その喜びようったら凄いの一言!病院に入るなりカウンター越しに先生の姿を見つけると飛び跳ねながら大喜び。先生が診察室で準備をしてればドアの前で落ち着かない様子で待ってるし。診察中も何か嬉しそうなんだよね~(笑)予防注射してても全く気が付かない様子だし余程この病院と先生がお気に入りらしい(≡^∇^≡)ニャハハ此方は、診察終了後受付に先生が出て来るのを待ってる様子!ジョン!そんなに先生の事が好き?ちょっとヤケルぞ~~(笑)そして今日無事予防接種済ませて来ました♪一緒にフィラリアの薬も貰って来たしまずは、一安心♪でも、そろそろ予防接種のタグケース交換時期かな?此方も買い替えなくちゃっねσ(^_^;)アセアセ...
2009/05/17
コメント(4)

新種発見か?な訳ないよね~(笑)でも!遂に!何と!ジョンカッパ買いました~♪暫らくジョン母とウケ狙いか真面目タイプか迷ってたんですが!ジョン母の押しに負けて(汗)お洒落なカッパを購入となりました~。上から見るとこんな感じ!緑色のツチノコみたい(笑)ジョンの太さが強調される写真だよね。(大汗)この他ベージュの色違いも有ったんだけど此方の方が目立って良いんじゃないかと決定~♪やっぱミーハー?σ(^_^;)アセアセ... 売られてるカッパやワンコ服が小型犬用か大型犬用の多いのでジョン位のサイズって余り無いんだよね~。そんな中やっと合うサイズを発見!でも、このサイズって。良く見たら8号?????メーカーによって多少大きさの差は、有るけどこれって確か『ラブラドール・・・』と書いてあった様な(汗)でも、ピッタリなんだよね~~(大汗)そうだ!きっと他メーカーよりココのメーカーがずっとサイズが小さいに違いない!うん!きっとそうだ!そう言う事にしといて~~。(笑)
2009/05/16
コメント(6)

14日の日記で御座います♪この日最近散歩で会えないで居たゴン太君とやっと会えたんですよね~♪前回ゴン太君家で会た時少しビビッテたのに今回は、ワンチャリを付けてるゴン太君を見て思い出したらしく大人しくご挨拶♪つーか!忘れるなよな~σ(^_^;)アセアセ... 丁度この時ルル&アトム君兄弟に出会い皆でグルグルご挨拶~~♪ルル&アトム兄弟大きなジョンにも怖がらずチョコチョコ走り寄って挨拶してくれる可愛いワンコなんだよね(*^。^*)ゴン太君も皆と会えて嬉しそう♪やっぱり仲の良いお友達と会えるのって嬉しいよね。そのルル・アトム兄弟が行ってしまうと目でその兄弟を見送るジョンとゴン太君!『ジョン!』とっ呼んでも全く振り向かないので前に行ってみても全く動じず。この様子!二頭とも小さいワンコが好きなのかな?この2頭同じ様な表情してるのが笑えるよね(≡^∇^≡)ニャハハそこからは、ゴンタ君とも別れて散歩再開♪すると前から今度は、イタグレのハル君が!何故かジョンは、このハル君とは、凄く気が合うんだよね~♪ここでも、お互い遊びたそう♪もう目がキラキラ状態のジョンとハル君!本当に仲が良いんだね♪でも、そこを我慢して又散歩再開して何時もの公園で何時もの様に記念撮影~♪ジョンも大分慣れた物で余裕の表情~♪でも、本当は、オヤツ目当てなんだよね~(笑)帰り際途中で休憩すると珍しく真面目な表情を見せるジョン!たまには、こんな表情を見せてくれる時も有るんだよね・・・珍しいけど・・・( -.-)ボソジジくさいジョン返上の瞬間で御座いました(笑)でも、ここまで来て気が付いたんだけど今日出会たワンコ全て男の子!しかもジョンの仲良しワンコ同士!これって珍しいよね~(^▽^)皆又会おうね~~♪
2009/05/14
コメント(4)

皆様に報告です~~♪今まで私達が欲しいと思いながらも手に入れる事が出来なかった物が遂に!販売される・・・かも?知れないんですよ~♪それは、何と!実は、セタシェパままの発案で皆でコイケルカレンダーを作ろうとなったのです。制作はteam nottebianca上のHPでカレンダーと検索すると以前制作されたカレンダーが見られます。このカレンダーは、自分の愛犬(コイケル)の写真を送ると(5枚まで?)その中からプロの方が選んで最低でも必ず1枚掲載されるとの事!しかもワンコの誕生日の日付の所に愛犬の名前が書かれるんですよ♪これが実現すれば同胎犬が直ぐ判るよね♪コイケルを飼ってる皆さん♪ご自慢の愛犬をカレンダーに載せてみませんか?応募はデザイン事務所の方が応募用フォームを作って下さいますので、そこに必要事項を記載して送って頂くと言う形をとる予定です。そのフォームが出来ましたら此方で報告させて頂きます♪それまで皆さん愛犬の写真をバシバシ撮ってお気に入りの写真を決めておいて下さいね♪勿論犬舎など全く関係有りません!どこ出身でも気軽に応募して下さいませ(*^。^*)ただこれには、一つ条件が有りまして200部の注文が無いと販売されないとの事!( ̄▽ ̄;)!!ガーンでも、諦めません!きっと!きっと!コイケル好きは、200人以上居る筈!私は、信じております。私も応募用フォームが出来るまで・・・出来てからも?(笑)お気に入りに出来る写真撮るぞ~~♪でも、ジョン直ぐジジ顔になるからな~σ(^_^;)アセアセ... そう言う事で、応募フォームが出来ましたらここのトップにリンクを張ろうと思いますので皆様宜しくお願いします。それまでもう暫らくお待ち下さいませ。
2009/05/13
コメント(10)

1日から開催されてた浜名湖フラワー&ガーデンフェア2009!ようやく行く事が出来ました♪前日の車の混み様を見てたので今日は、朝8時少し前に家を出発~♪ガーデンパークに着いたのが8時20分位かな?この時間なら渋滞にも遭わず余裕でガーデンパーク内に車を駐車8時半に会場内に入ると『ミニガーデン』が綺麗な花を飾り付けて出迎えてくれました(^^)順番は、違うけどその奥の『ワールドガーデンコンペティション』でも見事なミニ庭があちらこちらに♪中には、トムソーヤの冒険を思わせる様な庭や噴水を中心に飾付けたお洒落な庭も♪結構見ごたえありましたよ~(*^。^*)『パレットガーデン』の方では、小さな箱庭が作られ中には、アニメの主人公を針金で作った作品も♪結構遊び心有る物が多かった様です♪更にそれより小さな『コンテナガーデン』更に足を進めて行くと出店がズラリ~~♪実は、今回こんなに出店が出るなんて思て無かったんだよね。佐世保バーガーに浜松ギョウザ・富士宮焼きそば!そしてアイス専門店♪こんなの見たらやっぱ食べたくなっちゃうよね~♪でっ!買たのが此方♪タイヤキ大使としては、タイヤキ外せないよね~(笑)ビバ!花より団子~~♪食後出店を見てて気になったのが此方のドライフルーツ専門店。見た目が綺麗だったので店を覗いて見ると試食が有たのでちょっと試食~♪これが結構美味しかった(*^。^*)面白い物では、トマトや梅干なんかも有ったよ~♪私は、キュウイとキンカンを購入~♪オマケに梅干とパイナップルを貰っちゃった(^^)v10時半からは、県警音楽隊の演奏が有ったのでそちらも鑑賞~~♪ジョンは、全く興味無く居眠り(笑)9月からフラワーパークで開催される『モザイクカルチャー』の広告の為の塔があったので思わず記念写真♪(笑)これってエッフェル塔?横は、招き猫だよね。どんな繋がりがあるんだろう~(汗)
2009/05/10
コメント(4)

朝の散歩では、久し振りの『ウィリー君』と出会いニコニコのジョンの助!本当久し振りだもんね~♪優しくて可愛いウィリー君の会えて気分の良い一日の始まり~(*^。^*)そんな本日のお出かけ先は、潮干狩り~~♪去年行けなかったので今回は、リベンジ??(笑)今日は、とても暖かな日で沢山の人出。そんな中ジョンも早速入水~♪つーかジョンがズンズン入って行くんだもんな~σ(^_^;)アセアセ... そして相変わらずジョンも潮干狩り開始!でも自分で気に入や貝が無いと私の所へ来て邪魔するんだよな~アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー私が手で探してるとジョンが横から私の手を前足でチョンチョンと突き、貝殻でも手で持つと自分にも欲しいとジャンプ!ジャンプ!いや!テンション高いのは、判ったけどそんな事ばかりしてるとアサリ獲れないしσ(^_^;)アセアセ... そんなこんなで結局本日の収穫・・・・アサリ6個!(大汗)あんなに頑張ったのにこの結果だもん。私も疲れたよ~。でも帰りには、買い物が有ったので某ホームセンターへ♪ここでもグ~タラジョン!目で帰りたいと訴えておりまする~。そんなジョンが夕方の散歩では、この笑顔!その理由は、・・・・夕方の散歩で会ったイタグレのハナちゃん・カナちゃん・リアンちゃんそしてパピヨンのリボンちゃん♪この女の子だけのメンバーに会っちゃったんだよね~(笑)それだけじゃなくて今回は、イタグレの皆とも仲良く走れたから余計機嫌良いんだよね~♪その様子を動画でどうぞ。クリックすると別画面で動画が見られます。 ↓やっぱイタグレって早いよね~。コイケルもシェパードより早いと聞いてたけど(ジョンは、別か?汗)到底敵わないッス!でも、ジョンの奴リアン事気に入ちゃって最後の方では、自分から遊びに誘ってたほど!珍しい事も有るもんだ(笑)そんなタップリ水遊びをして!タップリ皆と走り回り!一日楽しんだジョン!シジミの事は、忘れて下さい(笑)家では、熟睡!これで日頃の運動不足も少しは、解消出来たかな?明日は、ガーデンパーク『フラワーフェスタ』行く予定。早めに行かないと駐車場確保出来ないかもね~。
2009/05/09
コメント(4)

5月5日この日のチラシに何と!新しい『タイヤキ屋』オープンの広告を発見!これは、タイヤキ大使として行かない訳には、行かないでしょう~♪この日行ったのは、タイヤキ本舗 藤屋さん浜松初上陸の白いタイヤキです♪関西方面で話題になってたそうですが私は、知らなかった!タイヤキ大使として恥ずかしいですσ(^_^;)アセアセ... 色が数種類有って黒がゴマ餡白が白餡と黒餡緑が抹茶茶色がチョコレート普通のタイヤキと比べてカラフルだよね~♪でもこのタイヤキの特徴は、色じゃ無くて皮の食感!普通のタイヤキと比べて皮部分が厚くモチモチしてるんですよね♪まるで大福などのお饅頭を食べてる様な食感♪これが結構美味しいんですよね~♪ジョン父は、皮がパリッとした方が好きだと言てたけど私は、これも有りだと思うな♪ただ今回混んでたせいも有るだろうけど結構時間が掛かったのが残念!でもこれは、今後解消されるかな?興味の有る方は、タイヤキ本舗 藤屋さんの店舗一覧の東海地方→浜松店の住所と電話番号を確認して行って見てね(^^)ジョンの場合ダイエット中だからね~。(笑)でも、こっそりジョン父から貰ってた様な・・・(^▽^;)
2009/05/06
コメント(10)

朝の散歩は、始めましてのペキニーズ君と仲良くご挨拶♪ペキニーズ君家は、ワンコ家族も多くて挨拶も上手で大人しいワンコ♪ゴールデンちゃんとも上手に遊べるんだって!凄いよね~♪次に会たのも始めましてのやっぱり男の子トイプー君!アロハ君!何処かで聞いたと思たんだけどこの名前結構多いんだって。だからかな?ジョンも始めてのアロハ君と気が合たらしくずっと追いかけてた(笑)男同士で珍しいよね~♪そんなジョンは、本日お留守番!そこで私達が出かけたのが浜松祭りの凧会場♪ひっ・・・・・さしぶりに来たこの会場。今回写真のウナギ犬君も登場~~~(笑)凧会場では、沢山の人に沢山な大凧!何時もながら見応えがある風景。でもこれは、参加した方がずっと楽しいんだろうな~♪そんな私達は、早速昼食♪おかずを色んな所から仕入れて来て皆でパクパク~♪大きな地鳥の焼き鳥や広島焼きにワラビ餅まで。こんな所で食べるのってなお更美味しいんだよね~(*^。^*)会場の様子は、聞くより見て下さいませ~♪ちょっと画面が暗いけどクリックすると動画が見られます(^^)後は、屋台の引きまわしに練り歩き!見てるだけでも楽しいんだよね~♪
2009/05/03
コメント(2)

現在甥っ子、姪っ子が遊びに来ています♪ジョンも遊び相手が出来たせいか何かと張り切ってる様子。まずは、追いかけっこ~♪そして此方は、甥っ子が四葉のクローバーを探してる所へジョンがムシャムシャ!(食べてる!アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー)甥っ子が四葉を見付けるのが早いかジョンが食べるのが早いか!結果は、ご想像にお任せしますσ(^_^;)アセアセ... まっどちらにしてもお互い楽しそうだから良いか!(笑)
2009/05/02
コメント(0)

今日始めてゴン太君の所へ行ったよ~♪最近全然会えなかったゴンタ君。今日ゴン太君の家が公園の近くだと聞いてたので遊びに行ったんだ♪相変わらずフレンドリーで笑顔の可愛いゴン太君。それに比べジョンてば久し振りに会ったせいかびびってるんだもんな~σ(^_^;)アセアセ... 暫らくゴン太ママさんとお話してツバメの巣や親鳥を見せてもらっちゃった♪って!写真撮り忘れたアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー何時も素敵な笑顔を見せてくれて有難うね~♪今度会うたらジョンがもう少しゴン太君に慣れたら良いな♪(初めて会った時は、良かったんだけどな~。汗)そして今日は、久し振りにジョンのシャンプー!シャンプーしてる時は、仕方無さそうにしてたのにイザ。ドライヤーをかける時になったらこの調子。しっかり寝てます・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー足を広げられても何処をいじられても全く無抵抗!安心してやらせてくれるのは、嬉しいけどもう少し反応してくれても良いんじゃない?つーか。ずっと寝てるしね~・・・・σ(^_^;)アセアセ...
2009/05/02
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1