プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.30
XML
メールのアドレス入力とか、細かい作業の延々とか、ね………

 「こう!」って思い込んでしまうが故の事故である。
 とは思いますが、判明した時にダダ凹みさせられるのも事実です。更に厄介なのはダダ凹みさせられる割りに有効な対策が無い、という点ですよね。反省すべき点は明確ですし、それ故に反省点には常に注意をしているんですが

自分で思っている以上に注意の穴がある、と言うか………

 まぁ、目が滑ることって儘あるんですよねぇ。
 大事無ければ簡単な報告で済むところもありますがね。
 ただ、アレですよ。そもそもの話

同じことを延々やっている、と言うのはそれだけで結構疲れるんですよ

 1つ当たりの単重と数の問題とはまた別の話です。………何でしょうね?気疲れ的な何か、でしょうか。


プレス加工って大体そんなもんです………

 プレス設備と金型を使って同じ製品を大量に作っていくのが神髄な訳ですから…………。となれば、ずっと同じ動き………要するに

材料挟む→打つ→取り出す→材料挟む→打(後略

 細かく見るなら材料を挟む前に材料自体を目視で確かめる、とか屑上りが金型に乗っていないか確かめるとかもありますが、基本的な動きってそんなです。
 それを延々繰り返すのがプレス加工です。
 なので打った製品を確かめるにも、その時に目が滑ることって往々にあるんですよ。それは物のサイズによるところもあるもんですが、大体にして集中力が途切れた瞬間です。
 高い集中力って基本的に長持ちはしません。低い集中力だとすぐ途切れます。
 なので、折に触れて視線を外して集中をし直す、と言う工程が大事です。短い時間で済む話です。息抜き、大事なんですよやっぱり。

滑って良いのは一部の芸人とスポーツだけです

 巻き直し、適宜に必要ですよね。

土曜日出勤、嫌いじゃないですけど疲れ方が早い気がします………(汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.30 22:23:44
コメント(0) | コメントを書く
[ふ………┐(´д`)┌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: