プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.13
XML
1時間半程しか歩けなかった上、本祭は来週だったらしいですΣ(゚д゚lll)ガーン

 『東洋一』の片鱗、堪能してきましたよ♪
 本祭は来週末から、だとの事だったんですが………まぁ、自分、人混みは得意じゃないですから。
 咲き始め、との評ではあったんですが

観桜会の時よりは華々しいんじゃないかなぁ、と

 何より人出が少なかったですしね。
 めっさ暑かったですけど(汗











 上杉謙信の足元には蓮が咲いておりました(違
 3ヶ月前なら染井吉野です。




 これは去年の観桜会で撮ったものですが………



 此方は大体同じポイントでの1枚です♪
 ………で“咲き始め”なんですよねぇ~。
 高田城は外堀は3つ、計4本が現存しておりましてその全てが蓮で埋まるらしいです。そして、その水面を白や薄紅など色々な色と種類の蓮が彩ります。あるのかな?と思って三重櫓周辺も歩いてみたんですが、此方には植えられていなかった模様です。
 花の数はまだ多く無いらしいですが、その中で多分、珍しいんじゃないかと勝手に思ったのが



「蓮」と聞いたイメージに無いの、発見!!

 我ながら良いコントラストの写真になったなぁ、と自賛してみました(恥
 そして、こんなのもありまして



 1人、ほんわかしてしまいました。

 本日はうっかり​ 本祭の1週間前 ​に来てしまっておりますが、来週末であればまた一層の蓮が期待出来るものと思われます♪

 ただ、アレです。

台風が量産される時期になっていることもあるので
 風と雨には厳重に注意をなされるようにして下さい

 自分が行ってみた本日。スマホ表示の予想では最高気温が30℃と表示されていましたが、絶対にそれどころじゃ無かった筈ですから。
 日陰効果、余り期待出来る環境でも無いので暑さ対策は万全にお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.13 21:44:24
コメント(0) | コメントを書く
[う~ふ~ふ~( *´艸`)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: