プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.06
XML
テーマ: びっくり!(532)
え”、今頃くんのか!?

 和風建築、と言うお宅がある限り需要が無くなるような商品ではない。そういう風に思ってはいます。
 ましてや此処は雪国。瓦屋根には必須の製品であるのは疑う要素があるとは思っていません。
 が

雪が上がり始めている今頃に来るのかね!?

 ………このパターンは多分、初めてです。
 元々、雪が降り始めて或る程度の積雪が確認されてから慌てたように注文が入る泥縄的受注パターンの多い製品ではありました。
 何で夏の間に、とか秋口にとかに注文を寄越すとかしないんだろうね?と10年は前から疑問に思っていたもんです。
 いや、確かに積雪予想なんていざ降ってみないと判らないのは確かですが



 夏や秋の間に作り込むのであれば、通常は防錆処理だって多少はするもんですしね、普通なら。 ………あんまり普通だとは思ってませんけど。
 ともあれ、通常は雪が降ってから注文が来ていたその商品が

昨日2年振り(?)に受注していたらしいです!

 ………まだ雪が積もるとでも思ってるんでしょうかね?(-ω-;)
 で、近い内に材料も寄越すらしいですね。ついては加工のための設備運用について順序調整をやっておったです。
 ………まぁ、最終工程を除けばそう面倒のあるものでは無いのは確かです。
 アレについて一番厄介なのは

何年も前から社内に残っている「引き取られていない在庫の山」

 ………新たに材料を持ってくる、ってんなら注文の数によってはまた在庫が増えるんじゃなかろうかな、と((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 あの在庫どもが今もちゃんと使えるのかどうかは………はてなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.06 21:12:04
コメント(0) | コメントを書く
[Realy!?I can not believe!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: