キーワードサーチ
カテゴリ
日本引き
ただ今こーはく中。某2人組の特別ステージに間に合わせるため、本日分のを急いで書いております。
〇〇周年。
好きですよねぇ~、このフレーズ。
今年は某THE ALFE………がデビュー50周年で41年振り2回目のこーはくだそうです。某GLA………何とかは25年振り?とか。
氷川の何某とか西野カ………何とかも〇年振り、とか言いました。
………如何言うオファーを掛けて年1番組を繋いできたもんなんでしょうね?あれ
自分的には北島三郎御大の勇退と共に番組の存在意義が7割は失われたと思ってるんですが。
ともあれ残り2時間ほどで新たな年になりますね。
えっと………令和7年、ですか?
1月1日始まりの令和新年としては6回目、ですね。
つまり、来年は
「ちゃんと令和6周年」記念!
ですか。
うん、語感が酷いですm(__)m
ただまぁ、素直に〇〇周年と言うのを祝えるような歳にしたいなぁ、と言う意気込み的な何かを持ちたいなぁ、と思います。そのために片を付けてしまわないといけない事、戻っておきたいところ、と言うのがある訳で………。
年頭に考えたい話では無いですが、何時までも引き摺っていたい話でも無く………。
多分、如何選んだところで必ず1回は後悔するのは確実ですからね。それを踏まえても向き合い続けていかなきゃいけない話かなぁ、とも思います。
齢40過ぎも半ばに差し掛かり、詰めて考えたい事、と言うのが増えてきたように思います。
精々知恵熱を出さない程度にはやっていかなきゃ、ですね………┐(´д`)┌ヤレヤレ
2024年の1年間も改めてお目通し頂き、有難う御座いました。
明けるとしもまた、宜しくお願いさせていただければ幸いです。
こっちが普通(汗 2025.11.26
ドラ残週頭 2025.11.25
思考錯誤と文殊と経験値 2025.11.21