里山の鷹子の日記

里山の鷹子の日記

PR

Calendar

Comments

910うろこ @ Re[1]:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) よっこさんへ こんな古い記事に、コメント…
よっこ@ Re:お友達と奈良をぷらぷら(04/14) 奈良の記事が嬉しかったです。わたしも和…
910うろこ @ Re[1]:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) テツノスケ8837さんへ お返事遅くなりま…
テツノスケ8837 @ Re:すごい雨で目が覚め→早めに出勤(07/08) 遠くに見えるのがアベノハルカスですか?
910うろこ @ Re:近畿青年技術士懇談会へ行ってきました♪(09/26) これ、かなり前の記事で、自分自身で読み…
2013.12.17
XML
カテゴリ: 習い事
今日の英会話のレッスンは、ユニット9-14の復習の回。
私は、ユニット11,12,13を手術・入院で休んだので、今日は復習できないし、休もうかな~と、先週思っていました。

それを先週のレッスンで先生に伝えたら、「ちょっと自習が必要だけど、ぜひ来てください」と言われました。

なので、行きました。

スクールには、最近Uターンしてきた日本人講師に、私とおなじ「わだらー」(和田裕美さんのファン)が居て、いつも親しくしゃべっています

今日も、レッスン後に、受付カウンターで来年のレッスンスケジュールの確認などをしていたら。。。
カウンター下に貼ってた「英検」のポスターの話題になって、、、
気付いた時には、1月の「準会場での試験」(英会話スクールで受けれる)に申し込んでいましたびっくり

同じ「わだらー」の先生としゃべってたら、マインドが同じなので、なんかやる気が沸いてきて・・・




そして、帰りにも、英語に関する事件?が

駅で、寒いからホームに下りずに、2階の屋内のエレベーター前で電車が来るのを待っていたら・・・
外国人のご婦人をエレベーターへ案内して、駅員さんが来て。。。
ご婦人は一生懸命話してるのに、駅員さんは愛想笑いはするものの、無言。。。

見るに見かねた私は、会話に割って入って、駅員さんの代わりに短い会話を楽しみました
カナダのバンクーバーからはるばる、お孫さんに会いに来たんだって

ご婦人をエレベーター前で見送った後、駅員さんから、
「いや~ぁ、聞くのは分かるんですけど、しゃべれないんですよね~…助かりました、ありがとうございます」とお礼を言われました


日本に居ても、英語をつかうチャンスはいくらでもあるな~、英会話やっててよかったな~と思いました手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.21 20:27:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: