里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2011.05.28
XML
カテゴリ: 感動したこと
1つ前のブログで春日大社のことを書いて、思い出した。「熊野の写真、アップしてない…」
なので、今は金曜の夜ということもあって、わだ仲間との「熊野ツアー」で撮った写真を披露します。(5月4日のブログにちょこっと書いてます。ちょこっと・・・)

熊野本宮大社 参道入り口
熊野本宮大社の参道、入り口。気高い「気」につつまれているような印象でした。


熊野本宮大社 境内へ続く門
熊野本宮大社、境内へ続く門。ここから奥は写真撮影禁止です。
巨大な絵馬は宮司さんの手書き。

熊野本宮大社 九鬼宮司の書
熊野本宮大社、本殿脇の建物。「やたがらす」と宮司さんの書。

熊野本宮大社 ポスト
熊野本宮大社、やたポスト。真っ黒さに、ちょっとびっくり。

熊野本宮大社 おおゆのはら
おおゆのはら(昔の熊野本宮大社があった場所)の大鳥居。実物を見たときは感動!

世界遺産 熊野本宮大社
世界遺産の碑。春日大社で「どっかでおんなじの見たなぁ~」と、熊野のこの石碑を思い出したのでした。

おおゆのはら 手水舎


熊野速玉神社 参道入り口
新宮の熊野速玉大社。熊野三山の1つです。

熊野速玉神社
熊野速玉大社。

以上、ゴールデンウィークまっただ中の5月4日、熊野ツアーの写真でした。
月が変わる前にアップできてよかった♪



28日の「嵐にしやがれ」で熊野古道の話をやってました。
それを、今、付け足しました。(5/28 23:05)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.28 23:07:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: