里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2011.03.31
XML
カテゴリ: 出張・旅
3月31日、年度末です。
この日、私は、午前10時に製本から上がってきた報告書20冊を、霞ヶ関の環境省へ納品に行きました。本当は郵送したかったけど、中身ができてなかったから、製本に出すのが遅れて、仕方なく「転がすバッグ」に入れて、引きずっていくことに。
先方へのアポは17時前後。
間に合うためには、12時半頃には会社を出る必要がありました。
でも、納品するデータCDに入れるべきパワーポイントのデータが全く出来てない・・

結局、前日に思いついていた、「自分のノートPCを持参して、新幹線での移動中にパワポ作成とCD作成をやってしまおう」という作戦を実行しました。

自腹で2万円少々・・・
まあ、今後もいろいろと使いそうなので、これは先行投資ということで。

そして、「新幹線の中で作業ができる体制」を整えて、12:40頃に会社を出ました。
その荷物、成果品20冊(たぶん15kgほどあったのではないか・・・?)と、ノートPC、それから借用していた関連書。めちゃくちゃ重い。
さすがに、駅まで歩いて、階段を下りて、地下鉄を乗り継いで・・っていうのは荷物が重くて出来なさそうだったので、新大阪駅までタクシーで行きました。これも自腹です。
会社から新大阪まで、裏道を通って新御堂を通れば一瞬で到着。すごく楽チンでした。

そして、節電中の東京へ向かいました。
新幹線の中では、ワードの文章をパワーポイントへコピーする作業を、ひたすらやってました。
自由席の1号車は、疎開から戻るのか(?)親子連れが泣くわ歌うわ跳ねるわの大騒ぎ。
PCも揺れるし、集中できないし。。。揺れで酔いました・・・

東京駅

その後、丸ノ内線で霞ヶ関へ行きましたが、駅の構内はエスカレーターが止まってて、エレベーターにも「利用を自粛してください」と。挙句の果てが、霞ヶ関駅の改札外。階段しかない。
約20kgの荷物もってるねん、どうしろっちゅうねん!
仕方ないから、1段1段、荷物を引きずりながら、地上へ出ました。

そして、環境省で納品。所要時間、10分。


東京駅
東京駅の駅ナカで、タイ料理のどんぶりを。。。

帰りの新幹線は、新入社員研修からの帰りと思われる女性6人グループやら、ビジネスマンやら、行きの客層とはエライ違い。
ツイッターでそう書いたら、「疎開は3月中には終了したらしい」と情報をいただきました。
ただ、新人さんたち、新横浜を過ぎたあたりから、電話応対や問い合わせへのロープレをしはじめて、
「○×はありますか?」「お客様ぁ、申ぅ~しわけ ございませぇぇ~ん」
「私の人生プランはぁ、21歳で結婚することなんですぅぅ」「まあ、それじゃあ3年後ですねぇ~、すばらしいですね~~」
などなど、もう聞いてて呆れるくらい、一生懸命練習してました

こうして無事に、年度末を走り抜けました。
いや、無事じゃないか、結局、この仕事のために計3夜、徹夜したんだから。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.03 15:23:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: