プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.19
XML
カテゴリ: 俺式ツイート
それを「絵本」とゆいます、はい

 昨日から万代島美術館にて開催中の『谷川俊太郎 絵本百貨展』に行って来ました。
 谷川俊太郎展………絵本、出してたんですね(汗 しかも結構な数………。
 小学生向きの詩集のイメージしかなかったので、それだけでも随分な発見だったんですがね。
 氏の言葉遣いの特徴としては「やたら平仮名が多いな」と。気になっていたその謎は展示を見ていてさらりと解ける有難い展示会でしたが………。

いや、言葉遣いの美しき事………

 かつて3人組ユニット『BEGIN』のデビュー当時のキャッチコピーとして「日本一美しい日本語のバンド」と言うのがあった、と言うのを聞いたことがありますが………何て言うんでしょうね?

溢れ染み入る美しさ………?

 数ある絵本たちについては「絵」が先だったのか「詞」が先だったのかはちょっと分かりません。

 ことに平仮名で紡がれるために単語1つ1つに当て嵌めてみた漢字が何になるかで連想される光景が全部変わっちゃう訳ですし………。感覚的であり、哲学的であり、写実的でもあって………。
 短い言葉の羅列に何を見るか………?そう言うのも氏の詩のテーマなのかなぁ、と。いや、ご本人が何処までの事を考えておられたのかは自分には測りかねますが。
 今にして思えば態とそう言うところを考えさせるようにもされていた展示の仕方にも感嘆せざるを得ないところです。
 読み手にイメージを固定化させない言葉遣いでもあるのかなぁ、とか………。思うところ、いっぱいありました。
 そして何より貴重なのが

ご本人による詩の朗読

 と

写真撮影が自由である

 こと。
 後者については商用でなければ良いそうなので、此方にも何枚か載せておこうかと思いますが………余り参考にならないかも知れません。<(_ _)>
 ご本人による詩の朗読は勿論、録音の音源ですけどね。只、詩集のイメージしか無い自分などには肉声を拝聴する機会など先ず有りませんからね、本当に貴重だと思います。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.19 20:44:29
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: